- NEW!【2024年(令和6年)能登半島地震】ページを新設、情報追加求む
- NEW!【みんなで育てる図書館災害救急BOX】みんなで育てる災害に備えるための知見・経験集(=救急BOX)
- NEW! 「saveMLAK報告会2024 ~社会教育・文化施設の救援・復興支援~」を2024年6月23日(日)に開催します。
- Editathon-博物館基本情報更新2023を2023年3月11日から開催しています。一緒に施設ページを編集しましょう。
- 図書館総合展2023 saveMLAK プロジェクト企画を2023年11月6日(月)に開催しました。
- 【運営全般のお知らせ】2024年9月23日(月祝):第161回saveMLAK MeetUp / ニュースレター第82号(2024年8月号)NEW!
- 【COVID-19関連のお知らせ】(休館状況調査/ベストプラクティス共有/呼びかけ 「災害への『しなやかな強さ』を持つMLAK機関をつくる」署名受付中)
saveMLAK:メインページの編集のしかた
ナビゲーションに移動
検索に移動
メインページの編集方法についての解説です。複数の言語版のページをつくるニーズがある一方で、複雑なスタイルをしており、ページ間でその同期をとるためにテンプレート方式にしました。
saveMLAK:サイドバーの編集方法も参考にしてください。
スタイルの編集をしたい[編集]
テンプレート:メインページを編集してください。ただし本文はテンプレートになっています。<includeonly>...</includeonly><noinclude>...</noinclude>の部分がそのテンプレートです。スタイルの編集をする際には、その部分に文章が埋め込まれることを想定してください。
編集中のプレビューは日本語の文章が埋め込まれた状態で確認できます。
本文の編集をしたい[編集]
日本語[編集]
- saveMLAK/topmessage
- 冒頭の文章です
- saveMLAK/notefacilities
- 施設情報に関する注意書き
- saveMLAK/whole
- 施設全般の情報リスト
- saveMLAK/types
- 施設別リスト
- saveMLAK/area
- 地域別リスト
- saveMLAK/forvictims
- 被災者の方へ
- saveMLAK/forrescues
- 救援の方へ
- saveMLAK/forvolunteers
- ボランティア・支援活動をしようとしている方へ
- saveMLAK/forconcerned
- 施設関係者の方へ
- saveMLAK/mlak
- saveMLAKとは
- saveMLAK/h
- 見出しとページのMetaタグに挿入される説明文
- saveMLAK/ref
- リストデータを提供いただいた機関・団体等への謝辞ほか
日本語以外[編集]
xxの部分に言語コードが入ります。英語ならenです。
- saveMLAK/xx/topmessage
- 冒頭の文章です
- saveMLAK/xx/notefacilities
- 施設情報に関する注意書き
- saveMLAK/xx/whole
- 施設全般の情報リスト
- saveMLAK/xx/types
- 施設別リスト
- saveMLAK/xx/area
- 地域別リスト
- saveMLAK/xx/forvictims
- 被災者の方へ
- saveMLAK/xx/forrescues
- 救援の方へ
- saveMLAK/xx/forvolunteers
- ボランティアをしようとしている方へ
- saveMLAK/xx/forconcerned
- 施設関係者の方へ
- saveMLAK/xx/mlak
- saveMLAKとは
- saveMLAK/xx/h
- 見出しとページのMetaタグに挿入される説明文
For translators[編集]
対訳の確認。たとえば、各表の「英語」という部分のリンクをクリックし、表示されたページを編集すると、英語用の新しいページを作ることができる。
見出し[編集]
項目 | 日本語 | 英語 | 中国語 | 韓国語 |
---|---|---|---|---|
subtitle | 博物館・美術館、図書館、文書館、公民館の被災・救援情報 | Information of rescue and support for the Museums, Libraries, Archives and Kominkans (MLAK) in Japan | 博物館・美術館、圖書館、公文館(檔案館)、公民館(MLAK)的受災及救援信息 | 박물관 미술관, 도서관, 기록관, 공민관의 피해 구원 정보 |
localinfo | 施設情報 (全26198件) | Facilities Information (about 26198 sites) | 設施信息(共26198件) | 시설 정보 (전26198건) |
whole | 全般 | General | 概況 | 전반 |
type | 館種別 (被害報告のあった施設数 / すべての施設数) | Facilities | 各館分類 ( 受害設施數量 / 所有設施數量) | 관종별 (피해보고가 있었던 시설수 / 모든 시설수) |
area | 地域別 (被害報告のあった施設数 / すべての施設数) | Prefectures | 區域分類 (災區一覽 / 所有設設施數量) | 地域別 (피해보고가 있었던 시설수 / 모든 시설수) |
list | 被害報告のあった施設一覧 | Damaged Facilities | 有受損報告的設施一覽 | 피해보고가 있었던 시설리스트 |
largemap | 大きな地図で見る | View the large map | 擴大地圖 | 큰 지도로 본다 |
ツイッター上の#saveMLAK |
|
瀏覽微博( Twitter)上的#saveMLAK | 트위터상에 있어서의 #saveMLAK | |
target | 対象者別の情報 | Information for the people | 按對象分類的信息 | 대상자별의 정보 |
victim | 被災者、避難・疎開をしている方へ | Information for the victims and refugees | 至受災者、避難・疏散人員 | 피해자, 피난하고나 대피를 하고 있는 분에게 |
rescue | 被災地で復旧活動をしている方へ | Information for facility staffs and the volunteers in the Quake-hit area | 至受災地區重建工作的參與者 | 피해지역에서 복구 활동을 하고 있는 분에게 |
volunteer | これからボランティア・支援活動をしたい方へ | To people interested in volunteering and donating | 至今後希望參與志願者活動的人士 | 이제부터 자원봉사나 지원 활동을 하고 싶은 분에게 |
concerned | 全国の施設関係者の方へ | To librarians, curators, archivists and similar jobs in other areas | 至全國設施的相關人士 | 전국의 시설 관계자 분에게 |
description | 博物館・美術館、図書館、文書館、公民館(MLAK)の被災・救援情報サイト | website about the Museums (including art galleries, science centers, aquariums, zoos, botanical gardens, etc.), Libraries, Archives and Kouminkans(community centers) (MLAK) in Japan stricken by 2011 Tōhoku earthquake and tsunami | 博物館・美術館、圖書館、公文館、公民館(MLAK)的受災及救援信息網站 | 박물관 미술관, 도서관, 기록관, 공민관(MLAK)의 피해 구원 정보 사이트 |
mlak | saveMLAKの情報 | About | 有關saveMLAK的資訊 | saveMLAK소개 |
calender | イベントカレンダー | Event Calendar | 活動月曆 | 이벤트 캘린더 |
topmessage[編集]
日本語 | 英語 | 中国語 | 韓国語 |
---|---|---|---|
saveMLAKは博物館・美術館 (M) 、図書館 (L) 、文書館 (A) 、公民館 (K) (M+L+A+K=MLAK) の被災・救援情報サイトです。被災地域の各施設の被災情報を集め、必要とされている情報を発信しています。(もっと詳しく) | saveMLAK is a website about the Museums (including art galleries, science centers, aquariums, zoos, botanical gardens, etc.), Libraries, Archives and Kouminkans(community centers) (MLAK) in Japan stricken by large scale disasters. We are gathering the information on the damages of those facilities in the disaster areas and publishing the requests for assistance from the victims. See further information. | saveMLAK是收集日本東關東地區博物館・美術館(M) 、圖書館 (L)、公文館(檔案館) (A) 、公民館(K) (M+L+A+K=MLAK)等設施的有關受災信息的網站.為受災設施及人員提供所必要的訊息。具體情況請使用頁面上方的檢索頁。 | saveMLAK은 박물관,미술관(M),도서관(L),기록관(A),공민관(K) (M+L+A+K=MLAK)의 피해 구원 정보 사이트입니다. 피해지역의 각시설 피해 정보를 모으고, 필요로 되는 정보를 발신하고 있습니다. |
notefacilities[編集]
日本語 | 英語 | 中国語 | 韓国語 |
---|---|---|---|
登録施設には被害状況が把握できていないものが多数含まれます。被害のあり・なしや再開に関する情報提供を広く募集しています。 | We are still gathering information on many facilities bellow. If you have information on how damaged and resuming of services at each facility, please provide it into our site. | 網站上公佈的信息不一定總是最新最好的。因此希望受災地區及到過受災地區的諸位,尤其是各個設施的相關人員能夠收集並提供各類信息。窗口或者以下的各都道府縣的分類進行查詢。 | 등록시설 중에는 피해상황이 파악되지 않은 곳이 다수 포함되어 있습니다. 피해의 유무와 재개에 관한 정보제공을 폭넓게 모집하고 있습니다. |
whole[編集]
日本語 | 英語 | 中国語 | 韓国語 |
---|---|---|---|
types[編集]
日本語 | 英語 | 中国語 | 韓国語 |
---|---|---|---|
area[編集]
日本語 | 英語 | 中国語 | 韓国語 |
---|---|---|---|
|
forvictims[編集]
日本語 | 英語 | 中国語 | 韓国語 |
---|---|---|---|
|
|
|
|
forrescues[編集]
日本語 | 英語 | 中国語 | 韓国語 |
---|---|---|---|
|
|
|
|
forvolunteers[編集]
日本語 | 英語 | 中国語 | 韓国語 |
---|---|---|---|
|
|
|
|
forconcerned[編集]
日本語 | 英語 | 中国語 | 韓国語 |
---|---|---|---|
피해지역과 피난자를 위해 전국의 도서관이 할 수 있는 일
피해 대학생, 교직원을 위해 전국의 대학 도서관이 할 수 있는 일 프로젝트 '누구든, 어디든 Q&A 도서관'은 정보제공을 통해 피해지역을 지원하는 '회답단'을 모집하고 있습니다. |
mlak[編集]
日本語 | 英語 | 中国語 | 韓国語 |
---|---|---|---|
|
|
|
saveMLAK 소개
saveMLAK 편집에 참가하고 싶은 분에게
|
ref[編集]
日本語 | 英語 | 中国語 | 韓国語 |
---|---|---|---|
※saveMLAKのMuseum(博物館・美術館など)リストは、博物館・美術館のポータルサイト「インターネットミュージアム」の協力を得て整備しました。 | The portal site of museums, Internet Museum, kindly provided a list of Museums to the saveMLAK. | saveMLAK/zh/ref | saveMLAK/ko/ref |