差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
人的被害、施設の被害、救援状況に追記
13行目: 13行目:     
=== 職員・利用者の被害 ===
 
=== 職員・利用者の被害 ===
 
+
* 本震直後に従業員と背後の高台に避難して無事。<ref name="www.museum.tohoku.ac.jp_20120901">[http://www.museum.tohoku.ac.jp/press_info/news_letter/pdf/omnividens_no39.pdf ニュースレターno.39](2011/08発行, 2012/09/01閲覧)</ref>
      21行目: 21行目:     
=== 収蔵品・展示の被害 ===
 
=== 収蔵品・展示の被害 ===
 
+
* [[東北大学総合学術博物館(自然史標本館)]]の救援隊が多くの資料標本の無事を確認。<ref name="www.museum.tohoku.ac.jp_20120901" />
      33行目: 33行目:     
== 救援情報 ==
 
== 救援情報 ==
 +
* 2011年4月以降も[[東北大学総合学術博物館(自然史標本館)]]が文化庁文化財レスキュー宮城の自然史標本担当として救援活動を行っている。<ref name="www.museum.tohoku.ac.jp_20120901" />
 +
* 2011年4月18日、館内に残した大型標本の保護処置をして、[[東北大学総合学術博物館(自然史標本館)]]の救援隊が現地作業をいったん終えた。<ref name="www.museum.tohoku.ac.jp_20120901" />
 +
* 2011年4月13日、[[東北大学総合学術博物館(自然史標本館)]]の救援隊、東北大学埋蔵文化財調査室員、宮城県文化財課員、文化庁文化財レスキュー担当者も同行し、高橋館長立会いのもと、化石標本、埋蔵文化財、民俗資料を救出し、東北大学へ搬入。<ref name="www.museum.tohoku.ac.jp_20120901" />
 +
* 2011年4月4日、[[東北大学総合学術博物館(自然史標本館)]]の救援隊が来訪、多くの資料標本の無事を確認。<ref name="www.museum.tohoku.ac.jp_20120901" />
      42行目: 46行目:     
== 情報源 ==
 
== 情報源 ==
   
=== 記入者 ===
 
=== 記入者 ===
 +
* [[利用者:Baronagon|baronagon]]([[利用者・トーク:Baronagon|トーク]]) 2012年9月1日 (土) 23:01 (JST)
 
* 木下
 
* 木下
 
* 福田
 
* 福田
    
=== 元情報 ===
 
=== 元情報 ===
 +
<references />
    
[[Category:博物館]]
 
[[Category:博物館]]
 
[[Category:宮城県]]
 
[[Category:宮城県]]
 
[[Category:被害あり]]
 
[[Category:被害あり]]
1,616

回編集

案内メニュー