- NEW!【2024年(令和6年)能登半島地震】ページを新設、情報追加求む
- NEW!【みんなで育てる図書館災害救急BOX】みんなで育てる災害に備えるための知見・経験集(=救急BOX)
- NEW! 図書館総合展2024 saveMLAK プロジェクト企画を2024年11月17日(日)に開催します。
- Editathon-博物館基本情報更新2023を2023年3月11日から開催しています。一緒に施設ページを編集しましょう。
- 【運営全般のお知らせ】2024年12月28日(土):第164回saveMLAK MeetUp / ニュースレター第83号(2024年10月号)NEW!
- 【COVID-19関連のお知らせ】(休館状況調査/ベストプラクティス共有/呼びかけ 「災害への『しなやかな強さ』を持つMLAK機関をつくる」署名受付中)
すべての公開記録
ナビゲーションに移動
検索に移動
saveMLAKの取得できる記録をまとめて表示しています。 記録の種類、実行した利用者 (大文字小文字は区別)、影響を受けたページ (大文字小文字は区別) による絞り込みができます。
(最新 | 最古) (以後の50件 | 以前の50件) (20 | 50 | 100 | 250 | 500 件) を表示- 2012年9月8日 (土) 16:22 Waterperiod トーク 投稿記録 がページ「富山大学附属図書館」を「富山大学附属図書館中央図書館」に移動しました (分館3ヶ所のページに分割)
- 2012年9月2日 (日) 17:00 Waterperiod トーク 投稿記録 がページ「共栄大学・共栄学園短期大学図書館」を「共栄大学図書館」に移動しました (共栄学園短期大学閉学(2012年3月)に伴う改称)
- 2012年9月1日 (土) 12:37 Waterperiod トーク 投稿記録 がページ「東京農工大学図書館」を「東京農工大学図書館府中図書館」に移動しました (府中図書館と小金井図書館にページを分割)
- 2012年8月25日 (土) 20:12 Waterperiod トーク 投稿記録 がページ「北海道教育大学附属図書館」を「北海道教育大学附属図書館札幌館」に移動しました (正式名称に変更)
- 2012年7月16日 (月) 02:12 Waterperiod トーク 投稿記録 がページ「八女市立図書館」を「八女市立図書館八女本館」に移動しました (本館と分館のページを分けて作成のため)
- 2012年7月15日 (日) 13:33 Waterperiod トーク 投稿記録 がページ「熊本大学附属図書館」を「熊本大学附属図書館中央館」に移動しました (中央館・医学系分館・薬学系分館に分割)
- 2012年7月15日 (日) 13:27 Waterperiod トーク 投稿記録 がページ「熊本学園大学図書館」を「熊本学園大学付属図書館」に移動しました (正式名称に変更)
- 2012年7月7日 (土) 15:52 Waterperiod トーク 投稿記録 がページ「福島県議会図書館」を「福島県議会事務局議会図書室」に移動しました (正式名称に変更)
- 2012年7月7日 (土) 15:21 Waterperiod トーク 投稿記録 がページ「高齢・障害者雇用支援機構障害者職業総合センター図書情報閲覧室」を「高齢・障害・求職者雇用支援機構障害者職業総合センター図書情報閲覧室」に移動しました (組織名称変更(2011年10月1日))
- 2012年2月25日 (土) 14:46 Waterperiod トーク 投稿記録 がページ「つくば市立茎崎公民館」を「つくば市茎崎交流センター」に移動しました (名称変更(つくば市地域交流センター条例(平成22年12月27日条例第39号)))
- 2012年2月25日 (土) 14:44 Waterperiod トーク 投稿記録 がページ「つくば市立小野川公民館」を「つくば市小野川交流センター」に移動しました (名称変更(つくば市地域交流センター条例(平成22年12月27日条例第39号)))
- 2012年2月25日 (土) 14:42 Waterperiod トーク 投稿記録 がページ「つくば市立吉沼公民館」を「つくば市吉沼交流センター」に移動しました (名称変更(つくば市地域交流センター条例(平成22年12月27日条例第39号)))
- 2012年2月25日 (土) 14:40 Waterperiod トーク 投稿記録 がページ「つくば市立谷田部公民館」を「つくば市谷田部交流センター」に移動しました (名称変更(つくば市地域交流センター条例(平成22年12月27日条例第39号)))
- 2012年2月25日 (土) 14:34 Waterperiod トーク 投稿記録 がページ「つくば市立二の宮公民館」を「つくば市二の宮交流センター」に移動しました (名称変更(つくば市地域交流センター条例(平成22年12月27日条例第39号)))
- 2012年2月25日 (土) 14:33 Waterperiod トーク 投稿記録 がページ「つくば市立西公民館」を「つくば市栗原交流センター」に移動しました (名称変更(つくば市地域交流センター条例(平成22年12月27日条例第39号)))
- 2012年2月25日 (土) 14:23 Waterperiod トーク 投稿記録 がページ「つくば市立並木公民館」を「つくば市並木交流センター」に移動しました (名称変更(つくば市地域交流センター条例(平成22年12月27日条例第39号)))
- 2012年2月25日 (土) 14:20 Waterperiod トーク 投稿記録 がページ「つくば市立豊里公民館」を「つくば市豊里交流センター」に移動しました (名称変更(つくば市地域交流センター条例(平成22年12月27日条例第39号)))
- 2012年2月25日 (土) 14:18 Waterperiod トーク 投稿記録 がページ「つくば市立手代木公民館」を「つくば市松代交流センター」に移動しました (名称変更(つくば市地域交流センター条例(平成22年12月27日条例第39号)))
- 2012年2月25日 (土) 13:39 Waterperiod トーク 投稿記録 がページ「つくば市立島名公民館」を「つくば市島名交流センター」に移動しました (名称変更(つくば市地域交流センター条例(平成22年12月27日条例第39号)))
- 2012年2月25日 (土) 13:37 Waterperiod トーク 投稿記録 がページ「つくば市立桜公民館」を「つくば市桜交流センター」に移動しました (名称変更(つくば市地域交流センター条例(平成22年12月27日条例第39号)))
- 2011年12月19日 (月) 01:16 Waterperiod トーク 投稿記録 がページ「吉川町公民館」を「上越市立吉川地区公民館」に移動しました (市町村合併による名称変更)
- 2011年12月19日 (月) 01:11 Waterperiod トーク 投稿記録 がページ「吉川町公民館竹直分館」を「上越市立吉川地区公民館竹直分館」に移動しました (市町村合併による名称変更)
- 2011年12月19日 (月) 01:08 Waterperiod トーク 投稿記録 がページ「吉川町公民館源分館」を「上越市立吉川地区公民館源分館」に移動しました (市町村合併による名称変更)
- 2011年12月19日 (月) 01:06 Waterperiod トーク 投稿記録 がページ「吉川町公民館泉谷分館」を「上越市立吉川地区公民館泉谷分館」に移動しました (市町村合併による名称変更)
- 2011年12月19日 (月) 01:03 Waterperiod トーク 投稿記録 がページ「吉川町公民館水源分館」を「上越市立吉川地区公民館水源分館」に移動しました (市町村合併による名称変更)
- 2011年12月19日 (月) 00:54 Waterperiod トーク 投稿記録 がページ「吉川町公民館東田中分館」を「上越市立吉川地区公民館東田中分館」に移動しました (市町村合併による名称変更)
- 2011年12月19日 (月) 00:50 Waterperiod トーク 投稿記録 がページ「吉川町公民館旭分館」を「上越市立吉川地区公民館旭分館」に移動しました (市町村合併による名称変更)
- 2011年12月19日 (月) 00:48 Waterperiod トーク 投稿記録 がページ「吉川町公民館川谷分館」を「上越市立吉川地区公民館川谷分館」に移動しました (市町村合併による名称変更)
- 2011年12月19日 (月) 00:43 Waterperiod トーク 投稿記録 がページ「吉川町公民館勝穂分館」を「上越市立吉川地区公民館勝穂分館」に移動しました (市町村合併による名称変更)
- 2011年12月19日 (月) 00:33 Waterperiod トーク 投稿記録 がページ「吉川町公民館吉川分館」を「上越市立吉川地区公民館吉川分館」に移動しました (市町村合併による名称変更)
- 2011年12月19日 (月) 00:10 Waterperiod トーク 投稿記録 がページ「加治川村中央公民館」を「新発田市加治川地区公民館」に移動しました (市町村合併による名称変更)
- 2011年11月23日 (水) 12:07 Waterperiod トーク 投稿記録 がページ「佐渡市両津地区公民館」を「佐渡市公民館両津地区公民館」に移動しました (佐渡市公民館条例上、「地区公民館」は「佐渡市公民館」の組織に属する。)
- 2011年11月23日 (水) 12:02 Waterperiod トーク 投稿記録 がページ「佐渡市金井地区公民館」を「佐渡市公民館金井地区公民館」に移動しました (佐渡市公民館条例上、「地区公民館」は「佐渡市公民館」の組織に属する。)
- 2011年11月23日 (水) 11:57 Waterperiod トーク 投稿記録 がページ「小木町公民館」を「佐渡市公民館小木地区公民館」に移動しました (市町村合併による名称変更)
- 2011年11月23日 (水) 11:52 Waterperiod トーク 投稿記録 がページ「赤泊村公民館」を「佐渡市公民館赤泊地区公民館」に移動しました (市町村合併による名称変更)
- 2011年11月23日 (水) 11:50 Waterperiod トーク 投稿記録 がページ「羽茂町公民館」を「佐渡市公民館羽茂地区公民館」に移動しました (市町村合併による名称変更)
- 2011年11月23日 (水) 11:46 Waterperiod トーク 投稿記録 がページ「真野町公民館」を「佐渡市公民館真野地区公民館」に移動しました (市町村合併による名称変更)
- 2011年11月23日 (水) 11:43 Waterperiod トーク 投稿記録 がページ「相川町公民館」を「佐渡市公民館相川地区公民館」に移動しました (市町村合併による名称変更)
- 2011年11月23日 (水) 11:39 Waterperiod トーク 投稿記録 がページ「畑野町公民館」を「佐渡市公民館畑野地区公民館」に移動しました (市町村合併による名称変更)
- 2011年11月23日 (水) 11:35 Waterperiod トーク 投稿記録 がページ「新穂村公民館」を「佐渡市公民館新穂地区公民館」に移動しました (市町村合併による名称変更)
- 2011年11月22日 (火) 07:36 Waterperiod トーク 投稿記録 がページ「佐渡市佐和田地区公民館(佐渡中央会館)」を「佐渡市公民館佐和田地区公民館(佐渡中央会館)」に移動しました (名称修正)
- 2011年11月22日 (火) 07:33 Waterperiod トーク 投稿記録 がページ「佐和田町公民館」を「佐渡市佐和田地区公民館(佐渡中央会館)」に移動しました (市町村合併による名称変更)
- 2011年11月20日 (日) 10:31 Waterperiod トーク 投稿記録 がページ「京ヶ瀬村公民館駒林地区分館」を「阿賀野市京ヶ瀬公民館駒林地区分館」に移動しました (市町村合併による名称変更→施設廃止)
- 2011年11月20日 (日) 10:26 Waterperiod トーク 投稿記録 がページ「京ヶ瀬村京ヶ瀬公民館前山地区分館」を「阿賀野市京ヶ瀬公民館前山地区分館」に移動しました (市町村合併による名称変更→分館廃止)
- 2011年11月19日 (土) 22:36 Waterperiod トーク 投稿記録 がページ「京ヶ瀬村公民館」を「阿賀野市京ヶ瀬公民館」に移動しました (市町村合併による名称変更)
- 2011年11月19日 (土) 22:26 Waterperiod トーク 投稿記録 がページ「中郷村公民館 (はーとぴあ中郷)」を「上越市立中郷地区公民館 (はーとぴあ中郷)」に移動しました (市町村合併による名称変更)
- 2011年11月19日 (土) 22:16 Waterperiod トーク 投稿記録 がページ「中条町立乙地区公民館」を「胎内市乙総合福祉センター」に移動しました (市町村合併により社会教育法上の公民館から除外)
- 2011年11月19日 (土) 21:51 Waterperiod トーク 投稿記録 がページ「中条町立中条中央公民館」を「胎内市中央公民館」に移動しました (市町村合併による名称変更)
- 2011年11月19日 (土) 21:42 Waterperiod トーク 投稿記録 がページ「中之口村公民館」を「新潟市中之口地区公民館」に移動しました (市町村合併による名称変更)
- 2011年11月19日 (土) 20:11 Waterperiod トーク 投稿記録 がページ「与板町公民館黒川分館」を「長岡市与板公民館黒川分館」に移動しました (市町村合併による名称変更)