- Editathon-博物館基本情報更新2023を3月11日から開催しています。一緒に施設ページを編集しましょう。
- 図書館総合展2022 saveMLAK プロジェクト企画を11月10日(木)に開催しました。
- saveMLAK報告会2023 を 6月25日(日) に開催します
- 【2022年3月福島県沖地震】ページを新設、情報追加求む
- 【運営全般のお知らせ】5/22(月):第145回saveMLAK Meet Up / ニュースレター第77号(2023年3月号)NEW!
- 【COVID-19関連のお知らせ】(休館状況調査/ベストプラクティス共有/呼びかけ 「災害への『しなやかな強さ』を持つMLAK機関をつくる」署名受付中)
saveMLAK:公民館リストの登録/避難所マップ
ナビゲーションに移動
検索に移動
避難所マップに登録されたもののなかから公民館系施設データを抜き出して、避難受入規模等の情報を一括で登録します。
避難所マップ収録施設一覧[編集]
学校など公民館に該当しないものもあるため、施設名称に「公民館」「コミュニティセンター」「地区センター」等が含まれるもののみを一括登録の対象としました。
- 茨城県
- 対象施設 (61): つくば市広岡公民館, つくば市春日公民館, つくば市竹園公民館, つくば市筑波公民館, ひたちなか市佐野公民館, ひたちなか市大島コミュニティセンター, ひたちなか市市毛公民館, ひたちなか市柳沢公民館, ひたちなか市津田公民館, ひたちなか市田彦公民館, 北茨城市大津コミュニティセンター, 北茨城市平潟公民館, 大子町町立中央公民館, 小美玉市美野里公民館, 常陸大宮市塩田公民館, 常陸大宮市大宮コミュニティセンター, 常陸太田市上深荻大菅コミュニティセンター, 常陸太田市久米コミュニティセンター, 常陸太田市幸久公民館, 常陸太田市田渡公民館, 東海村中丸コミュニティセンター, 東海村村松コミュニティセンター, 東海村白方コミュニティセンター, 東海村真崎コミュニティセンター, 東海村石神コミュニティセンター, 東海村舟石川コミュニティセンター, 水戸市上中妻市民センター, 水戸市上大野市民センター, 水戸市五軒市民センター, 水戸市内原中央公民館, 水戸市千波市民センター, 水戸市双葉台市民センター, 水戸市吉沢市民センター, 水戸市城東市民センター, 水戸市堀原市民センター, 水戸市大場市民センター, 水戸市寿市民センター, 水戸市山根市民センター, 水戸市常盤市民センター, 水戸市新荘市民センター, 水戸市渡里市民センター, 水戸市石川市民センター, 水戸市稲荷2市民センター, 水戸市竹熊公民館, 水戸市竹隈市民センター, 水戸市赤塚市民センター, 水戸市酒門市民センター, 水戸市飯富市民センター, 石岡市鹿の子コミュニティセンター, 神栖市うずもコミュニティセンター, 神栖市平泉コミュニティセンター, 稲敷市桜川公民館, 稲敷市江戸崎公民館, 行方市麻生公民館, 那珂市中央公民館, 鉾田市京知釜地区公民館, 鉾田市旭公民館, 高萩市北組コミュニティセンター, 高萩市石滝公民館, 鹿嶋市まちづくり市民センター, 龍ヶ崎市龍ヶ崎西公民館
- 非公民館施設 (227): かすみがうら市やまゆり館, つくば市つくば国際会議場, つくば市市役所, つくば市洞峰公園, ひたちなか市しあわせプラザ, ひたちなか市ヘルスケアセンター, ひたちなか市会上ふれあい, ひたちなか市佐和駅前自治会, ひたちなか市勝倉小, ひたちなか市勝田高校, ひたちなか市外野小, ひたちなか市市毛小, ひたちなか市平磯中, ひたちなか市平磯小, ひたちなか市東石川小, ひたちなか市枝川転作センター, ひたちなか市柏野自治会館, ひたちなか市柳沢保育園, ひたちなか市津田集会所, ひたちなか市湊1小, ひたちなか市湊1高, ひたちなか市湊2小, ひたちなか市湊3小, ひたちなか市湊青少年ホーム, ひたちなか市田彦中, ひたちなか市社会福祉協議会, ひたちなか市那珂湊中, ひたちなか市阿字ヶ浦小, ひたちなか市高場荘, 利根町旧利根中体育館, 北茨城市マウントあかね, 北茨城市中妻小, 北茨城市中郷中, 北茨城市中郷多目的集, 北茨城市中郷第一小, 北茨城市中郷第二小, 北茨城市体育館, 北茨城市保険センター, 北茨城市大津小, 北茨城市市役所, 北茨城市市民体育館, 北茨城市常北中, 北茨城市平潟小, 北茨城市明徳小, 北茨城市磯原中, 北茨城市精華小, 北茨城市関南多目的, 北茨城市関南小, 取手市取手第一高等学校, 取手市役所 かたらいの郷, 取手市競輪場宿舎, 取手市藤城庁舎, 土浦市右籾小, 土浦市土浦第一中, 土浦市土浦第二中, 土浦市土浦第二小, 土浦市新治保険センター, 土浦市港和小, 土浦市霞ヶ浦総合公園内 霞ヶ浦文化体育会館 水郷体育館, 城里町小松小, 城里町常北保健センター, 城里町石塚小, 大子町文化福祉会館, 大子町東京理科大 大子研修センター, 大子町浅川集会所, 大洗町文化センター, 小美玉市しみじみの家, 小美玉市小川南中, 常総市あすなろの里, 常総市生涯学習, 常総市石下体育館, 常総市石下総合福祉, 常陸太田市久米小, 常陸太田市山吹体育館, 常陸太田市市民交流センター, 常陸太田市東染林業センター, 常陸太田市水府総合センター, 常陸太田市生涯学習センター, 常陸太田市白幡台団地集会所, 常陸太田市福原屋, 常陸太田市総合福祉会館, 日立市Jホール, 日立市久慈中, 日立市会瀬小, 日立市助川中, 日立市十王交流センター, 日立市回春荘, 日立市坂本小, 日立市塙山小, 日立市大みか交流センター, 日立市大みか小, 日立市大久保小, 日立市大沼小, 日立市山水苑, 日立市成沢小, 日立市成華園, 日立市日製青雲寮, 日立市日高中, 日立市日高小, 日立市櫛形小, 日立市永井ひたちの森病院, 日立市河原子中, 日立市河原子小, 日立市油縄子小, 日立市泉ヶ丘中, 日立市海の川運動公園, 日立市滑川中, 日立市滑川小, 日立市田尻小, 日立市豊浦小, 日立市駒王中, 日立市鳩が丘スポーツセンター, 東海村南台集会所, 桜川市岩瀬福祉センター, 水戸市4中, 水戸市リリーベール小, 水戸市三の丸小, 水戸市上大野小, 水戸市五軒小, 水戸市保健センター, 水戸市千波中, 水戸市千波小, 水戸市双葉台小, 水戸市吉沢小, 水戸市吉田小, 水戸市国田小, 水戸市城東幼, 水戸市少年自然の家, 水戸市常澄中, 水戸市常盤小, 水戸市常磐大高, 水戸市新荘小, 水戸市梅丘小, 水戸市水城高, 水戸市河和田第4集会所, 水戸市浜田小, 水戸市稲荷1小, 水戸市稲荷2小, 水戸市笠原小, 水戸市第1中, 水戸市第2中, 水戸市第3中, 水戸市緑丘小, 水戸市緑丘高, 水戸市若宮スポ, 水戸市茨大, 水戸市見川中, 水戸市開運寺, 水戸市附属中, 潮来市日の出中, 潮来市潮来1中, 潮来市潮来2中, 潮来市潮来保健センター, 牛久市総合福祉センター, 石岡市石岡運動公園体育館, 神栖市はさき福祉センター, 神栖市太田小, 神栖市役所, 神栖市波崎総合支所, 神栖市波崎高校, 神栖市深芝小, 神栖市神栖二中, 神栖市神栖四中, 神栖市神栖高校, 神栖市軽野小, 稲敷市ふれあいセンター, 稲敷市東庁舎, 稲敷市江戸崎福祉センター, 笠間市いこいの家はなさか, 笠間市笠間武道館, 筑西市下館小, 筑西市新治小, 筑西市明野老人センター, 筑西市総合体育館, 筑西市関城老人福祉センター, 結城市市民館, 結城市生きがいふれあいセンター, 美浦村保健センター, 美浦村光と風の丘公園, 茨城町上野合小, 茨城町川根小, 茨城町沼前小, 茨城町石崎小, 茨城町長岡小, 茨城町長岡第2小, 行方市北浦中, 行方市玉造中, 行方市玉造保健センター, 行方市西浦学習センター, 那珂市保険センターひだまり, 那珂市横堀小, 那珂市瓜連中, 鉾田市串挽小, 鉾田市大洋中, 鉾田市当間小, 鉾田市旭東小, 鉾田市老人福祉センターともえ荘, 鉾田市鉾田保健センター, 鉾田市鉾田小, 阿見町福祉センターまほろば, 阿見町総合保健福祉会館, 高萩市グリーンタウン, 高萩市旧高荻工高, 高萩市松岡小学校, 高萩市秋山中学校, 高萩市秋山小学校, 高萩市総合福祉センター, 高萩市高荻中学校, 高萩市高荻高校, 鹿嶋市はまなすまちづくりセンター, 鹿嶋市三笠まちづくりセンター, 鹿嶋市中野東小, 鹿嶋市中野西小, 鹿嶋市勤労文化会館, 鹿嶋市大同東小, 鹿嶋市市役所, 鹿嶋市平井中, 鹿嶋市波野まちづくりセンター, 鹿嶋市豊津まちづくりセンター, 鹿嶋市豊郷まちづくりセンター, 鹿嶋市鉢形まちづくりセンター, 鹿嶋市高松まちづくりセンター, 鹿嶋市高松中, 鹿嶋市鹿嶋まちづくりセンター, 鹿嶋市鹿嶋中, 龍ケ崎市たつのこアリーナ, 龍ケ崎市総合福祉センター
- 岩手県
- 対象施設 (146): 一関市みどり公民館(幸町), 一関市三室公民館, 一関市中里公民館, 一関市大東コミュニティセンター, 一関市山目公民館, 一関市日形公民館, 一関市永井公民館, 一関市沢内公民館, 一関市油島公民館, 一関市涌津公民館, 一関市真柴コミュニティセンター, 一関市老松公民館, 一関市花泉公民館, 一関市赤荻宿コミュニティセンター, 一関市金沢公民館, 一関市関ヶ丘コミュニティセンター, 久慈市下長内公民館, 久慈市久慈中央公民館, 久慈市立中央公民館, 大槌町中央公民館, 大槌町大槌中央公民館, 大船渡市カメリアホール(中央公民館), 大船渡市三十刈公民館, 大船渡市上山公民館, 大船渡市上甫嶺公民館, 大船渡市下中井公民館, 大船渡市下船渡公民館, 大船渡市中井公民館, 大船渡市中野公民館, 大船渡市中野地域公民館, 大船渡市仲区公民館, 大船渡市佐野地区公民館, 大船渡市前田公民館, 大船渡市千歳公民館, 大船渡市千歳(せんざい)部落公民館, 大船渡市南区公民館, 大船渡市南笹崎公民館, 大船渡市合足公民館, 大船渡市吉野町公民館, 大船渡市地ノ森一区公民館, 大船渡市地ノ森二区公民館, 大船渡市大洞公民館, 大船渡市大船渡公民館, 大船渡市大船渡地区公民館, 大船渡市富沢二区公民館, 大船渡市小石浜公民館, 大船渡市山口公民館, 大船渡市峰岸地区公民館, 大船渡市崎浜公民館, 大船渡市崎浜部落公民館, 大船渡市平公民館, 大船渡市後ノ入公民館, 大船渡市後ノ入地域公民館, 大船渡市扇洞公民館, 大船渡市扇洞部落公民館, 大船渡市旧宿公民館, 大船渡市末崎地区公民館・ふるさとセンター, 大船渡市桜場公民館, 大船渡市梅神公民館, 大船渡市沢田公民館, 大船渡市猪川地区公民館, 大船渡市砂子浜公民館, 大船渡市碁石公民館, 大船渡市碁石地区コミュニティーセンター, 大船渡市船河原公民館, 大船渡市蛸の浦地区公民館(蛸の浦漁村厚生施設), 大船渡市赤崎中井公民館, 大船渡市赤崎地区公民館・漁村センター, 大船渡市野形公民館, 奥州市前沢公民館, 奥州市古城公民館, 奥州市常盤公民館, 奥州市水沢公民館, 奥州市水沢南公民館, 奥州市玉里地区センター, 奥州市生母公民館, 宮古市小堀内公民館(高台), 宮古市小山田地区センター, 宮古市山口公民館, 宮古市新町公民館, 宮古市水沢(水沢地区公民館), 宮古市笹見内地区公民館, 宮古市藤畑公民館, 宮古市重茂公民館, 宮古市重茂北地区公民館, 宮古市駒形公民館, 山田町コミュニティセンター, 山田町中央コミュニティセンター(公民館), 山田町山田中央公民館, 山田町町立生活改善センター・豊間根公民館, 山田町織笠コミュニティセンター, 山田町織笠コミュニティーセンター, 山田町長林コミュニティセンター, 岩泉町小成コミュニティセンター, 洋野町有家地区センター, 田野畑村和野公民館, 盛岡市上田公民館, 盛岡市中央公民館, 盛岡市河南公民館, 盛岡市西部公民館, 盛岡市都南公民館, 盛岡市青山三丁目公民館, 紫波町志和公民館, 遠野市上郷地区センター, 遠野市松崎地区センター, 遠野市綾織地区センター, 遠野市青笹地区センター, 野田村中平公民館, 野田村中沢公民館, 野田村米田公民館(米田地区集落センター), 釜石市両石女遊部部落公民館, 釜石市甲子公民館, 陸前高田市上の坊公民館, 陸前高田市下沢公民館, 陸前高田市二日市公民館, 陸前高田市仲の沢公民館, 陸前高田市佐野公民館, 陸前高田市双六公民館, 陸前高田市古谷公民館, 陸前高田市喜多公民館, 陸前高田市地竹沢公民館, 陸前高田市壺の沢公民館, 陸前高田市大陽公民館, 陸前高田市天ケ森公民館, 陸前高田市小泉公民館, 陸前高田市小袖公民館, 陸前高田市岩倉公民館, 陸前高田市平畑公民館, 陸前高田市松峰公民館, 陸前高田市横田町コミュニティセンター, 陸前高田市甘竹公民館(アマタケ滝の里工場), 陸前高田市生出コミュニティセンター, 陸前高田市田端公民館, 陸前高田市矢の浦公民館, 陸前高田市矢作コミュニティセンター, 陸前高田市矢崎公民館, 陸前高田市神田公民館, 陸前高田市竹駒地区公民館, 陸前高田市米崎コミュニティセンター, 陸前高田市糠塚沢公民館, 陸前高田市袖野公民館, 陸前高田市要谷公民館, 陸前高田市長洞公民館, 陸前高田市長部町小学校・長部保育所・高台コミュニティセンター, 陸前高田市鳴石公民館, 雫石御明神公民館
- 非公民館施設 (645): 一関市かみくら, 一関市ひこばえの森交流センター, 一関市サンアビリティ, 一関市サンアビリティーズ一関, 一関市一関一高, 一関市一関二高, 一関市一関高専, 一関市三関4区ふれあいセンター, 一関市保健センター, 一関市千厩保健センター, 一関市大東開発センター, 一関市宮坂集会所, 一関市川崎村農村環境改善センター, 一関市市役所, 一関市文化センター, 一関市曲ろくふれあいセンター, 一関市松ノ木沢自治会館, 一関市水口集会所, 一関市清明支援分教室, 一関市瑞泉閣, 一関市真滝2区集会所, 一関市総合福祉センター, 一関市花泉総合福祉センター, 一関市農村環境開発センター, 一関市Uドーム, 久慈市くき保育園, 久慈市ふくしの村, 久慈市サンエール, 久慈市サンスポーツ, 久慈市プランドール, 久慈市三船十段記念館, 久慈市三船記念館, 久慈市久喜保育園, 久慈市久慈合同庁舎, 久慈市久慈東長内高, 久慈市久慈東長内高校, 久慈市久慈東高, 久慈市久慈東高校, 久慈市久慈総合運動場, 久慈市久慈高校, 久慈市分庁舎, 久慈市半崎集会所, 久慈市合庁, 久慈市大崎生活技術伝承館, 久慈市宇部, 久慈市宇部支所, 久慈市小袖地区漁村センター, 久慈市巽山, 久慈市市分庁舎, 久慈市市役所会議室, 久慈市平山小学校, 久慈市湊分館, 久慈市総合福祉センター, 久慈市総合運動場, 久慈市若宮八幡宮, 久慈市諏訪神社, 久慈市長内小, 久慈市長内小学校, 久慈市長寿庵, 久慈市長福寺, 久慈市門前子供会館, 久慈市防災センター, 久慈市雇用促進住宅, 久慈市風土館, 住田町農林会館, 八幡平市ホテル安比グランド, 北上勤労青少年ホーム, 北上市ふるさと体験館「北上」, 北上市入畑温泉瀬目乃湯, 北上市勤労青少年ホーム, 北上市北上パークホテル, 北上市東館, 北上市水神温泉山照園, 北上市水神温泉湯元東館, 北上市瀬美温泉, 北上市草のホテル, 北上市飯豊地区交流センター, 北上市高甚旅館, 北上市黒沢尻北地区交流センター, 北上市黒沢尻西地区交流センター, 北上黒沢尻北地区交流センター, 北上黒沢尻西地区交流センター, 大槌町あかね会, 大槌町あかね会(ケアプラザ大槌), 大槌町らふたぁヒルズ, 大槌町らふたあヒルズ, 大槌町わらび学園, 大槌町エノモト, 大槌町デイサービスはまぎく, 大槌町ワークフォロー大槌, 大槌町三協印刷, 大槌町三陸園, 大槌町勤労体育館, 大槌町千田精密, 大槌町古学校, 大槌町吉祥寺, 大槌町吉里吉里中学校, 大槌町吉里吉里地区, 大槌町吉里吉里小学校, 大槌町吉里吉里若葉会, 大槌町四季の郷, 大槌町城山体育館, 大槌町城山公園体育館, 大槌町多機能ケアセンターほっと大町, 大槌町大ケ口多目的集会所, 大槌町大ヶ口多目的集会所, 大槌町大安(タクシー)本社, 大槌町大徳院, 大槌町大念寺, 大槌町大槌勤労青少年体育センター, 大槌町大槌病院, 大槌町大槌稲荷神社, 大槌町大槌高校, 大槌町安渡寺, 大槌町安渡小, 大槌町安渡小学校, 大槌町寺野弓道場, 大槌町小国瓦, 大槌町小枕, 大槌町小橋神社, 大槌町小鎚多目的集会所, 大槌町小鎚神社, 大槌町小鎚託児所, 大槌町山岸地区生活改善センター, 大槌町岡本造船, 大槌町岡本造船所, 大槌町常楽院, 大槌町役場 金沢支所, 大槌町役場かみよ稲穂館, 大槌町役場金沢支所, 大槌町惣川高台, 大槌町桜木町保健福祉会館, 大槌町波板地区, 大槌町浪板交流センター, 大槌町浪板地区交流センター, 大槌町白石小枕集会所, 大槌町社会福祉協議会, 大槌町稲穂館, 大槌町臼澤鹿子踊保存会館伝承館, 大槌町蕨打直集会所, 大槌町赤浜3丁目, 大槌町赤浜三丁目個人宅, 大槌町赤浜八幡宮, 大槌町赤浜地区, 大槌町赤浜小学校, 大槌町金沢地区生活改善センター, 大槌町金沢小学校, 大槌町金沢支所, 大槌町高森団地, 大船渡市あやひめホール, 大船渡市ふるさとセンター, 大船渡市カメリアホール, 大船渡市デイサービス, 大船渡市リアスホール, 大船渡市加茂神社, 大船渡市北小学校, 大船渡市北里大, 大船渡市北里大学, 大船渡市合同庁舎(沿岸広域振興局), 大船渡市合同庁舎, 大船渡市吉浜住民宅, 大船渡市吉浜拠点センター, 大船渡市夏虫のお湯っこ, 大船渡市夏虫のお湯っこ(三陸特産物生産施設), 大船渡市大船渡中学校, 大船渡市大船渡北小学校, 大船渡市大船渡東高校, 大船渡市大船渡町(北笹崎個人宅), 大船渡市大船渡高校, 大船渡市天理教, 大船渡市天理教愛町分協会愛与布教所, 大船渡市富美岡荘, 大船渡市小規模多機能ホーム「平」, 大船渡市市営住宅, 大船渡市役所, 大船渡市後浜神社, 大船渡市担い手センター, 大船渡市担い手施設, 大船渡市明和保育園, 大船渡市末崎中, 大船渡市末崎中学校, 大船渡市末崎小, 大船渡市末崎小学校, 大船渡市本増寺, 大船渡市気仙光陵支援学校, 大船渡市泊部落個人宅, 大船渡市泊(地震観測所付近), 大船渡市漁村センター, 大船渡市濁水住民宅, 大船渡市猪川小学校, 大船渡市盛小学校, 大船渡市県立大船渡病院, 大船渡市砂小浜改善センター, 大船渡市神坂熊野神社, 大船渡市福祉の里センター, 大船渡市立根小, 大船渡市立根小学校, 大船渡市綾里中, 大船渡市綾里中学校, 大船渡市職安, 大船渡市職業安定所, 大船渡市花菱縫製, 大船渡市蔵ハウス, 大船渡市蛸の浦保育園, 大船渡市蛸の浦保育所, 大船渡市蛸の浦地区(清水住民宅), 大船渡市蛸の浦小学校, 大船渡市赤崎町デイサービスセンター・菊田, 大船渡市野形不動七福会館, 大船渡市長林寺, 大船渡市長源寺, 大船渡市龍昌寺, 奥州市サンホテル衣川荘, 奥州市前沢ふれあいセンター, 奥州市奥州胆沢温泉 すぱおあご, 奥州市水沢保健センター, 奥州市水沢福祉センター, 奥州市江刺総合支所, 奥州市焼石クアパークひめかゆ, 宮古市えくぼ, 宮古市かのん小規模多機能センター, 宮古市さくらつつみグループホーム, 宮古市はまゆり学園, 宮古市ふれあい荘, 宮古市ほほえみの里, 宮古市ウイリー, 宮古市カノンの国, 宮古市グリーンピア三陸宮古, 宮古市グリーンピア田老, 宮古市コープケミカル社宅, 宮古市サンホームみやこ, 宮古市セルプわかたけ, 宮古市ニチイケアセンター, 宮古市パークホテル, 宮古市中里団地, 宮古市中里団地→31に集約, 宮古市中里団地集会所, 宮古市介護施設あお空, 宮古市介護施設・あお空, 宮古市介護老人保健施設 桜ヶ丘, 宮古市伊藤牧場, 宮古市北高, 宮古市千徳デイサービスセンター, 宮古市千鶏地区, 宮古市善林寺, 宮古市堀内集落, 宮古市姉吉地区, 宮古市宮古北高校, 宮古市宮古商業高校, 宮古市宮古国民休暇村, 宮古市宮古地区合同庁舎, 宮古市宮古小学校, 宮古市宮古消防署, 宮古市宮古病院, 宮古市宮古第二中学校, 宮古市宮古西中学校, 宮古市宮古高校, 宮古市宮古高等看護学校, 宮古市小田代山荘, 宮古市山口団地集会所, 宮古市山口小学校, 宮古市山根幸伸宅, 宮古市山王閣跡地, 宮古市崎山小学校, 宮古市川代地区, 宮古市常安寺, 宮古市常運寺, 宮古市恵風支援学校, 宮古市愛宕小学校, 宮古市慈苑, 宮古市摂待生活改善センター, 宮古市本照寺, 宮古市東キヌ宅, 宮古市樫内地区集会施設, 宮古市比古神社, 宮古市河南中学校, 宮古市津軽石中学校, 宮古市津軽石小学校, 宮古市津軽石荷竹自治会館, 宮古市浄土ヶ浜パークホテル, 宮古市海上技術短大, 宮古市清寿荘, 宮古市熊野神社, 宮古市瑞雲寺, 宮古市田老第一小学校, 宮古市田老総合事務所, 宮古市白浜分校跡地, 宮古市県合同庁舎, 宮古市石浜地区, 宮古市磯鶏修導場, 宮古市磯鶏小学校, 宮古市社会福祉協議会, 宮古市神田, 宮古市神田地区集会施設, 宮古市第二わかたけ学園, 宮古市笹見内分館, 宮古市花輪農村伝承館, 宮古市花輪農村文化伝承館, 宮古市藤原小学校, 宮古市赤前小学校, 宮古市道の駅, 宮古市道の駅たろう, 宮古市重茂児童館, 宮古市重茂出張所, 宮古市重茂小学校, 宮古市金浜老人福祉センター, 宮古市鍬ケ崎小学校, 宮古市鍬ヶ崎小学校, 宮古市陸中ビル, 宮古市高浜村上商店, 山田町さくら幼稚園, 山田町上豊間根個人宅(佐々木和男), 山田町上豊間根自治交流会館, 山田町体育館, 山田町保育園, 山田町北小学校, 山田町南小学校, 山田町善慶寺, 山田町大沢ふるさとセンター, 山田町大沢小, 山田町大沢小学校, 山田町大浦保育園, 山田町大浦地区, 山田町大浦小学校, 山田町大浦漁村センター, 山田町小学校, 山田町山の内生活改善センター, 山田町山田南中学校, 山田町山田南小学校, 山田町山田病院, 山田町山田病院(入院患者), 山田町山田高校, 山田町平安荘, 山田町役場船越支所, 山田町新田地区集落農事集会所, 山田町日向脇の民家, 山田町旧陸中海岸ホテル, 山田町武徳殿, 山田町民家, 山田町浜川目集落, 山田町浦の浜(山善宅ほか), 山田町漁村センター, 山田町瑞然寺, 山田町生活改善センター, 山田町田の浜旧タブの木荘, 山田町第2分団屯所, 山田町織笠保育園, 山田町織笠小学校, 山田町自治交流センター, 山田町船越保育園, 山田町船越湾漁業協同組合船越支所, 山田町船越防災センター(支所), 山田町豊中、豊小, 山田町豊間根中学校, 山田町豊間根中学校練成館道場, 山田町豊間根保育園, 山田町豊間根小学校, 山田町関口児童館, 山田町関口農業担い手センター, 山田町青少年の家, 山田町龍昌寺, 岩泉町どんぐり苑, 岩泉町ふれあいらんど岩泉, 岩泉町ふれんどりー岩泉, 岩泉町ホテル龍泉洞愛山, 岩泉町中島地区多目的集会施設, 岩泉町民会, 岩泉町民会館, 岩泉町箱石イク宅, 岩泉町龍泉洞温泉ホテル, 平泉小学校, 平泉長島小学校, 普代村くろさき荘, 普代村堀内地区漁村センター, 普代村自然休養村管理センター, 洋野町八木保育園, 洋野町八木北地区(自主防), 洋野町八木徳平方, 洋野町宿戸保育園, 洋野町平内小学校, 洋野町旧小子内小学校, 洋野町種市小学校, 洋野町種市幼稚園, 洋野町種市庁舎, 洋野町種市武道館, 洋野町角浜小学校, 滝沢勤労青少年ホーム, 滝沢総合公園体育館, 田野畑村アズビィホール, 田野畑村アズビィ学習センター, 田野畑村寿生苑, 田野畑村西和野自冶会館, 田野畑村西和野自治会館, 盛岡市つどいの森こもれびの宿, 盛岡市ふれあいランド, 盛岡市アイーナ, 盛岡市ホテルブライトイン盛岡, 盛岡市マリオス, 盛岡市厨川二丁目北厨川住宅集会室, 盛岡市城北小学校, 盛岡市愛真館, 盛岡市杜陵老人福祉センター, 盛岡市盛岡体育館, 盛岡市西消防署, 盛岡市見前中学校, 盛岡市青山小学校, 矢巾町サンコーポラス2号棟(雇用促進住宅矢巾宿舎), 花巻市なはんプラザ, 花巻市ホテル花巻, 花巻市大沢温泉, 花巻市幸迎館, 花巻市民体育館, 花巻市渡り温泉, 花巻東和総合支所, 花巻石鳥谷総合支所, 葛巻町ふれあい宿舎グリーンテージ, 西和賀町対滝閣, 遠野市あえりあ遠野, 遠野市あえりあ遠野中ホール, 遠野市健康長者の郷, 遠野市松崎7区自治会館, 野田村えぼし荘, 野田村久慈工業高校, 野田村児童館, 野田村国民宿舎えぼし荘, 野田村役場/総合センター, 野田村新山保育園, 野田村新山児童館, 野田村新山消防屯所, 野田村海蔵院, 野田村玉川消防屯所(玉川地区コミュニティ消防センター), 野田村野田中学校, 野田村野田小学校, 釜石市あいぜんの里, 釜石市いきいき福祉唐丹センター, 釜石市はまと神経内科クリニック, 釜石市わかば荘, 釜石市ウェルライフガーデン釜石, 釜石市サンフィッシュ釜石, 釜石市スマートホームパティオ, 釜石市ホテルシーガリアマリン, 釜石市一の渡コミュニティー, 釜石市三咳, 釜石市上前地区(箱崎), 釜石市上前地区(箱崎)→63と重複, 釜石市上平田NT集会所, 釜石市上平田集会所, 釜石市上栗林地区集会所, 釜石市上栗林基幹集落センター, 釜石市中妻体育館, 釜石市中妻北地区コミュニティ消防センター, 釜石市中村集会所, 釜石市井戸商店, 釜石市仙人の里, 釜石市仙寿院, 釜石市佐々木宅, 釜石市佐須地区, 釜石市保健福祉センター, 釜石市働く婦人の家, 釜石市創価学会釜石文化会館, 釜石市千寿院, 釜石市古廟坂避難所, 釜石市唐丹(荒川地区), 釜石市営ビル, 釜石市大只越一丁目, 釜石市大只越集会所, 釜石市大平中, 釜石市大平中学校, 釜石市大平小学校, 釜石市大平集会所, 釜石市大松コミュニティー, 釜石市大松学園, 釜石市大渡町、天神町、只越町, 釜石市大石地域交流センター→56と重複, 釜石市天照御祖神社, 釜石市女遊部地区, 釜石市女遊部水海集会所, 釜石市嬉石市民交流センター, 釜石市小佐野地区応援生活センター, 釜石市小佐野小学校, 釜石市小白河避難所(いきいきセンター), 釜石市小白浜愛恵会, 釜石市尾崎小学校, 釜石市尾崎白浜地区, 釜石市尾崎神社, 釜石市山谷地区, 釜石市山谷地区避難所, 釜石市山谷集会所, 釜石市川目集会所, 釜石市市民体育館, 釜石市市立外山集会所, 釜石市市陸上競技場クラブハウス, 釜石市平田幼稚園, 釜石市役所西側, 釜石市愛育園釜石いこいの家, 釜石市料亭 幸楼, 釜石市新川原集会所, 釜石市新浜町, 釜石市日向アパート, 釜石市旧釜石商業高校, 釜石市旧釜石第一中学校, 釜石市昭和園クラブハウス, 釜石市本郷地区, 釜石市本郷地区コミュニティ消防センター, 釜石市東さん宅, 釜石市東前町(民家), 釜石市松倉地区コミュニティ消防センター, 釜石市松原地区コミュニティ消防センター, 釜石市栗林地区基幹集落センター, 釜石市栗林小学校, 釜石市根浜 宝来館, 釜石市横瀬前地区, 釜石市橋野ふれあいセンター, 釜石市民宿シーサイド(室町), 釜石市水海町会, 釜石市沢村地区, 釜石市洞関地区コミュニティ消防センター, 釜石市浜っ子公園(新浜町地区), 釜石市清風荘(滝の家), 釜石市滝の家, 釜石市滝乃沢(新浜町地区), 釜石市片川集会所, 釜石市生涯センター, 釜石市甲子中学校, 釜石市甲子地区生活応援センター, 釜石市甲子小学校, 釜石市甲子林業センター, 釜石市白山小学校, 釜石市白浜集会所, 釜石市祥雲支援学校, 釜石市立双葉小学校, 釜石市立成校成会釜石教会, 釜石市箱崎, 釜石市箱崎町桑の浜集落, 釜石市花露辺漁村センター, 釜石市荒川集会所, 釜石市越路(新浜町地区), 釜石市野川前地区, 釜石市野田地区コミュニティ消防センター屯所, 釜石市釜石のぞみ病院, 釜石市釜石パンション&ホテル(石応禅寺), 釜石市釜石一中体育館, 釜石市釜石中学校, 釜石市釜石保育園, 釜石市釜石商工, 釜石市釜石商工高校, 釜石市釜石小, 釜石市釜石小学校, 釜石市釜石教育センター, 釜石市釜石東中, 釜石市釜石東中学校, 釜石市釜石港湾事務所, 釜石市釜石無線局, 釜石市釜石第一中学校体育館, 釜石市釜石箱崎町めばな浜, 釜石市釜石簡易裁判所, 釜石市釜石高校, 釜石市陸中海岸グランドホテル, 釜石市鵜住居保育園, 釜石市鵜住居小, 釜石市鵜住居小学校, 陸前高田市あすなろホーム, 陸前高田市ひかみの園, 陸前高田市サンビレッジ, 陸前高田市サン・ビレッジ高田, 陸前高田市シェリール高田工場, 陸前高田市ホテル三陽, 陸前高田市モビリア, 陸前高田市三共精密, 陸前高田市上浜田構造改善センター, 陸前高田市上細根町内会館, 陸前高田市上長部地区・湊地区, 陸前高田市下和野会館, 陸前高田市下矢作多目的研修センター, 陸前高田市中沢地区, 陸前高田市中田地区, 陸前高田市中野塗装, 陸前高田市久保地区, 陸前高田市介護老人保健施設 松原苑, 陸前高田市伝承館, 陸前高田市六ケ浦会館, 陸前高田市前川商店, 陸前高田市千葉宅, 陸前高田市和方会館, 陸前高田市和野会館, 陸前高田市小ヶ口, 陸前高田市小友町地区(新田及川宅), 陸前高田市岩根会館, 陸前高田市希望が丘病院, 陸前高田市広田小学校, 陸前高田市広田町(その他)→82,83,85~88へ分割, 陸前高田市慈恩寺, 陸前高田市成田神社, 陸前高田市新沼秀二宅, 陸前高田市旧自然休暇村, 陸前高田市普門寺, 陸前高田市月山神社, 陸前高田市村上宅, 陸前高田市松原苑, 陸前高田市松山会館, 陸前高田市松峰神社, 陸前高田市柳沢会館, 陸前高田市根崎地区, 陸前高田市樋の口直売所, 陸前高田市横山宅, 陸前高田市正徳時, 陸前高田市気仙大工左官伝承館, 陸前高田市法量地区, 陸前高田市滝の里中野宅, 陸前高田市漁村センター, 陸前高田市火葬場, 陸前高田市甘竹(会社), 陸前高田市矢作多目的研修センター, 陸前高田市福伏地区, 陸前高田市福伏荒木宅, 陸前高田市立第一中学校, 陸前高田市米崎地区(大和田金四郎宅), 陸前高田市米崎地区(嶋村宅), 陸前高田市米崎地区(金野昌則宅), 陸前高田市米崎小学校, 陸前高田市細谷宅, 陸前高田市能化(米崎地区), 陸前高田市自動車学校, 陸前高田市荘厳寺, 陸前高田市菅野幸典宅, 陸前高田市華蔵寺, 陸前高田市西部ディサービスセンター竹の里, 陸前高田市金剛寺, 陸前高田市長円寺, 陸前高田市長部保育所, 陸前高田市陸前高田斎苑, 陸前高田市陸前高田自動車学校, 陸前高田市集地区, 陸前高田市雇用促進住宅, 陸前高田市雷神自治会館, 陸前高田市高寿園, 陸前高田市高田地区(小泉部落), 陸前高田市高田第一中学校, 陸前高田市高田高校, 陸前高田市鳴石が丘会館, 雫石町ホテル加賀助, 雫石町ホテル森の風鶯宿, 雫石町偕楽苑, 雫石町長栄館, 雫石町雫石プリンスホテル
- 福島県
- 対象施設 (66): いわき市下山田下公民館, いわき市中央台公民館, いわき市内郷コミュニティセンター, いわき市勿来公民館, いわき市勿来市民公民館, いわき市大浦公民館, いわき市好間公民館, いわき市小名浜公民館, いわき市沼の内公民館, いわき市泉公民館, 下郷町大川ふるさと公園(コミュニティセンター), 二本松市木幡住民センター(公民館), 伊達市下手渡公民館, 伊達市伊達東公民館, 伊達市保原中央公民館, 伊達市市民センター, 伊達市柱沢公民館, 伊達市霊山中央公民館, 会津坂下町八幡公民館, 会津坂下町川西公民館, 会津坂下町高寺公民館, 会津美里町新鶴公民館, 会津美里町本郷公民館, 会津若松市一簣公民館, 会津若松市城北コミュニティセンター, 南会津町田部原コミュニティセンター, 古殿町公民館, 只見町只見地区センター, 只見町明和地区センター, 只見町朝日地区センター, 大玉村大山公民館, 川俣町鶴沢公民館, 川内村コミュニティーセンター, 平田村中央公民館, 広野町公民館, 新地町駒ヶ嶺公民館, 昭和村中向公民館, 昭和村公民館, 桑折町伊達崎公民館, 檜枝岐村公民館東雲館ホール、アルザ尾瀬の里等, 泉崎村中央公民館, 浅川町中央公民館, 湯川村公民館, 湯川村高齢者コミュニティセンター, 田村市常葉公民館, 田村市滝根公民館, 田村市船引公民館, 相馬市山上公民館, 相馬市日立木公民館, 矢吹町三神公民館, 磐梯町中央公民館, 郡山市大島地域公民館, 郡山市大槻東地域公民館, 郡山市富田東公民館, 郡山市富田西地域公民館, 郡山市小山田地域公民館, 郡山市柴宮地域公民館, 郡山市橘地域公民館, 郡山市立中央公民館 針生分館, 郡山市芳賀地域公民館, 郡山市行徳地域公民館, 郡山市赤木地域公民館, 郡山市開成地域公民館, 金山町横田公民館, 鏡石町鏡石公民館, 須賀川市中央公民館
- 非公民館施設 (375): いわき市いわきゆったり館, いわき市いわき光洋高校, いわき市いわき芸術交流館 アリオス, いわき市いわき養護学校, いわき市三和ふれあい館, いわき市下神白三崎集会所, いわき市中央台南小学校, いわき市中央台東小学校, いわき市冷泉寺, いわき市勿来体育館, いわき市勿来第二中学校, いわき市南の森スポーツパーク, いわき市南大平集会所, いわき市四倉高等学校, いわき市夏井小学校, いわき市好間高校, いわき市宮沢集会所, いわき市小名浜市民会館, いわき市小名浜第一中学校, いわき市小名浜第二中学校, いわき市小名浜高等学校, いわき市平体育館, いわき市平商業高等学校, いわき市平工業高等学校, いわき市平第一小学校, いわき市平第三中学校, いわき市平第三小学校, いわき市平第二中学校, いわき市平第二小学校, いわき市平第五小学校, いわき市平第六小学校, いわき市平第四小学校, いわき市御厩小学校, いわき市植田中学校, いわき市汐見が丘小学校, いわき市江名中学校, いわき市江名小学校, いわき市洋向台東公園集会所, いわき市湯本第一小学校, いわき市湯本第三小学校, いわき市湯本第二中学校, いわき市湯本高等学校, いわき市田人ふれあい館, いわき市石住集会所, いわき市磐城高等学校, いわき市磐崎小学校, いわき市福島工業高等専門学校, いわき市草野中学校, いわき市草野小学校, いわき市藤原小学校, いわき市藤間中学校, いわき市豊間小学校, いわき市赤井小学校, いわき市長倉小学校, いわき市高久小学校, いわき市高坂小学校, 三島町三島中学校体育館, 三島町三島小学校体育館, 三島町森の校舎かたくり, 三春町まほら, 三春町三春の里, 三春町三春中学校体育館, 三春町中郷小学校体育館, 三春町岩江中学校体育館, 三春町桜中学校体育館, 三春町沢石会館, 三春町田村高校, 三春町田村高校体育館, 三春町町民体育館, 三春町福祉会館, 三春町自然観察ステーション, 下郷町ふれあいセンター, 中島村中島体育センター, 中島村体育館, 中島村生涯学習センター輝ら里, 二本松市JICA二本松, 二本松市二本松住民センター(体育館), 二本松市二本松合同庁舎, 二本松市原瀬小学校, 二本松市城山第二体育館, 二本松市大平住民センター(体育館), 二本松市太田住民センター(体育館), 二本松市安達太良体育館, 二本松市岳下住民センター 婦人の家, 二本松市岳下住民センター(体育館), 二本松市戸沢住民センター(体育館), 二本松市新殿地区体育館, 二本松市旧下太田小学校, 二本松市旧針道小学校, 二本松市杉田住民センター, 二本松市東和生きがいセンター, 二本松市東和第一体育館, 二本松市男女共生センター, 二本松市石井住民センター(体育館), 伊達市伊達ふれあいセンター, 伊達市伊達中学校体育館, 伊達市伊達体育館, 伊達市体育館, 伊達市保原ふれあいセンター, 伊達市保原第二体育館, 伊達市大枝改善センター, 伊達市山舟生改善センター, 伊達市月舘老人福祉センター, 伊達市桜町会館, 伊達市梁川体育館, 伊達市梁川改善センター, 伊達市特別養護老人ホーム星風苑, 伊達市粟野改善センター, 伊達市霊山体育館, 伊達市霊山町体育館, 会津坂下町会津自然の家, 会津坂下町農村環境改善センター, 会津坂下町農業環境改善センター, 会津美里町あやめ荘, 会津美里町新鶴体育館, 会津美里町新鶴構造改善センター, 会津美里町新鶴高齢者福祉センター, 会津美里町旧赤沢小, 会津美里町旧赤沢幼稚園, 会津美里町旧高田幼児保育園, 会津美里町本郷体育館, 会津美里町本郷老人福祉センター, 会津美里町農村環境改善センター, 会津美里町高田体育館, 会津若松市あいづ総合体育館, 会津若松市ふれあい体育館, 会津若松市会津学鳳高校, 会津若松市会津総合体育館, 会津若松市河東総合体育館, 会津若松市葵高等学校, 北塩原村その他施設(村で受入), 北塩原村宿泊施設に個人的に避難している方, 北塩原村村民体育館, 北塩原村村活性化センター, 北塩原村村自然環境活用センター, 北塩原村裏磐梯健康センター, 南会津町上郷小学校, 南会津町南郷中学校, 南会津町南郷第一小学校, 南会津町南郷第二小学校, 南会津町松ノ下多目的集会所, 南会津町桧沢中学校, 南会津町桧沢小学校, 南会津町永田林業研修センター, 南会津町田島中学校, 南会津町田島体育館, 南会津町田島小学校, 南会津町田島第二小学校, 南会津町舘岩中学校, 南会津町舘岩小学校, 南会津町荒海中学校, 南会津町荒海小学校, 南会津町針生小学校, 南会津町高齢者センター, 南相馬市デイサービス「ひまわり」, 南相馬市原町第一小学校, 南相馬市石神第一小学校, 南相馬市鹿島保健センター, 古殿町大網庵, 古殿町旧大久田小学校, 古殿町竹貫集落センター, 古殿町薄木集会所, 只見町只見中学校体育館, 只見町只見小学校体育館, 只見町明和小学校体育館, 只見町朝日小学校体育館, 只見町森林の分校ふざわ, 只見町民体育館, 只見町湯ら里, 喜多方市塩川福祉センター, 喜多方市山都体育館, 喜多方市市押切公園体育館, 喜多方市押切公園体育館, 喜多方市押切川公園体育館, 喜多方市熱塩加能会館, 喜多方市熱塩加能体育館, 喜多方市西羽賀体育館, 国見町大木戸ふれあいセンター, 国見町観月台文化センター, 大玉村アットホーム大玉, 大玉村フォレストパークあだたら, 大玉村北部ふれあいセンター, 大玉村地域包括支援センター, 大玉村大玉温泉 金泉閣, 大玉村東部ふれあいセンター, 大玉村西部ふれあいセンター, 天栄村広戸小学校, 天栄村牧本小学校, 小野町多目的研修集会施設, 小野町小野高校, 小野町小野高校(アリーナ2か所), 小野町文化のやかた, 小野町町民体育館, 川俣町体育館, 川俣町保健センター, 川俣町富田幼稚園, 川俣町川俣南小, 川俣町川俣小, 川俣町川俣済生会病院, 川俣町川俣高, 川俣町川俣高校, 川俣町旧おじま小(おじまふるさと交流館), 川俣町福沢集会所, 川俣町福田小, 川俣町飯坂小, 川内村宮の下集会所, 川内村川内の湯, 川内村川内小学校, 川内村村商工会, 川内村村民体育センター, 川内村高山クラブ, 広野町デイサービス広桜荘, 広野町健康センター, 広野町児童, 広野町南沢地区集会場, 広野町成徳寺(個人), 広野町浅見改善センター, 広野町築地地区集会場, 広野町老人センター, 広野町館地区集会場, 新地町保健センター, 新地町尚英中学校, 新地町新地小学校, 新地町福田小, 新地町福田小学校, 昭和村しらかば会館, 昭和村へき地保健福祉館, 昭和村生活改善センター, 本宮市本宮高校, 柳津町せいざん荘, 柳津町銀山荘, 桑折町醸芳小学校, 棚倉町ルネサンス棚倉, 檜枝岐村村内の民宿・旅館, 泉崎村保健福祉総合センター, 浅川町武道館, 湯川村ユースピアゆがわ, 湯川村保健センター, 猪苗代町ばんだい荘, 猪苗代町カメリーナ, 猪苗代町中ノ沢体育館, 猪苗代町学びピア, 猪苗代町川桁体育館, 猪苗代町昭和女子大学会津キャンプ村, 猪苗代町磐梯青少年交流の家, 猪苗代町農村環境改善センター, 玉川村ふれあいセンター, 玉川村北須釜生活改善センター, 玉川村就業改善センター, 田村市たむら(相談支援田村事業所), 田村市古道小学校, 田村市大越ふるさと館, 田村市大越町体育館, 田村市常葉体育館, 田村市常葉保健センター, 田村市文化センター, 田村市株式会社デンソー東日本, 田村市滝根町体育館, 田村市総合体育館, 田村市船引中学校, 田村市船引保健センター, 田村市船引南小学校, 田村市船引小学校, 田村市船引小学校体育館, 田村市船引文化センター, 田村市船引町旧春山小学校, 田村市船引町旧石森小学校, 田村市船引福祉センター, 田村市船引高校, 白河市みさか小学校体育館, 白河市中央体育館, 白河市中央福祉センター, 白河市久田野集会所, 白河市創価学会, 白河市大信福祉センター, 白河市役所, 白河市東福祉センター, 白河市松風の里, 白河市環境改善センター, 白河市白河旭高等学校, 白河市白河第一小学校体育館, 白河市石切場集会所, 白河市表郷上羽郷, 白河市関川窪第一集会所, 白河市関川窪第二集会所, 白河市関辺小学校, 相馬市はまなす館(福祉センター), 相馬市スポーツアリーナそうま, 相馬市中央児童センター, 相馬市中村第一中学校, 相馬市中村第一小学校体育館, 相馬市中村第二中学校, 相馬市中村第二小学校, 相馬市八幡小学校体育館, 相馬市創価学会相馬会館, 相馬市南飯淵公会堂, 相馬市向陽中学校体育館, 相馬市大野小学校体育館, 相馬市旧相馬女子高等学校(相馬東高等学校), 相馬市民家, 相馬市看護専門学校, 相馬市老人憩いの家, 相馬市飯豊小学校体育館, 矢吹町矢吹しらうめ荘, 矢吹町農業短期大学校体育館, 矢祭町山村開発センター, 石川町母畑レークサイドセンター, 石川町総合体育館, 磐梯町アルツ磐梯(寮), 磐梯町リゾートイン磐梯, 磐梯町町民体育館, 福島市あづま総合運動公園, 福島市ハイテクプラザ福島, 福島市パルセ飯坂, 福島市ファーム樅の木, 福島市働く婦人の家, 福島市北信支所(学習センター), 福島市十六沼体育館, 福島市南体育館, 福島市吾妻支所(学習センター), 福島市敬老センター, 福島市橘高校, 福島市清水学習センター, 福島市盲学校, 福島市社会福祉法人なごみ, 福島市福島北高, 福島市福島大学, 福島市福島工業高校, 福島市福島明星成高校, 福島市福島県立盲学校, 福島市福島県自治研修センター, 福島市福島高校, 福島市蓬莱学習センター, 福島市野田町集会所, 福島市飯坂支所(学習センター), 福島市飯野地区体育館, 西会津町さゆり公園体育館, 西郷村太陽の国厚生センター, 西郷村文化センター, 西郷村那須甲子少年自然の家, 郡山市21世紀記念公園, 郡山市あぶくま養護学校, 郡山市ろう学校, 郡山市サンライフ富久山, 郡山市テクノアカデミー, 郡山市ビックパレットふくしま, 郡山市ユラックス熱海, 郡山市体育館, 郡山市喜久田ふれあいセンター, 郡山市大槻ふれあいセンター, 郡山市大田あたみホーム, 郡山市安積高校, 郡山市林業研究センター, 郡山市総合福祉センター, 郡山市農業総合センター, 郡山市郡山北工業高, 郡山市郡山自然の家, 郡山市郡山萌世高校, 郡山市郡山養護学校, 郡山市郡山高校, 郡山市野球場, 郡山市障害者福祉センター, 郡山市青少年会館, 金山町多目的体育施設, 金山町町民体育館, 金山町若者交流センター, 金山町開発センター, 鏡石町岩瀬農業高校, 鏡石町老人福祉センター, 鏡石町鏡石老人センター, 須賀川市保健センター, 須賀川市市民スポーツ会館, 須賀川市清陵情報高校, 須賀川市稲田地域体育館, 須賀川市須賀川アリーナ
- 栃木県
- 対象施設 (2): 日光市大沢公民館, 鹿沼市菊沢コミュニティセンター
- 非公民館施設 (27): 壬生町嘉陽ヶ丘ふれあい広場, 大田原市ふれあいの丘青少年研修センター, 宇都宮市クリーンパーク茂原 環境学習センター, 宇都宮市クリーンパーク茂原管理棟会議室, 宇都宮市サイクリングターミナル, 宇都宮市上河内生涯学習センター, 宇都宮市冒険活動センター, 宇都宮市北関東綜合警備保障株式会社, 宇都宮市姿川生涯学習センター付属体育館, 小山市県南体育館, 日光市かたくりの湯, 日光市ホテルアジアンガーデン, 日光市今市青少年スポーツセンター, 日光市特別養護老人ホーム 誠心園, 栃木市アドバンス フィルム ディバイス インク合戦場寮, 栃木市太平少年自然の家, 栃木市老人福祉センター長寿園, 益子町芳賀青年の家, 茂木町昭和ふるさと村, 足利市セミナーハウス, 足利市北幸楽荘, 那須塩原市健康長寿センター, 那須烏山市保健福祉センター, 那須烏山市旧野上小学校, 那須町なす高原自然の家, 那須町スポーツセンター, 鹿沼市鹿沼総合体育館
- 青森県
- 対象施設 (29): おいらせ町東公民館, おいらせ町深沢地区コミュニティセンター, むつ市孫次郎間公民館, 七戸町みなみ公民館, 七戸町中央公民館, 五所川原市みなとコミュニティセンター, 五所川原市七和コミュニティセンター, 五所川原市中央コミュニティセンター, 五所川原市北部コミュニティセンター, 五所川原市市浦コミュニティセンター, 五所川原市敷島コミュニティセンター, 五所川原市松島コミュニティセンター, 五所川原市梅沢コミュニティセンター, 五所川原市飯詰コミュニティセンター, 今別町公民館, 八戸市三八城公民館, 八戸市市川公民館, 八戸市根岸公民館, 八戸市湊公民館, 八戸市白銀公民館, 八戸市鮫公民館, 南部町中央公民館, 南部町南部公民館, 平内町コミュニティセンター, 田舎館村中央公民館, 野辺地町中央公民館, 鰺ヶ沢町舞戸公民館, 黒石市中部公民館, 黒石市追子野木公民館
- 非公民館施設 (107): おいらせ町いちょう公園交流館, おいらせ町みなくる館, おいらせ町一川目地区生活館, おいらせ町二川目地区生活館, おいらせ町明神山コミュニティ防災センター, おいらせ町甲洋小学校, おいらせ町百石小学校, つがる市富萢簡易体育館, つがる市穂並小学校, むつ市二枚橋小学校, むつ市正津川小学校, むつ市浜関根漁民センター, むつ市関根中学校, 三沢市おおぞら小学校, 三沢市三川目小学校, 三沢市三沢小, 三沢市上久保小, 三沢市古間木小学校, 三沢市堀口中学校, 三沢市岡三沢小, 三沢市斗南藩記念観光村, 三沢市木崎野小, 三沢市第二中学校, 中泊町ぱるなす, 中泊町高齢者生活福祉センター, 五所川原市もや会館, 五所川原市磯松集会所, 五所川原市金木高校市浦分校, 今別町交流センター, 今別町海峡の家, 佐井村保育所, 佐井村原田地区生活改善センター, 佐井村歌舞伎の館, 佐井村牛滝地区交流促進センター, 佐井村矢越地区生活改善センター, 佐井村長福寺, 佐井村高齢者生活福祉センター, 八戸市八戸小学校, 八戸市北稜中学校, 八戸市城下小学校, 八戸市城北小学校, 八戸市多賀小学校, 八戸市小中野中学校, 八戸市小中野小学校, 八戸市根岸小学校, 八戸市江陽中学校, 八戸市海上自衛隊体育館 (市川地区), 八戸市湊小学校, 八戸市白銀小学校, 八戸市種差生活館, 八戸市第三中学校, 八戸市鮫中学校, 八戸市鮫小学校, 六ヶ所村おおいし体育館, 六ヶ所村かけはし寮, 六ヶ所村くらうち集会所, 六ヶ所村ぼんてん荘, 六ヶ所村スワニー, 六ヶ所村泊中学校, 六ヶ所村泊小学校, 六ヶ所村第一中学校, 六ヶ所村第二中学校, 十和田市さわらび会館, 十和田市ふるさと会館, 南部町保健福祉センター, 外ヶ浜町三厩中, 外ヶ浜町平舘中, 外ヶ浜町蟹田中, 外ヶ浜町蟹田小, 大間町大間小学校, 大間町奥戸小学校, 大間町農村婦人の家, 大鰐町大鰐中, 平川市健康センター, 弘前市岩木支所, 弘前市市役所(自主避難), 東通村あかいわ神社, 東通村ふるのうしかわ地区集会施設, 東通村入口地区多目的集会施設, 東通村南地区基幹集落センター, 東通村旧岩屋小学校, 東通村白糠集会所, 東通村砂子又集会所, 横浜町トレーニングセンター, 横浜町役場, 深浦町不老不死温泉, 深浦町深浦中学校, 深浦町深浦小学校, 深浦町田野沢福祉センター, 蓬田村ふるさと総合センター, 蓬田村蓬田小, 西目屋村役場に自主避難, 野辺地町馬門小学校, 階上町榊集会所, 階上町追越集会所, 階上町駅前集会所, 青森市ワ・ラッセ, 青森市市民ホール, 青森市長島小学校, 風間浦村下風呂小学校, 風間浦村桑畑温泉, 風間浦村蛇浦小学校, 風間浦村風間浦中学校, 鰺ヶ沢町舞戸小学校, 鰺ヶ沢町西海小学校, 鰺ヶ沢町鰺ヶ沢一中, 鶴田町社会福祉協議会
- 埼玉県
- 対象施設 (3): さいたま市片柳コミュニティセンター, 三郷市瑞沼市民センター, 鴻巣市川里創作館(公民館)
- 非公民館施設 (33): さいたま市中央区新都心ビジネス交流プラザ4F会議室, さいたま市北区彩の国さいたま人づくり広域連合自治人材開発センター, さいたま市浦和区障害者交流センター体育館, 上尾市イコス上尾, 久喜市総合第一体育館, 伊奈町ふれあい活動センター, 入間市農林総合研究センター茶業研究所, 入間市青少年活動センター, 八潮市文化スポーツセンター, 加須市旧埼玉県立騎西高校, 加須市老人福祉センター不老荘, 宮代町ふれ愛センター, 川口市西スポーツセンター, 川越市農業ふれあいセンター, 幸手市老人福祉センター, 戸田市市民医療センター, 戸田市白寿荘(軽費老人ホーム), 所沢市老人憩いの家とみおか荘, 新座市老人福祉センター, 春日部市大池憩いの家(高齢者福祉施設), 杉戸町すぎとピア, 杉戸町エコスポいずみ, 深谷市高齢者福祉青少年活動複合施設もくせい館, 熊谷市旧熊谷市立女子高校, 秩父市秩父ミューズパークスポーツの森コテージ, 羽生市農村センター(集会所), 草加市旧花栗小学校, 蓮田市老人福祉センター, 蕨市交流プラザさくら, 行田市老人福祉センター南河原荘, 鳩山町宇宙航空研究開発機構 旧宿舎, 鳩山町日立製作所基礎研究所鳩山ハウス, 鶴ヶ島市老人福祉センター(逆木荘)
- 新潟県
- 対象施設 (7): 柏崎市中央地区コミュニティセンター, 柏崎市北鯖石コミュニティセンター, 柏崎市田尻コミュニティセンター, 湯沢町公民館, 聖籠町亀代地区公民館, 見附市中央公民館, 見附市今町公民館
- 非公民館施設 (75): 三条市体育文化センター, 三条市勤労青少年ホーム(ソレイユ三条), 三条市総合福祉センター, 三条市農業体験交流センター(サンファーム三条), 上越市ユートピア くびき希望館, 上越市上越教育大学本城住宅職員宿舎, 上越市勤労身体障害者体育館, 上越市雇用促進住宅大潟宿舎, 五泉市村松体育館(さくらアリーナ), 五泉市馬下保養センター, 佐渡市民間宿泊施設(佐渡市), 出雲崎町保健福祉総合センターふれあいの里, 刈羽村勝山地区集会場, 刈羽村油田地区集会場, 刈羽村第2体育館, 刈羽村老人福祉センター, 刈羽村赤田地区集会場, 刈羽村高町地区集会場, 加茂市加茂美人の湯, 十日町市民間宿泊施設(十日町市), 十日町市老人福祉センター羽根川荘, 南魚沼市上田農村改善センター, 南魚沼市中之島農村改善センター, 南魚沼市塩沢セミナーハウス, 南魚沼市民間宿泊施設(南魚沼市), 妙高市国立妙高青少年自然の家, 小千谷市総合体育館, 弥彦村観山荘, 新潟市亀田総合体育館, 新潟市体育館, 新潟市新潟県民会館, 新潟市新潟高等学校青山会館, 新潟市西区新潟市西総合スポーツセンター, 新潟市西総合スポーツセンター, 新潟市豊栄総合体育館, 新発田市カルチャーセンター, 新発田市サン・ビレッジしばた, 村上市村上農村環境改善センター, 村上市神林農村環境改善センター, 柏崎市総合体育館, 湯沢町民間宿泊施設(湯沢町), 燕市国上農村環境改善センター, 燕市民研修館・燕市民武道館, 燕市燕・弥彦総合事務組合防災センター, 田上町総合公園YOU・遊ランド, 粟島浦村さっこい交流館(釜谷地区), 粟島浦村老人いこいの家(内浦地区), 粟島浦村釜谷集落センター(釜谷地区), 糸魚川市シーサイドバレースキー場センターハウス, 糸魚川市柵口温泉権現荘, 糸魚川市青海生涯学習センター, 聖籠町町民会館, 聖籠町老人福祉センター聖海荘, 胎内市B&G体育館, 胎内市クラレ(株)新潟事業所社宅, 胎内市旧本条小学校, 胎内市胎内アウレッツ館, 胎内市胎内山荘, 見附市今町体育館, 見附市海の家「 海・海ハウス」, 長岡市ロングライフセンター, 長岡市北部体育館, 長岡市南部体育館, 長岡市志保の里荘, 長岡市新産体育館, 長岡市老人憩いの家「夕映荘」, 長岡市老人福祉センター「皆楽荘」, 長岡市高齢者センターけさじろ, 長岡市高齢者センターみやうち, 関川村安角ふれあい自然の家, 関川村老人いこいの家むつみ荘, 阿賀町上川会館, 阿賀町文化福祉会館, 阿賀野市五頭連峰少年自然の家, 魚沼市地域振興センター
- 山形県
- 対象施設 (11): 三川町旧押切公民館, 大江町中央公民館, 庄内町余目第三公民館, 戸沢村中央体育館・公民館大ホール, 最上町立中央公民館, 白鷹町中央公民館, 金山町中央公民館, 飯豊町東部公民館, 飯豊町白椿公民館, 高畠町中央公民館, 鮭川村中央公民館
- 非公民館施設 (91): 上山市体育文化センター, 上山市働く婦人の家, 中山町勤労文化センター, 南陽市旧中川中学校, 南陽市旧南陽市立中川中学校, 大石田町あったまりランド深掘(有料施設), 大石田町クロスカルチャープラザ, 大石田町クロスカルチャープラザ「桂桜会館」, 大蔵村ふるさと味来館, 大蔵村南山交流センター, 大蔵村赤松生涯学習センター, 大蔵村赤松生涯学習センター「まつぼっくり」, 天童市スポーツセンター総合体育館, 天童市山形県青年の家, 天童市総合スポーツセンター, 天童市青年の家, 寒河江市体育館合宿所, 寒河江市勤労青少年ホーム, 小国町旧小玉川小中学校, 小国町旧玉川小中学校, 尾花沢市武道館, 山形市山形県体育館, 山形市総合スポーツセンター, 山形市職員育成センター, 山辺町旧作谷沢保育所, 山辺町武道館, 川西町生きがい交流館, 川西町町民総合体育館, 川西町農業改善センター, 戸沢村中央体育館, 戸沢村若者センター, 新庄市小桧室団地集会場, 新庄市東山スポーツハウス, 新庄市東山スポーツハウス/新庄市, 新庄市武道館, 新庄市民文化会館, 新庄市農村環境改善センター, 新庄市農業大学校短期研修施設緑風館, 新庄市野際団地集会場, 最上町保養センターもがみ, 最上町立最上中学校(寄宿舎), 朝日町農業体験交流施設・秋葉山交遊館, 村山市勤労青少年ホーム, 村山市民体育館, 東根市市民体育館, 河北町溝延研修センター, 河北町農村環境改善センター, 白鷹町ソフト小村, 白鷹町就業構造改善センター, 真室川町大滝小学校, 真室川町民体育館, 真室川町秋山クロスカントリーハウス(2階), 真室川町立及位中学校寄宿舎, 真室川町立真室川中学校寄宿舎, 真室川町農村環境改善センター, 米沢市営体育館(アリーナ), 米沢市営体育館(合宿所〉, 米沢市営体育館(武道館〉, 米沢市置賜総合文化センター(会議室), 米沢市置賜総合文化センター(青年の家), 舟形町老人いこいの家清流荘, 舟形町若鮎温泉あゆっこ村コテージ, 舟形町農村漁業体験実習館, 舟形町農村環境改善センター, 舟形町農林漁業者トレーニングセンター(体育館), 西川町西川交流センターあいべ, 遊佐町海浜自然の家, 遊佐町漁村センター, 遊佐町西浜セミナーハウス, 酒田市営親子スポーツ会館, 金山町体育センター, 金山町旧田茂沢分校体育館, 金山町老人福祉センター, 金山町農村環境改善センター, 長井市勤労センター, 長井市向山荘, 長井市生涯学習プラザ, 長井市置賜生涯学習プラザ, 飯豊町飯豊少年自然の家, 高畠町体育センター, 高畠町多目的運動場, 高畠町武道館, 鮭川村エコパーク, 鮭川村老人いこいの家, 鶴岡市ふじなみ団地, 鶴岡市ほのかたらのき代, 鶴岡市創造の森, 鶴岡市朝日青少年センター, 鶴岡市羽黒農村改善センター, 鶴岡市荘内病院医師公舎, 鶴岡市藤島農村環境改善センター
- 宮城県
- 対象施設 (157): 七ヶ浜町吉田浜地区公民分館(コミュニティセンター), 七ヶ浜町生涯学習センター 中央公民館, 仙台市太白区八木山市民センター, 仙台市太白区八本松市民センター, 仙台市太白区大野田コミュニティセンター, 仙台市太白区太白区中央市民センター, 仙台市太白区富沢市民センター, 仙台市太白区山田市民センター, 仙台市太白区柳生市民センター, 仙台市太白区緑ヶ丘コミュニティセンター, 仙台市太白区西中田コミュニティセンター, 仙台市太白区長町コミュニティセンター, 仙台市太白区長町南コミュニティセンター, 仙台市宮城野区中野栄コミュニティセンター, 仙台市宮城野区宮城野コミュニティセンター, 仙台市宮城野区岩切東コミュニティセンター, 仙台市宮城野区幸町南コミュニティセンター, 仙台市宮城野区新田コミュニティセンター, 仙台市宮城野区東仙台コミュニティセンター, 仙台市宮城野区枡江コミュニティセンター, 仙台市宮城野区田子市民センター, 仙台市宮城野区福室市民センター, 仙台市宮城野区高砂市民センター, 仙台市宮城野区鶴ヶ丘東コミュニティセンター, 仙台市泉区南光台コミュニティセンター, 仙台市泉区向陽台コミュニティセンター, 仙台市泉区将監中央コミュニティセンター, 仙台市泉区将監西コミュニティセンター, 仙台市泉区松陵西コミュニティセンター, 仙台市泉区高森コミュニティセンター, 仙台市若林区七郷市民センター, 仙台市若林区六郷市民センター, 仙台市若林区古城コミュニティセンター, 仙台市若林区大和コミュニティセンター, 仙台市若林区沖野コミュニティセンター, 仙台市若林区若林中央市民センター, 仙台市若林区若林市民センター, 仙台市若林区荒町市民センター, 仙台市若林区蒲町コミュニティセンター, 仙台市若林区連坊コミュニティセンター, 仙台市若林区遠見塚コミュニティセンター, 仙台市青葉区三本松市民センター, 仙台市青葉区上杉コミュニティセンター, 仙台市青葉区中山市民センター, 仙台市青葉区北山市民センター, 仙台市青葉区小松島コミュニティセンター, 仙台市青葉区広瀬市民センター, 仙台市青葉区折立市民センター, 仙台市青葉区木町通市民センター, 仙台市青葉区東六コミュニティセンター, 仙台市青葉区柏木市民センター, 仙台市青葉区水の森市民センター, 仙台市青葉区片平市民センター, 仙台市青葉区福沢市民センター, 仙台市青葉区荒巻コミュニティセンター, 仙台市青葉区落合市民センター, 仙台市青葉区通町コミュニティセンター, 加美町中新田公民館, 南三陸町入谷公民館, 南三陸町旭ヶ岡コミュニティセンターなど, 名取市名取が丘公民館, 名取市増田公民館, 名取市増田西公民館, 名取市愛島公民館, 名取市相互台公民館, 名取市館腰公民館, 名取市高舘公民館, 塩竈市公民館, 多賀城市八幡公民館, 多賀城市山王公民館, 多賀城市新田公民館, 多賀城市浮島公民館, 大崎市富永地区公民館, 大崎市志田小学校・公民館, 大崎市東大崎小学校・公民館, 大崎市西古川地区公民館, 大崎市長岡公民館, 大河原町中央公民館, 大河原町金ヶ瀬公民館, 山元町役場・中央公民館, 村田町村田中央公民館, 村田町菅生地区公民館, 東松島市コミュニティセンター, 東松島市中下地区センター, 東松島市塩入地区センター, 東松島市大塚地区センター, 東松島市大塩市民センター, 東松島市大島地区センター, 東松島市大曲地区コミュニティセンター, 東松島市小分木地区センター, 東松島市小野市民センター, 東松島市川下地区センター, 東松島市根古地区センター, 東松島市浅井地区センター, 東松島市矢本コミュニティセンター, 東松島市矢本西市民センター, 東松島市立沼地区センター, 東松島市肘曲地区センター, 東松島市若葉地区センター, 東松島市裏沢地区センター, 東松島市西福田上地区センター, 東松島市赤井市民センター, 東松島市高松地区センター, 柴田町西住公民館, 栗原市上照越コミュニティセンター, 栗原市宮野下町コミュニティセンター, 栗原市細倉公民館, 栗原市萩野公民館, 栗原市高清水コミュニティーセンター, 栗原市鴬沢公民館, 気仙沼市中井公民館, 気仙沼市唐桑公民館・体育館, 気仙沼市大谷公民館, 気仙沼市寺谷コミュニティセンター, 気仙沼市本吉・寺谷コミュニティセンター, 気仙沼市本吉・小泉公民館, 気仙沼市本吉・津谷館岡コミュニティセンター, 気仙沼市本吉公民館, 気仙沼市松尾コミュニティセンター, 気仙沼市松岩公民館, 気仙沼市水梨コミュニティーセンター, 涌谷町篦岳公民館, 登米市中津山公民館, 登米市公民館, 登米市南方公民館, 登米市吉田公民館, 登米市善王寺コミュニティーセンター, 登米市多目的研修センター(豊里公民館), 登米市東郷公民館, 登米市津山公民館, 登米市米山公民館, 登米市米川公民館, 登米市米谷公民館, 登米市西郷公民館, 登米市豊里公民館, 登米市錦織公民館, 登米市高齢者コミュニティーセンター, 登米市鴇波コミュニティーセンター, 白石市中央公民館, 白石市大平公民館, 白石市大鷹沢公民館, 石巻市中央公民館, 石巻市名振コミュニティーセンター, 石巻市向陽コミュニティセンター, 石巻市向陽地区コミュニティーセンター, 石巻市小竹浜コミュニティセンター, 石巻市泊コミュニティセンター, 石巻市渡波公民館, 石巻市湊公民館, 石巻市稲井公民館, 石巻市蛇田公民館, 石巻市針岡地区(鳥屋森公民館ほか), 美里町起谷コミュニティーセンター, 蔵王町円田地区公民館, 蔵王町小村崎公民館, 蔵王町遠刈田地区公民館, 角田市北岡公民館
- 非公民館施設 (1040): 七ヶ宿町ゆりの里, 七ヶ浜町りらく接骨院, 七ヶ浜町アクアゆめクラブ, 七ヶ浜町ソニー七ヶ浜寮, 七ヶ浜町七ヶ浜国際村, 七ヶ浜町七中武道館, 七ヶ浜町亦楽分館, 七ヶ浜町亦楽小, 七ヶ浜町健作接骨院, 七ヶ浜町吉田浜分館, 七ヶ浜町吉田浜第2避難所, 七ヶ浜町向洋中, 七ヶ浜町国際村, 七ヶ浜町境山コミュニティ, 七ヶ浜町境山地内, 七ヶ浜町多聞山, 七ヶ浜町役場駐車場, 七ヶ浜町役場駐車所場2, 七ヶ浜町御林AP 1F101, 七ヶ浜町東高神社, 七ヶ浜町松ヶ浜小, 七ヶ浜町水道庁舎, 七ヶ浜町汐見保育所, 七ヶ浜町汐見台一丁目地内, 七ヶ浜町汐見台南第7分館, 七ヶ浜町汐見台幼稚園, 七ヶ浜町汐見台第1分館, 七ヶ浜町汐見台第2分館, 七ヶ浜町湊浜分館, 七ヶ浜町生涯学習センター, 七ヶ浜町社協, 七ヶ浜町鳳寿寺, 丸森町丸森まちづくりセンター, 亘理町亘理中学校, 亘理町亘理小学校, 亘理町亘理高校, 亘理町吉田小学校, 亘理町逢隈中学校, 亘理町逢隈小学校, 仙台市太白区サニーライフ仙台, 仙台市太白区ベストライフ仙台南, 仙台市太白区上野山小, 仙台市太白区中田中, 仙台市太白区中田小, 仙台市太白区人来田中, 仙台市太白区人来田小, 仙台市太白区仙台南高, 仙台市太白区仙台市体育館, 仙台市太白区仙台血液疾患センター, 仙台市太白区八木山中, 仙台市太白区八木山南小, 仙台市太白区八木山小, 仙台市太白区八本松小, 仙台市太白区南大野田集会所, 仙台市太白区南社会保険病院, 仙台市太白区向山小, 仙台市太白区四郎丸小, 仙台市太白区坪沼小, 仙台市太白区大野田小, 仙台市太白区天使園, 仙台市太白区天神ふれあいセンター, 仙台市太白区太白区役所, 仙台市太白区太白区障害福祉センター, 仙台市太白区太白小, 仙台市太白区富沢中, 仙台市太白区富沢車両基地, 仙台市太白区山田中, 仙台市太白区愛宕中, 仙台市太白区東四郎丸小, 仙台市太白区東長町小, 仙台市太白区柳生中, 仙台市太白区柳生北集会所, 仙台市太白区柳生南集会所, 仙台市太白区柳生小, 仙台市太白区湯元小, 仙台市太白区生出中, 仙台市太白区生出小, 仙台市太白区県立武道館, 仙台市太白区秋保中, 仙台市太白区秋保小, 仙台市太白区聖和学園三神峯, 仙台市太白区芦口小, 仙台市太白区茂庭台中, 仙台市太白区茂庭台小, 仙台市太白区袋原中, 仙台市太白区袋原小, 仙台市太白区西中田小, 仙台市太白区西多賀中, 仙台市太白区西多賀小, 仙台市太白区赤石分校, 仙台市太白区郡山中, 仙台市太白区郡山小, 仙台市太白区金剛沢小, 仙台市太白区長町中, 仙台市太白区長町南小, 仙台市太白区長町小, 仙台市太白区馬場小, 仙台市太白区鹿野小, 仙台市宮城野区中野中, 仙台市宮城野区中野小, 仙台市宮城野区中野栄小, 仙台市宮城野区仙台工業高校, 仙台市宮城野区原町小, 仙台市宮城野区宮城野中, 仙台市宮城野区宮城野小, 仙台市宮城野区岡田小, 仙台市宮城野区岡田小学校, 仙台市宮城野区岩切中, 仙台市宮城野区岩切小, 仙台市宮城野区幸町中, 仙台市宮城野区幸町南小, 仙台市宮城野区幸町小, 仙台市宮城野区新田小, 仙台市宮城野区東仙台中, 仙台市宮城野区東仙台小, 仙台市宮城野区東宮城野小, 仙台市宮城野区東華中, 仙台市宮城野区枡江小, 仙台市宮城野区榴岡小, 仙台市宮城野区燕沢小, 仙台市宮城野区田子中, 仙台市宮城野区田子小, 仙台市宮城野区福室小, 仙台市宮城野区西山中, 仙台市宮城野区西山小, 仙台市宮城野区高砂中, 仙台市宮城野区高砂小, 仙台市宮城野区鶴巻小, 仙台市宮城野区鶴谷中, 仙台市宮城野区鶴谷小, 仙台市宮城野区鶴谷東小, 仙台市泉区七北田中, 仙台市泉区七北田公園体育館, 仙台市泉区七北田小, 仙台市泉区七北田集会所, 仙台市泉区上谷刈集会所, 仙台市泉区仙台商業, 仙台市泉区住吉台中, 仙台市泉区住吉台小, 仙台市泉区八乙女中, 仙台市泉区八乙女分署, 仙台市泉区八乙女小, 仙台市泉区加茂中, 仙台市泉区加茂小, 仙台市泉区北中山小, 仙台市泉区南中山中, 仙台市泉区南中山小, 仙台市泉区南中山3丁目集会所, 仙台市泉区南中山6丁目集会所, 仙台市泉区南光台中, 仙台市泉区南光台小, 仙台市泉区南光台東中, 仙台市泉区南光台東小, 仙台市泉区向陽台中, 仙台市泉区向陽台小, 仙台市泉区実沢小, 仙台市泉区寺岡中, 仙台市泉区寺岡小, 仙台市泉区寺岡集会所, 仙台市泉区将監中, 仙台市泉区将監中央小, 仙台市泉区将監小, 仙台市泉区将監東中, 仙台市泉区将監西小, 仙台市泉区市名坂小, 仙台市泉区東北生活文化大, 仙台市泉区松森小, 仙台市泉区松陵中, 仙台市泉区松陵小, 仙台市泉区松陵西小, 仙台市泉区根白石中, 仙台市泉区根白石小, 仙台市泉区桂小, 仙台市泉区泉ヶ丘小, 仙台市泉区泉中央第1集会所, 仙台市泉区泉区役所, 仙台市泉区福岡小, 仙台市泉区福岡文化センター, 仙台市泉区菅間集会所, 仙台市泉区虹の丘小, 仙台市泉区野村小, 仙台市泉区長命ヶ丘中, 仙台市泉区長命ヶ丘小, 仙台市泉区館中, 仙台市泉区館小, 仙台市泉区高森中, 仙台市泉区高森小, 仙台市泉区高森東小, 仙台市泉区鶴が丘中, 仙台市泉区鶴が丘小, 仙台市泉区黒松小, 仙台市若林区JA六郷, 仙台市若林区JSS仙台スイミングスクール, 仙台市若林区かすみ町中部町内会集会所, 仙台市若林区ウルスラ学院, 仙台市若林区ドリーム幼稚園, 仙台市若林区七郷中, 仙台市若林区七郷中学校, 仙台市若林区七郷小, 仙台市若林区七郷小学校, 仙台市若林区仙台一高, 仙台市若林区仙台整形外科, 仙台市若林区仙台東高, 仙台市若林区保春院本堂, 仙台市若林区八軒中, 仙台市若林区六郷中, 仙台市若林区六郷中学校, 仙台市若林区六郷小, 仙台市若林区創価学会平和会館, 仙台市若林区南小泉中, 仙台市若林区南小泉中学校, 仙台市若林区南小泉小, 仙台市若林区南小泉小学校, 仙台市若林区南材木町小, 仙台市若林区古城小, 仙台市若林区大和児童館, 仙台市若林区大和小, 仙台市若林区東六郷小, 仙台市若林区東北電力仙台南営業所, 仙台市若林区沖野中, 仙台市若林区沖野中学校, 仙台市若林区沖野小, 仙台市若林区沖野東小, 仙台市若林区潮音荘, 仙台市若林区聖和学園, 仙台市若林区若林体育館, 仙台市若林区若林区役所, 仙台市若林区若林小, 仙台市若林区荒浜小, 仙台市若林区荒町小, 仙台市若林区蒲町中, 仙台市若林区蒲町小, 仙台市若林区連坊小路小, 仙台市若林区遠見塚小, 仙台市若林区遠見塚小学校, 仙台市若林区霞目駐屯地, 仙台市若林区JA六郷, 仙台市若林区NTT病院, 仙台市青葉区みやぎ台集会所, 仙台市青葉区エスパル地下, 仙台市青葉区三条中, 仙台市青葉区上愛子小, 仙台市青葉区上杉山中, 仙台市青葉区上杉山通小, 仙台市青葉区中山中, 仙台市青葉区中山小, 仙台市青葉区亀岡老人福祉センター, 仙台市青葉区五城中, 仙台市青葉区五橋中, 仙台市青葉区仙台市本庁舎ロビー・ホール, 仙台市青葉区仙台青陵, 仙台市青葉区作並小, 仙台市青葉区八幡小, 仙台市青葉区北仙台中, 仙台市青葉区北仙台小, 仙台市青葉区北六番丁小, 仙台市青葉区南吉成中, 仙台市青葉区南吉成小, 仙台市青葉区台原中, 仙台市青葉区台原小, 仙台市青葉区吉成中, 仙台市青葉区吉成小, 仙台市青葉区国見小, 仙台市青葉区大倉小, 仙台市青葉区大沢中, 仙台市青葉区大沢小, 仙台市青葉区宮城広瀬体育館, 仙台市青葉区宮城県庁, 仙台市青葉区宮総庁舎, 仙台市青葉区小松島小, 仙台市青葉区川前小, 仙台市青葉区川平小, 仙台市青葉区市民会館, 仙台市青葉区常磐木学園, 仙台市青葉区広瀬中, 仙台市青葉区広瀬小, 仙台市青葉区広瀬高, 仙台市青葉区広陵中, 仙台市青葉区愛子小, 仙台市青葉区戦災復興記念館, 仙台市青葉区折立中, 仙台市青葉区折立小, 仙台市青葉区新川分校, 仙台市青葉区旭丘小, 仙台市青葉区木町通小, 仙台市青葉区東二番丁小, 仙台市青葉区東六番丁小, 仙台市青葉区東北大センタースクエア, 仙台市青葉区東北大学国際交流会館, 仙台市青葉区東北大川内体育館, 仙台市青葉区東北大星陵体育館, 仙台市青葉区東北大桜ホール, 仙台市青葉区東北大農学部講堂, 仙台市青葉区栗生小, 仙台市青葉区桜丘中, 仙台市青葉区桜丘小, 仙台市青葉区法務局, 仙台市青葉区消防局庁舎, 仙台市青葉区片平丁小, 仙台市青葉区福祉プラザ, 仙台市青葉区立町小, 仙台市青葉区第一中, 仙台市青葉区第一勝山集会所, 仙台市青葉区第二中, 仙台市青葉区荒巻小, 仙台市青葉区薬科大, 仙台市青葉区西花苑コミュニティ, 仙台市青葉区貝森小, 仙台市青葉区逓信病院, 仙台市青葉区通町小, 仙台市青葉区電波高専, 仙台市青葉区青葉体育館, 仙台市青葉区青葉区役所, 仙台市青葉区韓国領事館, 仙台市青葉区高野原集会所, 利府町勤労青少年ホーム, 加美町下狼塚集会所, 加美町中新田交流センター, 加美町中新田福祉センター, 加美町前田集会所, 加美町四日市場沖集会所, 加美町宮崎福祉センター, 南三陸町いこいの海あらと, 南三陸町つつじ苑, 南三陸町クリーンセンター, 南三陸町ハイム メアーズ, 南三陸町ベイサイドアリーナ, 南三陸町マリンパル, 南三陸町入谷1区~10区, 南三陸町入谷小学校, 南三陸町名足保育園, 南三陸町大上坊センター, 南三陸町大磯カネ, 南三陸町大雄寺, 南三陸町宇津野高台, 南三陸町寄木, 南三陸町寺浜生活センター, 南三陸町平成の森, 南三陸町志津川中学校, 南三陸町志津川小学校, 南三陸町志津川高校, 南三陸町戸倉中学校, 南三陸町林生活センター, 南三陸町柳津小学校, 南三陸町横山小学校, 南三陸町歌津中学校, 南三陸町民家, 南三陸町民家など, 南三陸町民家数件, 南三陸町水戸部在郷, 南三陸町水戸部高台, 南三陸町泊浜, 南三陸町泊浜方面, 南三陸町津の宮, 南三陸町津の宮生活センター, 南三陸町港親義会館, 南三陸町滝浜 寺, 南三陸町熊田, 南三陸町登米中学校, 南三陸町石泉活性化センター, 南三陸町石浜集会所, 南三陸町細浦佐藤住建, 南三陸町老人福祉センター, 南三陸町荒町センター, 南三陸町荒町生活センター, 南三陸町藤浜, 南三陸町長清水荘, 南三陸町青年の家, 南三陸町韮の浜荘, 南三陸町馬場中山生活センター, 南三陸町高野鉄工, 名取市その他施設, 名取市下増田小学校, 名取市仙台高等専門学校, 名取市保健センター, 名取市名取北高校, 名取市名取第一中学校, 名取市名取第二中学校, 名取市増田中学校, 名取市増田小学校, 名取市増田西小学校, 名取市文化会館, 名取市館腰児童センター, 名取市館腰小学校, 名取市高舘小学校, 塩竈市塩竈ガス体育館, 塩竈市旧浦戸第一小学校, 塩竈市旧浦戸第二小学校, 塩竈市朴島, 塩竈市立浦戸中学校, 多賀城市サンフィッシュ, 多賀城市ソニー, 多賀城市ロジュマン, 多賀城市下馬東, 多賀城市下馬西, 多賀城市不隣寺, 多賀城市仙塩病院, 多賀城市八幡小学校, 多賀城市史遊館, 多賀城市城南小学校, 多賀城市多賀城中学校, 多賀城市多賀城小学校, 多賀城市多賀城東小学校, 多賀城市大代東, 多賀城市大代西, 多賀城市天真小学校, 多賀城市山王小学校, 多賀城市市民プール, 多賀城市役所, 多賀城市文化センター, 多賀城市東北学院大工学部, 多賀城市東豊中学校, 多賀城市母子健康センター, 多賀城市第二中学校, 多賀城市総合体育館, 多賀城市自衛隊多賀城駐屯地, 多賀城市警察学校, 多賀城市高崎中学校, 多賀城市高橋生活センター, 大和町ひだまりの丘, 大和町まほろばホール, 大和町もみじ児童館, 大和町宮床小体育館, 大和町小野体育館, 大和町教育ふれあいセンター, 大和町落合教育ふれあいセンター, 大和町鶴巣防災センター, 大崎市かごぼうの里, 大崎市保健福祉プラザ(fプラザ), 大崎市創価学会, 大崎市古川中学校体育館, 大崎市古川学園, 大崎市古川武道館, 大崎市古川第1小学校体育館, 大崎市古川第2小学校音楽室, 大崎市古川第3小学校体育館, 大崎市古川第4小学校体育館, 大崎市古川第5小学校体育館, 大崎市大崎中央高校, 大崎市宮城県古川工業高校体育館, 大崎市宮城県古川高校体育館, 大崎市総合体育館・武道館, 大河原町オーガ, 大河原町大河原中学校, 大河原町大河原南小学校, 大河原町大河原商業高校, 大河原町総合体育館, 大衡村村老人福祉センター, 大衡村衡上集会所, 大郷町フラップ大郷21, 大郷町大郷中学校, 大郷町旧大松沢中学校, 大郷町粕川小学校, 女川町さくら集会所, 女川町スローライフ野々浜, 女川町ホテル華夕美, 女川町保福寺, 女川町勤労青少年センター, 女川町女川原子力発電所, 女川町女川第一中学校, 女川町女川第一小学校, 女川町女川第三小学校, 女川町女川高校, 女川町御前浜, 女川町指ケ浜, 女川町旭ヶ丘集会所, 女川町民家, 女川町海泉閣, 女川町照源寺, 女川町町立病院, 女川町立病院, 女川町第一保育所, 女川町第二小学校, 女川町総合体育館, 女川町電力堀切アパート, 女川町電力浦宿寮, 山元町上平老人憩いの家, 山元町久保間生活センター, 山元町八手庭生活センター, 山元町合戦原学堂, 山元町坂元中, 山元町坂元支所, 山元町宮城病院, 山元町少年の森, 山元町山下一小, 山元町山下中, 山元町山下中学校, 山元町山下第一小学校, 山元町山寺生活センター, 山元町役場, 山元町浅生原公会堂, 山元町真庭区民会館, 山元町知楽荘(みやま荘), 山元町高瀬多目的センター, 岩沼市グリーンピア岩沼, 岩沼市ハナトピア岩沼, 岩沼市保健センター, 岩沼市勤労者活動センター, 岩沼市北部老人憩いの家, 岩沼市岩沼中学校, 岩沼市岩沼北中学校, 岩沼市岩沼小学校, 岩沼市岩沼西中学校, 岩沼市岩沼西小学校, 岩沼市市民会館, 岩沼市玉浦中学校, 岩沼市玉浦小学校, 岩沼市矢野目中央集会所, 岩沼市空港ビル, 岩沼市総合体育館, 岩沼市総合福祉センター, 岩沼市農村環境改善センター, 川崎町支倉台分館, 川崎町青根じゃっぽの湯, 本吉群南三陸町民家6軒, 村田町村田第三小学校, 東松山市民家, 東松島市さつき苑, 東松島市はまなすの里(鳴瀬庁舎裏), 東松島市ゆぷと, 東松島市ロック駐車場, 東松島市上区生活センター, 東松島市上町学供, 東松島市下区生活センター, 東松島市下小松生活センター, 東松島市下浦集会所, 東松島市五味倉生活センター, 東松島市仙石病院, 東松島市保健相談センター, 東松島市北赤井学供, 東松島市南浦学供, 東松島市四季の里, 東松島市大塩中沢集会所, 東松島市大塩小学校(体育館), 東松島市大曲小学校, 東松島市定林寺(中下), 東松島市宮戸小学校, 東松島市小松台集会所, 東松島市小松学供, 東松島市小野地区(水道山), 東松島市小野小学校, 東松島市役所, 東松島市役所(野蒜支所), 東松島市月浜かみの家, 東松島市有明集会所, 東松島市東名(長石)神社, 東松島市東松島高校, 東松島市民体育館, 東松島市法昌寺, 東松島市滝山, 東松島市牛網保育所, 東松島市牛網学供, 東松島市真壁病院, 東松島市矢本二中, 東松島市矢本東小学校, 東松島市矢本第一中学校, 東松島市矢本老人福祉センター, 東松島市矢本華の園, 東松島市矢本西保育所, 東松島市矢本西小学校, 東松島市矢本赤井の里, 東松島市石巻西校, 東松島市花いちもんめ・慶和会, 東松島市藤野病院, 東松島市表沢集会所, 東松島市西福田体育館, 東松島市赤井ローソン, 東松島市赤井北保育所, 東松島市赤井南保育所, 東松島市赤井南小学校, 東松島市赤井地区体育館, 東松島市赤井小学校, 東松島市農村創作活動センター, 東松島市農村婦人の家(谷地), 東松島市野蒜小学校, 東松島市野蒜駅裏山, 東松島市野蒜駅裏山(坂本), 東松島市野蒜駅裏広場, 東松島市願成寺, 東松島市鳴瀬一中, 東松島市鳴瀬第一中学校, 東松島市鷹来の森運動公園, 東松島市鹿妻学供, 松島町品井沼農村環境改善センター, 松島町手樽地域交流センター(旧第三小学校), 松島町温水プール美遊, 柴田町太陽の村, 柴田町東船岡小学校, 柴田町槻木生涯学習センター, 柴田町船岡生涯学習センター, 柴田町船迫生涯学習センター, 柴田町郷土館, 栗原市かけ老人憩いの家, 栗原市ほっと館, 栗原市やすらぎセンター, 栗原市アスパル, 栗原市エポカ21, 栗原市ドリーム・パル, 栗原市中村集会所, 栗原市伝創館, 栗原市保健センター, 栗原市八樟生活センター, 栗原市冨野小学校, 栗原市北郷分館, 栗原市大岡小学校(体育館), 栗原市大崩林業センター, 栗原市大川口上集会所, 栗原市姫プラザ, 栗原市宮中ふれあい, 栗原市文化会館, 栗原市新町会館, 栗原市清水目集会所, 栗原市滝野会館, 栗原市町舘老人憩いの家, 栗原市石楠花センター, 栗原市老人福祉センター, 栗原市芝の脇集会所, 栗原市花山青少年自然の家, 栗原市草木沢コミュニティー, 栗原市高橋上高齢者ふれあいプラザ, 栗原市高橋下集会所, 気仙沼市くるみ会館(旧最知保育所), 気仙沼市すこやか(健康管理センター), 気仙沼市ひまわり(知的障がい者授産施設), 気仙沼市やすらぎ, 気仙沼市カトリック幼稚園, 気仙沼市サンマリン気仙沼ホテル観洋, 気仙沼市シルバー人材センター, 気仙沼市ホテル望洋, 気仙沼市ヤヨイ食品, 気仙沼市リバーサイド春圃, 気仙沼市リンデンバウムの森, 気仙沼市一景閣, 気仙沼市三日町キングスタウン, 気仙沼市上沢3区自治会館(岩月), 気仙沼市下水道事業所(終末処理場), 気仙沼市中井小学校, 気仙沼市九条四区自治会館, 気仙沼市九条小学校, 気仙沼市介護老人保健施設リンデンバウムの杜, 気仙沼市仙翁寺, 気仙沼市佐藤信一自宅, 気仙沼市佐藤小児科, 気仙沼市光が丘保養園, 気仙沼市内ノ脇保育所, 気仙沼市創価学会, 気仙沼市南気仙沼小学校, 気仙沼市唐桑さんさん館, 気仙沼市唐桑・館老人憩いの家, 気仙沼市唐桑・鮪立老人憩いの家, 気仙沼市唐桑中学校, 気仙沼市唐桑小学校, 気仙沼市唐桑総合支所, 気仙沼市唐桑館・老人憩いの家, 気仙沼市国合同庁舎, 気仙沼市土筆の里, 気仙沼市夢の森, 気仙沼市大島小学校, 気仙沼市大島開発総合センター, 気仙沼市大谷中学校, 気仙沼市太田2区自治会館, 気仙沼市小原木中学校, 気仙沼市小泉はまなすの丘, 気仙沼市小泉中学校, 気仙沼市少林寺, 気仙沼市岩井崎高台, 気仙沼市岩月保育所, 気仙沼市岩月星谷キングスガーデン, 気仙沼市崎浜会館, 気仙沼市崎浜保育所, 気仙沼市崎浜集会所, 気仙沼市市役所ワンテン庁舎, 気仙沼市市役所本庁舎(旧農林課・ワンテン子どもの部屋), 気仙沼市市民会館, 気仙沼市幸町4丁目会館, 気仙沼市後沢自治会館, 気仙沼市後藤泰寿(カネコメ)宅, 気仙沼市忍ぶ沢避難所, 気仙沼市新月中学校, 気仙沼市新月中学校体育館, 気仙沼市旭が丘学園, 気仙沼市本吉・大沢, 気仙沼市本吉・松ヶ沢, 気仙沼市本吉・松尾, 気仙沼市本吉・松岡タウンセンター, 気仙沼市本吉・林の沢振興会館, 気仙沼市本吉・登米沢, 気仙沼市本吉・風越, 気仙沼市本吉病院, 気仙沼市本庁舎, 気仙沼市村伝おもせ, 気仙沼市条南中学校, 気仙沼市東中才会館, 気仙沼市東陵高校, 気仙沼市松圃幼稚園, 気仙沼市松岩中学校, 気仙沼市松岩八幡神社, 気仙沼市松岩小学校, 気仙沼市林の沢振興会館, 気仙沼市気仙沼プラザホテル, 気仙沼市気仙沼中学校体育館, 気仙沼市気仙沼小学校, 気仙沼市気仙沼小学校校舎, 気仙沼市気仙沼広域防災センター, 気仙沼市気仙沼高校 柔道場・剣道場ほか, 気仙沼市気仙沼高等学校, 気仙沼市河原田一区自治会館, 気仙沼市津谷中学校, 気仙沼市津谷小学校, 気仙沼市浄念寺, 気仙沼市浜多目的広場, 気仙沼市浦島小学校, 気仙沼市海蔵寺, 気仙沼市清涼院, 気仙沼市湯みえーる, 気仙沼市特別養護老人ホーム恵心寮, 気仙沼市特別養護老人ホーム恵風荘, 気仙沼市登米沢多目的集会場, 気仙沼市盛岡市新庄浄水場, 気仙沼市県合同庁舎, 気仙沼市石兜保育所, 気仙沼市石兜親和会館, 気仙沼市第一高松園, 気仙沼市第2保育所, 気仙沼市紫会館, 気仙沼市総合体育館, 気仙沼市興福寺, 気仙沼市菅野勝衛宅, 気仙沼市菅野自動車, 気仙沼市西中才会館, 気仙沼市西高等学校, 気仙沼市長磯高自治会館, 気仙沼市防災センター, 気仙沼市階上中学校, 気仙沼市階上出張所, 気仙沼市階上小学校, 気仙沼市青流寺, 気仙沼市青龍寺, 気仙沼市面瀬中学校, 気仙沼市高橋建具, 気仙沼市魚市場, 気仙沼市鮪立児童館, 気仙沼市鮪立老人憩いの家, 気仙沼市鶴ヶ浦生活文化センター, 気仙沼市鹿折中学校体育館, 気仙沼市鹿折中学校校庭, 気仙沼市鹿折県営住宅, 涌谷町やすらぎ荘, 涌谷町ゆうらいふ, 涌谷町上町集会所, 涌谷町中地区コミュニティー, 涌谷町中島集会所, 涌谷町永福寺, 涌谷町涌谷中学校, 涌谷町涌谷商工会, 涌谷町短台集落センター, 涌谷町農村勤労福祉センター, 涌谷町長柄町生活センター, 涌谷町馬追集会所, 登米市にぎわいセンター, 登米市上沼ふれあいセンター, 登米市佐沼中学校, 登米市佐沼小学校, 登米市佐沼高等学校, 登米市保健センター, 登米市児童館, 登米市国際交流センター, 登米市宝江ふれあいセンター, 登米市松風園, 登米市柳津小学校, 登米市横山小学校, 登米市津山若者総合体育館, 登米市浅水ふれあいセンター, 登米市生涯学習センター, 登米市登米中学校, 登米市百楽荘, 登米市石森ふれあいセンター, 登米市石森小学校, 登米市福祉センター, 登米市米山高等学校, 登米市綱木親和会館, 登米市老人福祉センター, 登米市農村環境改善センター, 登米市迫体育館, 白石市スポーツセンター, 白石市ホワイトキューブ, 白石市大平小学校, 白石市白石中学校, 白石市白石第一小学校, 白石市白石第二小学校, 白石市福岡中学校, 石巻市NPO法人フェアトレード, 石巻市その他北上地区, 石巻市はまぎく, 石巻市ひたかみ園, 石巻市ひまわり保育所, 石巻市やすらぎ荘, 石巻市アシダ音響, 石巻市カトリック幼稚園, 石巻市カーサ・デ・コスタ, 石巻市サンネットなごみ・コスモス, 石巻市ドルフィン, 石巻市ナリサワ, 石巻市ハローワーク石巻, 石巻市パチンコゼットン, 石巻市パチンコ大将軍元倉店, 石巻市パチンコ21世紀, 石巻市フルノ電気3階, 石巻市ホテルドルフィン, 石巻市ホーマック中里店, 石巻市ヨークベニマル鹿妻店, 石巻市ロマン海遊, 石巻市七十七銀行中里支店, 石巻市万石浦中学校, 石巻市上釜会館, 石巻市中津山一小, 石巻市中津山二小, 石巻市中里宅, 石巻市中里小学校, 石巻市二俣小学校, 石巻市住吉中学校, 石巻市住吉小学校, 石巻市佐藤宅, 石巻市元JA 渡波支店, 石巻市前網個人宅1箇所, 石巻市前谷地小学校, 石巻市創価学会平和会館(万石浦), 石巻市勤労体育センター, 石巻市北上中学校, 石巻市北和渕地区, 石巻市北広渕地区, 石巻市十八成老人憩いの家, 石巻市吉野町旧日赤, 石巻市向陽小学校, 石巻市味噌作(クリーンセンター), 石巻市和渕小学校, 石巻市唐桑地区, 石巻市図書館, 石巻市堤パーキング, 石巻市多福院, 石巻市大原中学校, 石巻市大原小学校, 石巻市大川中学校, 石巻市大指林業センター, 石巻市大街道小学校, 石巻市大街道第四創価学会 石巻文化会館, 石巻市大谷地小学校, 石巻市大須小学校, 石巻市女川原発体育館, 石巻市好文館高校, 石巻市宮城マンション, 石巻市宮城水産高, 石巻市宮城水産高校, 石巻市寄磯小学校, 石巻市小室大室, 石巻市小松荘, 石巻市小泊 (佐々木宅), 石巻市小渕個人宅19箇所, 石巻市小渕牡鹿モータス, 石巻市小滝, 石巻市小積浜(民家), 石巻市小網倉個人宅3カ所, 石巻市山下中学校, 石巻市山下小学校, 石巻市山下文館, 石巻市峰耕寺, 石巻市市役所本庁舎(2階), 石巻市市役所本庁舎(3F「多目的ホール」), 石巻市市役所2F, 石巻市市民の森第一駐車場, 石巻市市民の森(第一駐車場車10台), 石巻市市民会館, 石巻市市立女子高校, 石巻市広渕小学校, 石巻市御所入会館, 石巻市折立集会所, 石巻市斉藤病院・系列施設, 石巻市斎場ほたる, 石巻市新丸井戸二集会所, 石巻市新山生活センター, 石巻市日本製紙南光町社宅, 石巻市旧水浜保育所, 石巻市旧田代島自然教育センター, 石巻市旧石材会館, 石巻市明友館, 石巻市明神児童遊園, 石巻市明神斎場, 石巻市月浦(民家), 石巻市東北電力, 石巻市東浜小学校・区長宅, 石巻市東部浄化センター, 石巻市根岸集会所, 石巻市桃生中学校, 石巻市桃生小学校, 石巻市桃生総合支所, 石巻市梅渓寺, 石巻市森林公園, 石巻市橋浦小学校, 石巻市沢田会館, 石巻市河北中学校, 石巻市河北総合センター(ビッグバン), 石巻市河北総合支所, 石巻市河南東中学校, 石巻市河南総合支所, 石巻市河南老人福祉センター, 石巻市河南西中学校, 石巻市河南農村改善センター, 石巻市河南農村環境改善センター, 石巻市法務局, 石巻市法山寺幼稚園, 石巻市法音寺, 石巻市洞源院, 石巻市浄化槽センター, 石巻市消防本部, 石巻市消防渡波出張所, 石巻市清水宅, 石巻市清水町志田ビル, 石巻市渡波中学校, 石巻市渡波保育所, 石巻市渡波小学校, 石巻市渡波支所, 石巻市湊中学校, 石巻市湊小学校, 石巻市湊水産, 石巻市湊田町, 石巻市湊第二小学校, 石巻市牡鹿斎場, 石巻市牡鹿清優館, 石巻市牡鹿清優館(鮎川小、谷川小、牡鹿中受入), 石巻市牡鹿火葬場, 石巻市牡鹿病院, 石巻市牡鹿総合支所, 石巻市牧山参道会館, 石巻市牧山社務所, 石巻市狐崎浜漁村センター・民家, 石巻市白浜荘, 石巻市相川子育て支援センター, 石巻市県石巻合同庁舎, 石巻市石ノ森マンガ館, 石巻市石巻グランドホテル, 石巻市石巻中学校, 石巻市石巻保育所, 石巻市石巻信用金庫本店, 石巻市石巻北高校, 石巻市石巻商業高校, 石巻市石巻商高, 石巻市石巻専修大学, 石巻市石巻小学校, 石巻市石巻工高, 石巻市石巻水産ビル(吉野町), 石巻市石巻港湾病院, 石巻市石巻特別支援学校, 石巻市石巻総合運動公園, 石巻市石巻診療所, 石巻市石巻赤十字病院, 石巻市石巻郵便局, 石巻市石巻高校, 石巻市祝田一区集会所, 石巻市祥光寮, 石巻市福貴浦会館, 石巻市稲井中学校, 石巻市稲井小学校, 石巻市立正佼成会, 石巻市立浜龍澤寺, 石巻市立病院, 石巻市第二ひたかみ園, 石巻市給分個人宅3カ所, 石巻市網地生活センター, 石巻市網小医院, 石巻市総合体育館, 石巻市船戸斎場, 石巻市若草保育所, 石巻市荒老人いこいの家, 石巻市荻浜中学校, 石巻市荻浜小学校, 石巻市蛇田中学校, 石巻市蛇田小学校, 石巻市蛤浜集会所, 石巻市表沢田集会所, 石巻市警察署, 石巻市貞山小学校, 石巻市農協本店, 石巻市近藤宅, 石巻市追分温泉, 石巻市遊楽館, 石巻市遠山製麺所, 石巻市酒のあつみ, 石巻市野川歯科, 石巻市釜会館, 石巻市釜小学校, 石巻市長渡分館, 石巻市長観寺, 石巻市門脇中学校, 石巻市開北小学校, 石巻市阿部民石材店, 石巻市青葉中学校, 石巻市須江小学校, 石巻市飯野川中学校, 石巻市飯野川第一小学校, 石巻市飯野川第二小学校, 石巻市館山桜公園, 石巻市館山(八幡町), 石巻市鮎川集会場, 石巻市鹿又小学校, 石巻市鹿妻小学校, 美里町さるびあ館, 美里町不動堂4区生活センター, 美里町不動堂5区生活センター, 美里町不動堂中学校, 美里町不動堂幼稚園, 美里町中埣小学校, 美里町中組集会所, 美里町六軒丁公会堂, 美里町北浦小学校, 美里町南郷中学校, 美里町堀切集会所, 美里町大口集会所, 美里町小牛田地区館, 美里町彫堂公会堂, 美里町関根白寿館, 美里町青生地区館, 美里町駅東交流センター, 美里町駒米集会所(八雲神社), 色麻町保健福祉センター, 蔵王町ふるさと文化会館, 蔵王町ふるさと文化会館(ございんホール), 蔵王町ザオウヘルスプラザ, 角田市北郷小学校, 角田市婦人研修センター, 角田市小田小学校, 角田市東根自治センター, 角田市枝野小学校, 角田市桜小学校, 角田市横倉小学校, 角田市総合保健福祉センター, 角田市西根小学校, 角田市角田中学校, 角田市角田小学校, 角田市農村環境改善センター, 角田市金津中学校
- 千葉県
- 対象施設 (1): 旭市海上公民館
- 非公民館施設 (4): 旭市総合体育館, 旭市飯岡保険福祉センター, 旭市飯岡小学校, 香取市民体育館
重複施設[編集]
一括登録作業以前に、既に登録済みだった公民館については、新規登録とならないため、施設情報を登録していません。下記の3施設がこれに該当しました:
済 避難情報部分を人手で追記しました。--Masao 2011年4月29日 (金) 16:43 (JST)
TODO[編集]
- 重複施設
- 補記すべき情報(受け入れ情報)があれば、確認して追記する。
- 名称違いのダブり登録
- 名称がすこし違うだけのものは重複施設と認識されていないため、必要があれば、チェック確認して追記し、リダイレクトにする。
- 相互リンク
- 公民館図書室など、上述のチェック時に出現する施設内施設については、情報が少ないようであれば統合し、一定の独立性があるようなら、備考欄などから相互にリンクするようにする。
- よみの付与
- よみデータが入っていないため、全体に追記していく必要あり。