- 図書館総合展2022 saveMLAK プロジェクト企画を11月10日(木)に開催しました。
- saveMLAK報告会2022 を 7月2日(土) に開催しました。
- 【2022年3月福島県沖地震】ページを新設、情報追加求む
- 【運営全般のお知らせ】2/13(月):第142回saveMLAK Meet Up / ニュースレター第75号(2022年10月号)NEW!
- 【COVID-19関連のお知らせ】(休館状況調査/ベストプラクティス共有/呼びかけ 「災害への『しなやかな強さ』を持つMLAK機関をつくる」署名受付中)
saveMLAK:施設基本データ加筆/都道府県別の作業一覧
ナビゲーションに移動
検索に移動
以下に挙げられた施設ページの基本データ部分(よみ、所在地、電話番号など)の情報を追加してください。情報を追加すると自動的にこの一覧から当該施設ページへのリンクが消えます。作業内容や手順の詳細はsaveMLAK:施設基本データ加筆を参照してください。(短縮URL http://bit.ly/ruyFuQ)
- 全施設ページ数:25745件
- 修正済み施設ページ数:24042件
- 修正待ち施設ページ数:1703件
北海道 (6)[編集]
青森県 (3)[編集]
岩手県 (54)[編集]
- 一関市赤荻宿コミュニティセンター
- 一関市立小梨公民館清田分館
- 岩手大学図書館
- 大船渡市大洞公民館
- 大船渡市扇洞会館(扇洞部落公民館)
- 大船渡市上甫嶺公民館
- 大船渡市旧宿公民館
- 大船渡市千歳部落公民館
- 大船渡市地ノ森二区公民館
- 大船渡市野形公民館
- 大船渡市梅神公民館
- 大船渡市船河原公民館
- 釜石市立鵜住居公民館仮宿分館
- 釜石市立鵜住居公民館川目分館
- 釜石市立鵜住居公民館室浜分館
- 釜石市立甲子公民館砂子渡分館
- 釜石市立栗橋公民館中村分館
- 釜石市立栗橋公民館横内分館
- 釜石市立小佐野公民館野田団地分館
- 釜石市立小佐野公民館向定内分館
宮城県 (45)[編集]
- 石巻市石巻中央公民館駅前新町分館
- 石巻市石巻中央公民館大街道分館
- 石巻市石巻中央公民館大泊分館
- 石巻市石巻中央公民館鹿妻分館
- 石巻市石巻中央公民館門脇分館
- 石巻市石巻中央公民館住吉分館
- 石巻市牡鹿公民館大谷川分館
- 石巻市牡鹿公民館小渕分館
- 石巻市牡鹿公民館長渡分館
- 石巻市牡鹿公民館谷川分館
- 石巻市桃生公民館太田分館
- 石巻市桃生公民館樫崎分館
- 女川町公民館御前分館
- 気仙沼市立鹿折公民館浦島分館
- 気仙沼市立鹿折公民館白山分館
- 気仙沼市立新月公民館落合分館
- 気仙沼市立新月公民館月立分館
- 気仙沼市立階上公民館面瀬分館
- 気仙沼市立松岩公民館水梨分館
- 蔵王町小村崎コミュニティセンター
秋田県 (48)[編集]
- 稲川町久保分館
- 稲川町新城分館
- 稲川町三梨分館
- 男鹿市加茂青砂集会所
- 男鹿市船川港集会所
- 潟上市昭和公民館八丁目分館
- 潟上市昭和公民館船橋分館
- 潟上市昭和公民館古川分館
- 潟上市昭和公民館真形分館
- 潟上市昭和公民館乱橋分館
- 潟上市昭和公民館宮の前分館
- 潟上市昭和公民館元木分館
- 潟上市昭和公民館山田分館
- 潟上市昭和公民館竜毛分館
- 潟上市天王公民館江川分館
- 潟上市天王公民館追分分館
- 潟上市天王公民館大崎分館
- 潟上市天王公民館上出戸分館
- 潟上市天王公民館蒲沼分館
- 潟上市天王公民館児玉分館
山形県 (25)[編集]
- 大石田町中央公民館東町分館
- 酒田市立中央図書館
- 酒田市立光丘文庫
- 寒河江市西部地区公民館上野分館
- 寒河江市西部地区公民館鹿島分館
- 寒河江市西部地区公民館上町分館
- 寒河江市西部地区公民館慈恩寺分館
- 寒河江市西部地区公民館陣ヶ峯分館
- 寒河江市西部地区公民館清助新田分館
- 寒河江市西部地区公民館高松分館
- 寒河江市西部地区公民館留場分館
- 寒河江市西部地区公民館日和田分館
- 寒河江市西部地区公民館箕輪分館
- 寒河江市西部地区公民館宮内分館
- 寒河江市西部地区公民館米沢分館
- 寒河江市東部地区公民館上河原分館
- 寒河江市東部地区公民館道生分館
- 鶴岡市立図書館
- 鶴岡市立図書館温海分館
- 鶴岡市立図書館羽黒分館
福島県 (44)[編集]
- いわき市下山田下公民館
- 玉川村公民館視聴覚ライブラリー
- 伊達市堰本農業研修センター
- 伊達市月舘中央公民館分館上手渡第二公民館
- 伊達市月舘中央公民館分館川組公民館
- 伊達市月舘中央公民館分館坂陰公民館
- 伊達市月舘中央公民館分館三拍子公民館
- 伊達市月舘中央公民館分館市内公民館
- 伊達市月舘中央公民館分館清水ケ丘公民館
- 伊達市月舘中央公民館分館西部公民館
- 伊達市月舘中央公民館分館立組公民館
- 伊達市月舘中央公民館分館中央公民館
- 伊達市月舘中央公民館分館中妻公民館
- 伊達市月舘中央公民館分館糠田第一公民館
- 伊達市月舘中央公民館分館糠田第五公民館
- 伊達市月舘中央公民館分館糠田第三公民館
- 伊達市月舘中央公民館分館糠田第七公民館
- 伊達市月舘中央公民館分館糠田第二公民館
- 伊達市月舘中央公民館分館糠田第四公民館
- 伊達市月舘中央公民館分館糠田第六公民館
茨城県 (1)[編集]
栃木県 (2)[編集]
群馬県 (1)[編集]
埼玉県 (79)[編集]
- 上尾市図書館大石分館
- 上尾市図書館大谷公民館図書室
- 上尾市図書館上平公民館図書室
- 上尾市図書館瓦葺分館
- 上尾市図書館たちばな分館
- 上尾市図書館原市公民館図書室
- 上尾市図書館平方分館
- 入間市立図書館藤沢分館
- 大里町南公民館
- 大利根町中央公民館
- 大利根町豊野公民館
- 大利根町原道公民館
- 小鹿野町公民館三田川分館
- 神泉村公民館
- 川口市立新郷図書館
- 川口市立戸塚図書館
- 川口市立横曽根図書館
- 川越市立川越駅東口図書館
- 川越市立中央図書館
- 川越市立西図書館
千葉県 (133)[編集]
- 千葉市立大宮公民館図書室
- 千葉市立山王公民館図書室
- 千葉市立幕張公民館図書室
- 千葉市立幕張西公民館図書室
- 千葉市立幸町公民館図書室
- 千葉市立更科公民館図書室
- 千葉市立朝日ヶ丘公民館図書室
- 千葉市立検見川公民館図書室
- 千葉市立生浜公民館図書室
- 千葉市立磯辺公民館図書室
- 千葉市立緑が丘公民館図書室
- 千葉市立若松公民館図書室
- 千葉市立草野公民館図書室
- 千葉市立誉田公民館図書室
- 千葉市立長作公民館図書室
- 千葉県総合教育センター教育普及部図書資料室
- 市原市立ちはら台コミュニティセンター図書室
- 市原市立三和コミュニティセンター図書室
- 市原市立五井公民館図書室
- 市原市立八幡公民館図書室
東京都 (64)[編集]
- あきる野市中央図書館増戸分室
- あきる野市東部図書館エル
- 小平市立花小金井図書館
- 多摩市行政資料室
- Yegusa/全体チェックサンプルページ1
- 東京ズーネット
- Yegusa/全体チェックサンプルページ2
- 三鷹市立西部図書館
- 多摩市立東寺方図書館
- 多摩市立聖ケ丘図書館
- 多摩市立豊ケ丘図書館
- 多摩市立関戸図書館
- 小平市中央図書館上水南分室
- 小平市中央図書館小川分室
- 小平市中央図書館花小金井北分室
- 小平市立上宿図書館
- 小平市立仲町図書館
- 小平市立喜平図書館
- 小平市立大沼図書館
- 小平市立小川西町図書館
神奈川県 (9)[編集]
- 神奈川県立相模大野高等学校
- 川崎市立麻生図書館柿生分館
- 川崎市立川崎図書館
- 川崎市立川崎図書館田島分館
- 川崎市立川崎図書館大師分館
- 川崎市立幸図書館
- 川崎市立幸図書館日吉分館
- 川崎市立高津図書館
- 川崎市立高津図書館橘分館
新潟県 (86)[編集]
- 小千谷市市之沢分館
- 小千谷市上片貝分館
- 小千谷市小栗山分館
- 小千谷市小土山分館
- 小千谷市冬井戸屋分館
- 十日町市下条公民館上組分館
- 十日町市下条公民館下組分館
- 十日町市六箇公民館中村分館
- 妙高村公民館豊葦分館
- 妙高高原町公民館
- 岩室村すこやかセンター「やすら木」
- 巻町公民館中郷屋分館
- 巻町公民館南部分館
- 巻町公民館四ツ郷屋分館
- 巻町公民館松野尾分館
- 巻町公民館角田浜分館
- 巻町公民館赤鏥分館
- 巻町公民館越前浜分館
- 巻町峰岡地区公民館仁箇分館
- 巻町峰岡地区公民館入徳館分館
富山県 (39)[編集]
- 天湖森 天体観測施設
- 天文台てるてるぼうず
- 伏木こども風土記・学校博物館
- 千光寺宝物館
- 大境ビジターセンター(漁業資料館)
- 富山市天文台(富山市科学博物館付属施設)
- 富山県民会館分館 金岡邸(薬種商の館)
- 富山県立高岡工芸高等学校 青井記念館美術館
- 平村相倉民俗館
- 我楽庵
- 昆虫王国立山・立山自然ふれあい館
- 東保ふるさと会館
- 桂樹舎 和紙文庫
- 棟方志功記念館「愛染苑」・「鯉雨画斉」
- 横山一夢美術館 一夢・善一・幹・展示館
- 猪谷関所館
- 砺波市立庄川図書館
- 砺波市立砺波図書館
- 砺波郷土資料館
- 米沢記念館
石川県 (66)[編集]
- 加賀市立中央図書館
- 工房ヒゲキタ
- 加佐ノ岬硲伊之助美術館
- 加賀市立山中図書館
- 加賀藩千石預り肝煎役の館 多川家歴史資料館
- 安原町公民館内安原郷土資料室
- 室生犀星生い立ちの寺(千日山雨宝院 室生犀星展示室)
- 小松市立少年自然の家資料館
- 小松市立錦窯展示館
- 小野篁波館
- 森林科学館(あすなろミュージアム)
- 版画美術館 Museum Coa
- 珠洲自然史ミニ博物館
- 白山市立かわち図書館
- 白山市立吉野谷図書館
- 白山市立尾口図書館
- 白山市立松任図書館
- 白山市立白峰図書館
- 白山市立美川図書館
- 白山市立鳥越図書館
福井県 (42)[編集]
- 鯖街道資料館
- 剣神社宝物殿
- 勝山市立教育福祉会館 郷土資料展示室
- 千古の家「坪川家」
- 大本山 永平寺 瑠璃聖宝閣
- 岩の鼻遺跡館
- 本願清水イトヨの里
- 武家屋敷旧内山家
- 池田町能楽の里歴史館
- 清水郷土資料館
- 滝谷寺宝物殿
- 白山神社宝物館
- 真宗未来館 MUSEUM華の蔵
- 福井原子力センター(原子力の科学館あっとほうむ)
- 福井市立みどり図書館
- 福井市立図書館
- 福井市立桜木図書館
- 福井市立清水図書館
- 福井市立美山図書館
- 福井県内水面総合センター
山梨県 (129)[編集]
- 小菅村公民館小永田分館
- 小菅村公民館長作分館
- 中央市立田富中央公民館臼井分館
- 中央市立田富中央公民館西花輪分館
- 中央市立田富中央公民館リバーサイド第2分館
- 中央市立田富中央公民館リバーサイド分館
- 中央市立田富図書館
- 中央市立玉穂生涯学習館
- 中央市立玉穂生涯学習館豊富分館
- 中央市立豊富中央公民館久保分館
- 早川町五箇公民館
- 富士河口湖町精進公民館
- 北杜市大泉地区公民館第10区分館
- 北杜市須玉地区公民館岩下分館
- 北杜市須玉地区公民館樫山分館
- 北杜市須玉地区公民館仁田平分館
- 北杜市須玉地区公民館両組分館
- 北杜市高根地区公民館清里駅前分館
- 勝沼町勝沼公民館
- 勝沼町東雲公民館
長野県 (95)[編集]
- 麻績村野口分館
- 中野市立図書館西部分館
- 中野市立図書館北部分館
- 長野市立更北公民館青木島分館
- 長野市立更北公民館小島田分館
- 長野市立更北公民館真島分館
- 長野市立篠ノ井公民館共和分館
- 長野市立篠ノ井公民館塩崎分館
- 長野市立篠ノ井公民館中央分館
- 長野市立篠ノ井公民館東福寺分館
- 長野市立篠ノ井公民館西寺尾分館
- 長野市立篠ノ井公民館信里分館
- 長野市立松代公民館清野分館
- 長野市立松代公民館寺尾分館
- 長野市立松代公民館豊栄分館
- 長野市立松代公民館西寺尾分館
- 長野市立松代公民館東条分館
- 長野市立若穂公民館川田分館
- 長野市立若穂公民館保科分館
- 長野市立若穂公民館綿内分館
岐阜県 (100)[編集]
- 関市立篠田桃紅美術空間
- 多治見市図書館子ども情報センター
- ドリーム館(下呂プラネタリウム)
- 姫治公民館・姫治天文台
- 前田館
- 千光寺円空仏展示館
- 国営木曽山川公園 水と緑の館・展望タワー
- 奥美濃若宮家(若宮修古館)
- 宮村民俗資料館
- 岐阜城資料館
- 岐阜県養老公園竹類園
- 岩野田ふるさと資料館
- 峠の資料館 野麦峠の館
- 恵那市岩村歴史資料館・民俗資料館
- 文魁記念館ロードイン・長城
- 新穂高ビジターセンター・山楽館
- 日下部民芸館
- 日本まん真ん中センター 情報展示室
- 日本大正村 おもちゃ資料館
- 日本大正村 大正ロマン館
静岡県 (25)[編集]
- 静岡市立清水興津図書館
- 静岡市立清水中央図書館
- 静岡市立南部図書館
- 東海大学付属図書館清水図書館
- 浜松市佐久間就業改善センター
- 御殿場市立図書館
- 沼津市立図書館
- 沼津市立戸田図書館
- 湖西市立図書館
- 牧之原市立榛原図書館
- 牧之原市立相良図書館
- 菊川市立図書館菊川文庫
- 菊川市立小笠図書館
- 藤枝市立岡出山図書館
- 藤枝市立岡出山図書館岡部分館
- 藤枝市立駅南図書館
- 袋井市立浅羽図書館
- 静岡市立中央図書館
- 静岡市立中央図書館麻機分館
- 静岡市立北部図書館
愛知県 (106)[編集]
- 一宮地域文化広場
- 尾張旭スカイワードあさひ
- 北名古屋市西図書館
- 北名古屋市東図書館
- スターフォーレスト御園
- 豊川市ジオスペース館
- 豊田市近代の産業とくらし発見館
- 名古屋市熱田図書館
- 名古屋市北図書館
- 名古屋市楠図書館
- 名古屋市志段味図書館
- 名古屋市千種図書館
- 名古屋市鶴舞中央図書館
- 名古屋市天白図書館
- 名古屋市富田図書館
- 名古屋市中川図書館
- 名古屋市西図書館
- 名古屋市東図書館
- 名古屋市瑞穂図書館
- 名古屋市緑図書館
三重県 (9)[編集]
滋賀県 (22)[編集]
- 高島市ガリバー青少年旅行村
- 彦根城
- 愛荘町立愛知川図書館
- 愛荘町立秦荘図書館
- 東近江市立五個荘図書館
- 東近江市立八日市図書館
- 東近江市立愛東図書館
- 東近江市立永源寺図書館
- 東近江市立湖東図書館
- 東近江市立能登川図書館
- 東近江市立蒲生図書館
- 湖北町立図書館
- 甲良町立図書館
- 虎姫町立図書館
- 豊郷町立図書館
- 高島市立マキノ図書館
- 高島市立今津図書館
- 高島市立安曇川図書館
- 高島市立新旭図書室
- 高島市立朽木図書サロン
京都府 (3)[編集]
大阪府 (52)[編集]
- 池田市立五月山児童文化センター
- 池田市立図書館
- 大阪芸術大学 玩具映画プロジェクト
- 大阪市立東洋陶磁美術館
- 大阪市立美術館
- 大阪府立総合青少年野外活動センター
- 吹田市立千里市民センター
- 大東市立中央図書館
- 天王寺動物園
- 東大阪市立児童文化スポーツセンター(ドリーム21)
- 枚方市野外活動センター・ステラホール
- 藤原理科実験教育研究所
- 松原市民天美図書館
- 松原市民天美西図書館
- 松原市民恵我図書館
- 松原市民三宅図書館
- 守口市生涯学習情報センター
- 守口市生涯学習情報センター ムーブ21
- 八尾市立志紀図書館
- 八尾市立八尾図書館
兵庫県 (27)[編集]
- 尼崎市立北図書館
- 尼崎市立中央図書館
- 淡路人形浄瑠璃資料館
- 南淡路国民休暇村・天文台ポラリス
- 姫路市立図書館夢前分館
- 姫路市立図書館安室分館
- 姫路市立図書館安富分館
- 姫路市立図書館家島分館
- 姫路市立図書館広畑分館
- 姫路市立図書館手柄分館
- 姫路市立図書館東光分館
- 姫路市立図書館東分館
- 姫路市立図書館白浜分館
- 姫路市立図書館網干分館
- 姫路市立図書館花北分館
- 姫路市立図書館青山分館
- 姫路市立図書館飾磨分館
- 姫路市立図書館香寺分館
- 姫路市立城内図書館
- 朝来市和田山図書館
奈良県 (8)[編集]
和歌山県 (9)[編集]
鳥取県 (3)[編集]
島根県 (18)[編集]
- 大田市立仁摩図書館
- 大田市立大田市中央図書館
- 大田市立温泉津図書館
- 津和野町立日原図書館
- 津和野町立津和野図書館
- 浜田市立旭図書館
- 浜田市立浜田図書館
- 浜田市立金城図書館
- 美郷町立北郷図書館
- 美郷町立西郷図書館
- 邑南町立図書館
- 邑南町立図書館石見分館
- 邑南町立図書館羽須美分館
- 雲南七夕星観台(UTAO)
- 雲南市立加茂図書館
- 雲南市立大東図書館
- 雲南市立木次図書館
- 風の国内 江津市桜江天体観測所
岡山県 (2)[編集]
広島県 (23)[編集]
- 神石高原町シルトピアカレッジ図書館
- 広島国際大学図書館
- 広島市立中区図書館
- 北広島町図書館
- 北広島町図書館千代田分館
- 北広島町図書館芸北分館
- 北広島町図書館豊平分館
- 広島市立中央図書館
- 広島市立佐伯区図書館
- 広島市立南区図書館
- 広島市立安佐北区図書館
- 広島市立安佐南区図書館
- 広島市立安芸区図書館
- 広島市立東区図書館
- 広島市立西区図書館
- 東広島市立サンスクエア児童青少年図書館
- 東広島市立中央図書館
- 東広島市立安芸津図書館
- 東広島市立河内こども図書館
- 東広島市立福富図書館
山口県 (9)[編集]
徳島県 (17)[編集]
- 三好市池田図書館
- 北島町立図書館・創世ホール
- 板野町文化の館図書館
- 池田町立図書館
- 海陽町立宍喰図書館
- 海陽町立海南図書館
- 美波町日和佐図書・資料館
- 美馬市立穴吹図書館
- 美馬市脇町図書館
- 那賀町木頭図書館
- 阿南市立羽ノ浦図書館
- 阿南市立那賀川図書館
- 阿南市立阿南図書館
- 阿波市立吉野笠井図書館
- 阿波市立土成図書館
- 阿波市立市場図書館
- 阿波市立阿波図書館
香川県 (10)[編集]
愛媛県 (9)[編集]
高知県 (13)[編集]
- 田野町立図書館
- 須崎市立図書館
- 香南市野市図書館
- 香南市香我美図書館
- 香美市立図書館
- 香美市立図書館物部分館
- 香美市立図書館香北分館
- 高知市立下知市民図書館
- 高知市立市民図書館
- 高知市立旭市民図書館
- 高知市立春野市民図書館
- 黒潮町立佐賀図書館
- 黒潮町立大方図書館
福岡県 (41)[編集]
- 朝倉市あさくら図書館
- 朝倉市中央図書館
- 朝倉市はき図書館
- 大牟田市駛馬地区公民館
- 大牟田市三川地区公民館
- 久留米市立北野図書館
- 久留米市立城島図書館
- 久留米市立田主丸図書館
- 久留米市立中央図書館西分館
- 福岡アジア美術館
- 福岡市美術館
- 柳川市立図書館
- 柳川市立三橋図書館
- 吉富町公民館図書室
- 東久留米市立東部図書館
- 東久留米市立滝山図書館
- 柳川市立図書館両開分館
- 柳川市立図書館昭代分館
- 柳川市立図書館蒲池分館
- 田川市立図書館
佐賀県 (11)[編集]
- 有田陶磁美術館
- 今右衛門古陶磁美術館
- 小城市民図書館芦刈分室
- 小城市民図書館牛津分室
- 佐賀県立佐賀城本丸歴史館
- 佐賀県立名護屋城博物館
- 中冨記念くすり博物館
- 祐徳博物館
- 神埼市立図書館
- 神埼市立図書館千代田分館
- 神埼市立図書館背振分館
長崎県 (27)[編集]
- 壱岐市立一支国博物館
- 雲仙岳災害記念館
- 五島観光歴史資料館
- 佐世保市博物館島瀬美術センター
- 長崎県美術館
- 長崎純心大学博物館
- 日本二十六聖人記念館
- 松浦史料博物館
- 山本二三美術館
- 南島原市加津佐図書館
- 南島原市原城図書館
- 南島原市口之津図書館
- 南島原市有家図書館
- 南島原市西有家図書館
- 大村市立図書館
- 新上五島町立中央図書館
- 新上五島町立中央図書館上五島分館
- 新上五島町立中央図書館新魚目分館
- 新上五島町立中央図書館若松分館
- 新上五島町立奈良尾図書館
熊本県 (35)[編集]
- 芦北町地域活性化センター田浦図書室
- 阿蘇市跡ヶ瀬公民館
- 阿蘇市車帰公民館
- 阿蘇市原の口公民館
- 天草図書室
- 有明図書室
- 菊池市泗水福本二区公民館
- 菊池市福本一区公民館
- 熊本県立装飾古墳館
- 熊本市下南部公民館
- 熊本市陳内公民館
- 倉岳図書室
- 相良村公民館図書室
- 下野構造改善センター
- 新和図書室
- 栖本図書室
- 津奈木町公立図書館
- 和水町歴史民俗資料館
- 西原村生涯学習センター図書室
- 肥後の里山ギャラリー
大分県 (17)[編集]
- 朝倉文夫記念館
- 臼杵市立臼杵図書館野津分館
- 大分香りの博物館
- 大分県立美術館
- 大分県立歴史博物館
- 大分市美術館
- 大分市歴史資料館
- 久留島武彦記念館
- 佐伯市鶴見地区公民館田の浦分館図書室
- 荘田平五郎記念こども図書館
- 竹田市白丹町自治会公民館
- 竹田市向山田公民館
- 廣瀬資料館
- 豊後大野市朝地公民館図書室
- 豊後大野市大野公民館図書室
- 豊後大野市清川公民館図書室
- 豊後大野市千歳支所図書室
宮崎県 (20)[編集]
- 椎葉民俗芸能博物館
- 高鍋町美術館
- 南九州大学都城図書館
- 南九州大学・南九州短期大学図書館
- 都城島津邸
- 都城市立美術館
- 都城歴史資料館
- 宮崎県総合博物館
- 宮崎県立西都原考古博物館
- 宮崎市フェニックス自然動物園
- 宮崎大学農学部附属農業博物館
- みやざき歴史文化館
- 日南市立まなびピア図書館
- 日南市立北郷図書館
- 日南市立南郷図書館
- 日南市立図書館
- 西都市立図書館
- 都城市立図書館
- 都農町民図書館
- 門川町立図書館
鹿児島県 (53)[編集]
- 奄美市中央公民館
- 奄美市立奄美博物館
- いおワールドかごしま水族館
- 出水市ツル博物館クレインパークいずみ
- 指宿市考古資料館時遊館COCCOはしむれ
- 岩﨑美術館・工芸館
- かごしま近代文学館・かごしまメルヘン館
- 鹿児島県歴史・美術センター黎明館
- 鹿児島国際大学ミュージアム
- 鹿児島市維新ふるさと館
- 鹿児島市平川動物公園
- 鹿児島市立美術館
- 鹿児島市立ふるさと考古歴史館
- 鹿児島純心女子大学附属博物館
- 鹿児島大学総合研究博物館
- 児玉美術館
- 西郷南洲顕彰館
- 薩摩川内市川内歴史資料館
- 尚古集成館
- 示現流史料館
沖縄県 (31)[編集]
- 石垣市立八重山博物館
- 浦添市美術館
- うるま市立石川歴史民俗資料館
- 沖縄県立図書館宮古分館
- 沖縄県立図書館八重山分館
- 沖縄こどもの国
- 沖縄市立郷土博物館
- 沖縄美ら海水族館
- おきなわワールド
- 宜野湾市立博物館
- 久米島博物館
- 首里城公園
- 世界遺産座喜味城跡ユンタンザミュージアム
- 対馬丸記念館
- 東南植物楽園
- 名護博物館
- 那覇市立壺屋焼物博物館
- 南風原文化センター
- ひめゆり平和祈念資料館
- 宮古島市総合博物館
よびかけメモ[編集]
#saveMLAK データ入力ボランティア募集中(施設基本データ加筆)。目指せn/nまでにn件突破!(現在:n件)。修正候補:http://bit.ly/ruyFuQ 図書館等の所在地等を調べて入力するだけの簡単な作業。どなたでも大歓迎。
- n/n は適宜日付を、n件(2箇所)は適宜修正済み施設ページ数、目標件数を追加すること。
施設基本データを入力しよう。目指せ9/11までに11,000件突破!(現在:10,254件)