- NEW! 【ウェブサイト一時停止のお知らせ】saveMLAKのウェブサイトはメンテナンスのため、2024年8月4日(日)13時〜17時の間、一時停止します。
- NEW!【2024年(令和6年)能登半島地震】ページを新設、情報追加求む
- NEW!【みんなで育てる図書館災害救急BOX】みんなで育てる災害に備えるための知見・経験集(=救急BOX)
- NEW! 「saveMLAK報告会2024 ~社会教育・文化施設の救援・復興支援~」を2024年6月23日(日)に開催します。
- Editathon-博物館基本情報更新2023を2023年3月11日から開催しています。一緒に施設ページを編集しましょう。
- 図書館総合展2023 saveMLAK プロジェクト企画を2023年11月6日(月)に開催しました。
- 【運営全般のお知らせ】2024年7月23日(火):第159回saveMLAK MeetUp / ニュースレター第81号(2024年6月号)NEW!
- 【COVID-19関連のお知らせ】(休館状況調査/ベストプラクティス共有/呼びかけ 「災害への『しなやかな強さ』を持つMLAK機関をつくる」署名受付中)
公共図書館でのSNS活用状況の調査(Instagram編)
ナビゲーションに移動
検索に移動
【Instagramで情報発信している図書館は56館発見されました】
saveMLAKではCOVID-19の影響による図書館動向調査を重ねてきました。 2021年8月20日(金)から24日(火)に実施した第22回の調査では、付帯調査としてInstagramアカウントを運用している図書館を調査しました。非来館サービスとしてどのくらいSNSを活用しているか可視化するためです。 調査はCOVID-19の調査と同様ウェブサイトを目視する形で行いました。結果、調査対象の1737館中、56館でInstagramアカウントを運用していることがわかりました。なお、このアカウントは図書館名ではなく、図書館のウェブサイトにリンクされている自治体名でのアカウントも含みます。 調査シートに各館のInstagramアカウントのURLをまとめています。
調査の概要
- 調査日時
- 2021年8月20日(金)10時~2021年8月24日(火)21時
- 調査方法
- ウェブサイトの公開情報を集約(目視)
- 調査対象 全国の公共図書館・公民館図書室等、1737館
- 調査主体 saveMLAK COVID-19libdataチーム 調査参加者15人(有志)
- 全国地方公共団体コード(令和元年5月1日現在)を使用しました
- 調査中にも随時新しい発表があるため、情報は確認時点のものです
- この調査では便宜上、図書館の数を設置主体の自治体(基礎自治体と都道府県)ごとに1としています
- 調査データはプレスリリースの末尾にCC0で公開していますので、詳しく分析されたい方はデータを参照してください
運用状況
- 56館でInstagramによる情報発信をしていました。
- 都道府県別で実施館数が多いのは、北海道(10館)、大阪府(5館)、岡山県(4館)、岩手県(4館)、岐阜県(4館)、茨城県(4館)でした。
- 都道府県別で実施している割合が高いのは岡山県(14.8%)、岩手県(11.8%)、大阪府(11.4%)でした。
自治体コード | 都道府県名 | Instagramアカウント数 | 調査対象館数 | % |
---|---|---|---|---|
010006 | 北海道 | 10 | 180 | 5.6% |
020001 | 青森県 | 0 | 39 | 0.0% |
030007 | 岩手県 | 4 | 34 | 11.8% |
040002 | 宮城県 | 1 | 36 | 2.8% |
050008 | 秋田県 | 0 | 26 | 0.0% |
060003 | 山形県 | 1 | 36 | 2.8% |
070009 | 福島県 | 1 | 58 | 1.7% |
080004 | 茨城県 | 4 | 45 | 8.9% |
090000 | 栃木県 | 1 | 26 | 3.8% |
100005 | 群馬県 | 0 | 36 | 0.0% |
110001 | 埼玉県 | 1 | 64 | 1.6% |
120006 | 千葉県 | 0 | 55 | 0.0% |
130001 | 東京都 | 1 | 61 | 1.6% |
140007 | 神奈川県 | 2 | 34 | 5.9% |
150002 | 新潟県 | 0 | 31 | 0.0% |
160008 | 富山県 | 0 | 16 | 0.0% |
170003 | 石川県 | 0 | 20 | 0.0% |
180009 | 福井県 | 0 | 18 | 0.0% |
190004 | 山梨県 | 1 | 25 | 4.0% |
200000 | 長野県 | 0 | 72 | 0.0% |
210005 | 岐阜県 | 4 | 43 | 9.3% |
220001 | 静岡県 | 0 | 36 | 0.0% |
230006 | 愛知県 | 0 | 55 | 0.0% |
240001 | 三重県 | 1 | 29 | 3.4% |
250007 | 滋賀県 | 1 | 20 | 5.0% |
260002 | 京都府 | 0 | 27 | 0.0% |
270008 | 大阪府 | 5 | 44 | 11.4% |
280003 | 兵庫県 | 2 | 42 | 4.8% |
290009 | 奈良県 | 1 | 33 | 3.0% |
300004 | 和歌山県 | 0 | 30 | 0.0% |
310000 | 鳥取県 | 0 | 20 | 0.0% |
320005 | 島根県 | 0 | 19 | 0.0% |
330001 | 岡山県 | 4 | 27 | 14.8% |
340006 | 広島県 | 0 | 24 | 0.0% |
350001 | 山口県 | 1 | 19 | 5.3% |
360007 | 徳島県 | 0 | 22 | 0.0% |
370002 | 香川県 | 0 | 18 | 0.0% |
380008 | 愛媛県 | 0 | 21 | 0.0% |
390003 | 高知県 | 1 | 30 | 3.3% |
400009 | 福岡県 | 2 | 60 | 3.3% |
410004 | 佐賀県 | 2 | 21 | 9.5% |
420000 | 長崎県 | 1 | 22 | 4.5% |
430005 | 熊本県 | 0 | 41 | 0.0% |
440001 | 大分県 | 0 | 19 | 0.0% |
450006 | 宮崎県 | 2 | 27 | 7.4% |
460001 | 鹿児島県 | 2 | 44 | 4.5% |
470007 | 沖縄県 | 0 | 32 | 0.0% |
総計 | 56 | 1737 | 3.2% |
運用事例
特徴的な運用をしているアカウントをいくつか紹介します。
アカウントの運用
- 知内町図書室[1](北海道)は公民館図書室のため、公民館のイベントに関する投稿も行っています。
- 東根市まなびあテラス[2](山形県)は図書館、美術館/市民ギャラリー、市民活動支援センターの機能を持つ複合施設で、施設で1つのInstagramアカウントを運用しています。図書館以外の情報も発信されています。
- 高山市立図書館(岐阜県)[3]は、ソーシャルメディア運用方針により、Instagramアカウントを運用しています。
投稿内容
- 紫波町立図書館[4](岩手県)では、写真だけでなく短い動画で利用案内やイベントの紹介などを行っています。
利用案内
- 釧路市立図書館[5](北海道)では、図書館のカレンダーを投稿して、イベントの案内をしています。
- 真庭市立図書館[6](岡山県)では、イベントの告知を投稿しています。2021年3月6・7日に行った「簡単ふろしき教室」では開催前に作成するものや資料・チラシも込みで写真を投稿しています。
- 佐賀市立図書館[7](佐賀県)では、臨時休館のお知らせも投稿しています。臨時休館のお知らせは他の図書館でもしばしば見られます。
- 延岡市立図書館[8](宮崎県)では、イベントの案内を行うとともに、開催後の報告も行っています。
館内の様子を紹介
- 札幌市図書情報館[9](北海道)では、図書館内の照明を写真で紹介しています。
広報
- 紫波町立図書館[10](岩手県)では、スタッフの紹介をInstagramでしています。
- 大東市立図書館[11](大阪市)では、蔵書点検の様子を投稿しています。
図書の紹介
図書の紹介をする図書館は多数見られました。
各館のアカウント
本調査では図書館のウェブサイトからリンクされているInstagramのアカウントを収集しました。 そのほか、ウェブサイトにリンクがないアカウントも調査過程で発見されたものは追加しています。
次回調査予定
次回の公共図書館の動向調査は2021年9月17日(金)から9月20日(月)です。