差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
651行目: 651行目:     
==各図書館の状況・取り組み ==
 
==各図書館の状況・取り組み ==
 +
=== 感染症対策 ===
 +
* [https://web.archive.org/web/20210509113257/https://ayabe-library.com/info/?p=14206 綾部市図書館](京都府)は、利用者の密を避けるため、ゴールデンウイーク中(4月29日~5月5日)も休館日なしで開館すると案内していました。 
   −
=== 郵送サービス ===
+
=== サービス ===
* [http://archive.today/2021.04.10-090603/http://www.ma.mctv.ne.jp/~odai-to/ 大台町立図書館](三重県)では、「図書郵送サービス どくしょ便」を実施しました。レターパックを使って資料を郵送するもので、往復100セット限定、無くなり次第サービス終了とのことです。
+
緊急事態宣言やまん延防止等重点措置の対象地域では、休館と並行して非来館サービスの実施が見られました。
* [http://archive.today/2021.04.10-135218/https://library.city.nara.nara.jp/opw/OPW/OPWNEWS.CSP?ReloginFlag=1&CLASS=1&DB=LIB&IDNO=100037&LIB=&MODE=1&PID=LOCNARAOPWAPINEWS&TKAN= 奈良市立図書館](奈良県)では、3月25日(木)に終了する予定だった「郵送による予約図書の貸出」を、令和3年度も継続して実施すると発表しています。発送を週1回にする、利用者の同意があれば家族分をまとめて発送するなど、内容を一部変更しています。
     −
=== サービスの開始 ===
+
==== 郵送サービス ====
* [https://web.archive.org/web/20210410112400/https://lib.city.yamagata.yamagata.jp/info/24hreqbox 山形市立図書館](山形県)では、2020年12月24日(木)から館外に予約受取ボックスを設置しました。貸出済みの資料を入れ、利用者は24時間いつでも資料を受け取れます。取り置き期間は3日間です。
+
* [https://web.archive.org/web/20210510042054/http://www.library.pref.osaka.jp/site/info/yuso.html 大阪府立図書館]では、予約資料の着払いによる郵送貸出を行っています。利用登録した人が予約して確保された資料を有料で郵送します。 
   −
* [https://web.archive.org/web/20210410115712/https://www.kaminoyama-lib.jp/arconer.html 上山市立図書館](山形県)では、3月にARコーナー設置を設置しました。国際ソロプチミストかみのやま様からタブレット(館内用、団体貸出用各5台)・AR教材・Wi-Fi環境設備工事費をご寄附いただき、山形県内初となる「ARコーナ―」を新設したとのことです。
+
* [https://web.archive.org/web/20210510042135/http://www.city.sakai.lg.jp/kosodate/library/oshirase/deliveryservice.html 堺市立図書館](大阪府)では、1月29日(金)から図書郵送サービス(有料)を実験的に開始しました。
   −
* [https://web.archive.org/web/20210409140210/https://www.knowledge.pref.nagano.lg.jp/now/news/osirase_210408.html 県立長野図書館]では、4月9日(金)から長野県立美術館に新たに開設される「アートライブラリー」の蔵書検索が県立長野図書館のホームページからできるようになりました。
+
* [https://web.archive.org/web/20210510042609/https://www.lib.ibaraki.osaka.jp/index.php?action=pages_view_main&active_action=journal_view_main_detail&post_id=1122&comment_flag=1&block_id=1096 茨木市立中央図書館](大阪府)では、緊急事態宣言発出期間中、図書の有料郵送貸出サービスを行っています。
   −
* [https://archive.ph/2021.04.10-150855/https://tosyokan.city.katsuyama.fukui.jp/attentions/185747.html 勝山市立図書館(福井県)]ではマイナンバーカードの交付申請ができます。また、マイナンバーカードで図書館の本が貸出できます。
+
* [https://web.archive.org/web/20210510041528/https://www.lics-saas.nexs-service.jp/kashiwara/takuhai2021.html 柏原市立図書館](大阪府)では、休館期間中に予約された資料の貸出方法として、自宅まで職員が直接資料を配達する「宅配サービス」を案内しています。
   −
* [https://archive.ph/u4yX5 裾野市立鈴木図書館](静岡県)ではマイナンバーカードやFeliCa対応ICカードを図書利用券として使用できるようになりました。
+
==== サービスの開始 ====
 +
* [http://www.lib-eye.net/kaminoseki/info_detail?id=1&page=1 上関町立図書館](山口県)では、2021年4月から蔵書検索システムが利用できるようになりました。
   −
* [http://archive.today/2021.04.10-062258/https://kuwana-library.jp/wp/wp-content/uploads/2020/11/kcl_reservation_20201105.pdf 桑名市立図書館](三重県)では2020年12月2日(水)からセルフ座席予約システムを運用し始めました。ウェブサイトから事前に予約できるほか、利用者カードを使った当日予約も可能です。
+
* [https://web.archive.org/web/20210510112730/https://www.city.azumino.nagano.jp/site/tosho/63923.html 安曇野市図書館](長野県)では、「本のテイクアウト」というサービスをしています。
 +
電話で希望のテーマや題材を聞き、本のソムリエ(職員)がオススメの本を用意するというサービスです。図書館に長時間滞在しなくても、好みにあった本を借りることができるということです。
   −
* [https://archive.is/3udT2 鳥取県立図書館]では、3月1日(月)から鳥取県立図書館・鳥取県立博物館・鳥取県立公文書館・鳥取県埋蔵文化財センターの4館共同で運営するとっとりデジタルコレクションを開始しました。
+
=== 電子図書館 ===
   −
* [http://archive.today/2021.04.11-130111/https://otepia.kochi.jp/library/info.cgi?id=2021032412071513ba4z オーテピア高知図書館](高知県)では、放送ライブラリーの提供を始めました。放送ライブラリーでは過去に放送されたテレビ番組のうち、高知に関する番組を視聴できるとのことです。
  −
  −
* [http://archive.today/2021.04.11-134613/https://towntosa-lib.opac.jp/opac/Notice/detail/12 土佐町立図書館](高知県)では図書の予約&配送サービスを始めました。
  −
  −
* [https://www.facebook.com/2105681006367542/posts/2960099584259009/ 佐世保市立図書館](長崎県)では、2021年4月1日(木)から長崎県立ミライon図書館の「遠隔地返却」サービスが始まりました。
  −
  −
* [http://archive.today/2021.04.11-085852/https://www.oita-library.jp/?page_id=234 大分県立図書館]では、2021年4月6日(火)から、おんせんおおいたWi-Fiのサービスを開始しました。また3月30日(火)午前9時より電子書籍サービスがスタートしました。
  −
  −
==== 電子図書館 ====
  −
* [https://web.archive.org/web/20210409132846/https://twitter.com/Uozu_library/status/1380065296644378624 魚津市立図書館](富山県)では「うおづ電子図書館」をスタートしました。
  −
  −
* [https://archive.ph/0F33w 木津川市立図書館](京都府)では、奈良市の電子図書館を木津川市民も利用可能になりました。
  −
  −
* [http://archive.today/2021.04.10-143006/https://www.city.tenri.nara.jp/kakuka/kyouikuiinkai/toshokan/8220.html 天理市立図書館](奈良県)では3月26日付のお知らせで電子図書館がはじまりましたと告知しています。
      
=== WEBコンテンツ===
 
=== WEBコンテンツ===
* [https://archive.is/1Pa4m 岩手県立図書館]では、感染症の影響で来館での施設見学が難しいことから、コンシェルジュが出前する形での見学会を実施しています。県内学校対象の出前見学会です。
  −
  −
* [https://web.archive.org/web/20210409133438/https://www.city.tonami.toyama.jp/info/1614914576.html 砺波市立砺波図書館](富山県)では、FM局の協力により3月5日(金)にYouTube動画「オンライン見学」を公開しました。語りにFM局が協力しています。
  −
  −
* [http://archive.today/2021.04.11-033134/http://tosho.city.zentsuji.kagawa.jp/ 善通寺市立図書館](香川県)では「善通寺五岳の里」市民集いの丘公園で「青空おはなし会」を実施しました。
  −
  −
=== 情報発信 ===
  −
* [https://web.archive.org/web/20210409120153/http://www.shiga-pref-library.jp/wp-content/libfiles/bulletin/bulletin225.pdf 滋賀県立図書館]では図書館だよりの「今月のブックマーク」というコーナーにて「新型コロナウイルスへの対策は何をしているの?」を掲載しました。消毒と換気について、自動消毒機(来館時と退館にどうぞ、とあり)やサーモカメラの使い方、ブックカート利用の申請についてなどを記載しています。
     −
* [https://web.archive.org/web/20210409121546/https://library.city.hikone.shiga.jp/ 彦根市立図書館](滋賀県)では、トップページに密を避けることを目的とした混雑する時間帯についてのお知らせを掲載しています。
+
=== イベント ===
    
== メンバーによる活動報告 ==
 
== メンバーによる活動報告 ==

案内メニュー