- NEW!「saveMLAK報告会2025 ~社会教育・文化施設の救援・復興支援~」を2025年6月29日(日)に開催します
- NEW!【2024年(令和6年)能登半島地震】ページを新設、情報追加求む
- NEW!【震災語り部 阪神・淡路大震災から30年】(動画コンテンツ)を公開しました
- NEW!【みんなで育てる図書館災害救急BOX】みんなで育てる災害に備えるための知見・経験集(=救急BOX)
- NEW! 図書館総合展2024 saveMLAK プロジェクト企画を2024年11月17日(日)に開催しました。
- Editathon-博物館基本情報更新2023を2023年3月11日から開催しています。一緒に施設ページを編集しましょう。
- 【運営全般のお知らせ】2025年7月24日(木):第171回saveMLAK MeetUp / ニュースレター第84号(2025年6月号)NEW!
- 【COVID-19関連のお知らせ】(休館状況調査/ベストプラクティス共有/呼びかけ 「災害への『しなやかな強さ』を持つMLAK機関をつくる」署名受付中)
南九州市立頴娃図書館
ナビゲーションに移動
検索に移動
南九州市立頴娃図書館 | |
---|---|
よみ | みなみきゅうしゅうしりつとしょかんえいとしょかん |
所在地 | 〒891-0702 南九州市頴娃町牧之内2608番地 |
緯度経度 | 31° 14' 10.10" N, 130° 29' 21.90" E |
電話番号 | 0993-27-3311 |
FAX | 0993-36-3011 |
メールアドレス | |
ウェブサイト | http://lib-minamikyushu.jp/index.html |
備考 |
被害状況[編集]
職員・利用者の被害[編集]
施設の被害[編集]
蔵書・収蔵品・展示の被害[編集]
その他の被害[編集]
運営情報[編集]
2024年(令和6年)台風10号関係
- (2024-08-28(水)発表)8月28日(水)、8月29日(木)臨時休館。[1]
救援状況[編集]
避難受入情報[編集]
避難受入規模[編集]
その他[編集]
情報源[編集]
記入者[編集]
元情報[編集]
- ↑ 南九州市立図書館トップ>最新のお知らせ(2024/08/29(木)9:40閲覧)(記入者:Junjiro Kureha)