- NEW!【2024年(令和6年)能登半島地震】ページを新設、情報追加求む
- NEW!【震災語り部 阪神・淡路大震災から30年】(動画コンテンツ)を公開しました
- NEW!【みんなで育てる図書館災害救急BOX】みんなで育てる災害に備えるための知見・経験集(=救急BOX)
- NEW! 図書館総合展2024 saveMLAK プロジェクト企画を2024年11月17日(日)に開催しました。
- Editathon-博物館基本情報更新2023を2023年3月11日から開催しています。一緒に施設ページを編集しましょう。
- 【運営全般のお知らせ】2025年3月20日(祝木):第167回saveMLAK MeetUp / ニュースレター第83号(2024年10月号)NEW!
- 【COVID-19関連のお知らせ】(休館状況調査/ベストプラクティス共有/呼びかけ 「災害への『しなやかな強さ』を持つMLAK機関をつくる」署名受付中)
プロパティによる検索
ナビゲーションに移動
検索に移動
このページは、プロパティと名前を付けられた値によって記述されたエントリを見つけるための簡素な閲覧インターフェースを提供します。ページのプロパティの検索や問い合わせクエリビルダーといった他の検索インターフェースも利用可能です。
結果の一覧
- 弘前市立観光館 + (036-8588 青森県弘前市下白銀町2−1)
- 青森県立五所川原工業高等学校 + (037-0035 青森県五所川原市湊船越192)
- 立佞武多の館 + (037-0063 青森県五所川原市大町21−1)
- 青森県立五所川原高等学校 + (037-0066 青森県五所川原市中平井町3-3)
- 青森県立五所川原農林高等学校 + (037-0093 青森県五所川原市一野坪朝日田12-37)
- 津軽三味線会館 + (037-0202 青森県五所川原市金木町朝日山189-3)
- 青森県立金木高等学校 + (037-0202 青森県五所川原市金木町芦野200-403)
- 芦野児童動物園 + (037-0202 青森県五所川原市金木町芦野234)
- 櫻庭利弘美術館 + (037-0202 青森県五所川原市金木町芦野234-41)
- 金木小学校郷土美術館 + (037-0202 青森県五所川原市金木町芦野84-54)
- 青森県立中里高等学校 + (037-0303 青森県北津軽郡中泊町高根小金石567)
- 青森県立金木高等学校市浦分校 + (037-0404 青森県五所川原市磯松赤川3-42)
- 小説「津軽」の像記念館 + (037-0511 青森県中泊町小泊砂山1080-1)
- 東北大学理学部附属 八甲田山植物実験所 + (038-0000 青森県青森市酸ヶ湯)
- みちのく北方漁船博物館 + (038-0002 青森県青森市沖館2-2-1)
- 青森市森林博物館 + (038-0012 青森県青森市柳川2-4-37)
- 青森県スポーツ資料館 + (038-0021 青森県青森市安田近野155-2県総合運動公園)
- 青森県防災教育センター + (038-0042 青森県青森市新城天田内183−3)
- 青森県立青森西高等学校 + (038-0042 青森県青森市新城平岡266-20)
- 青森県立青森北高等学校 + (038-0058 青森県青森市羽白富田80-7)
- 青森県立弘前南高等学校大鰐校舎 + (038-0221 青森県南津軽郡大鰐町虹貝中熊沢10-4)
- 田舎館村埋蔵文化財センター・田舎館村博物館 + (038-1111 青森県南津軽郡田舎館村高樋大曲63)
- 田舎館村歴史民俗資料館 + (038-1113 青森県田舎館村田舎館中辻2−3)
- 田舎館村中央公民館 + (038-1121 青森県南津軽郡田舎館村大字畑中字藤本159-1)
- 常盤ふるさと資料館あすか + (038-1200 青森県藤崎町水木村元15-1)
- 青森県立浪岡高等学校 + (038-1311 青森県青森市浪岡浪岡稲村101-2)
- 青森県立十二湖ビジターセンター + (038-2206 青森県深浦町松神山国有林)
- 青森県立木造高等学校深浦校舎 + (038-2321 青森県西津軽郡深浦町広戸家野上95-157)
- 円覚寺寺宝館 + (038-2324 青森県西津軽郡深浦町大字深浦字浜町275 円覚寺)
- 鯵ケ沢町郷土文化保存伝習館 光信公の館 + (038-2725 青森県鯵ケ沢町種里町)
- 鰺ヶ沢町舞戸公民館 + (038-2761 青森県西津軽郡鰺ヶ沢町大字舞戸町字上富田149-2)
- 青森県立鰺ヶ沢高等学校 + (038-2761 青森県西津軽郡鰺ヶ沢町舞戸町小夜72)
- つがる市森田歴史民俗資料館 + (038-2816 青森県つがる市森田町森田月見野340-2)
- 青森県立木造高等学校 + (038-3193 青森県つがる市木造日向73-2)
- 青森県立鶴田高等学校 + (038-3503 青森県北津軽郡鶴田町鶴田小泉369-1)
- 鶴の里ふるさと館 + (038-3542 青森県鶴田町廻堰大沢81)
- 青森県立板柳高等学校 + (038-3642 青森県北津軽郡板柳町太田西上林46)
- 板柳町立郷土資料館 + (038-3672 青森県板柳町灰沼岩井70)
- 青森県立弘前実業高等学校藤崎校舎 + (038-3802 青森県南津軽郡藤崎町藤崎下袋7-10)
- 青森県立南部工業高等学校 + (039-0103 青森県三戸郡南部町大字大向字佐野平25)
- 三戸町立歴史民俗資料館 + (039-0112 青森県三戸町城山公園)
- 青森県立三戸高等学校 + (039-0141 青森県三戸郡三戸町川守田白坂ノ上3)
- 青森県立田子高等学校 + (039-0202 青森県三戸郡田子町相米蝦夷館1-1)
- 青森県立名久井農業高等学校 + (039-0502 青森県三戸郡南部町下名久井下諏訪平1)
- 法光寺宝物館 + (039-0506 青森県南部町法光寺法光寺20)
- 食の文化資料館「包」 + (039-1103 青森県八戸市長苗代二分谷地1-35八戸総合卸センター南-4)
- 八戸聖ウルスラ学院高等学校 + (039-1104 青森県八戸市田面木上野平53-2)
- 櫛引八幡宮 国宝館 + (039-1105 青森県八戸市八幡八幡丁3)
- 八戸市史跡根城の広場 + (039-1166 青森県八戸市根城根城)
- 羽仁もと子記念館・八戸友の家 + (039-1167 青森県八戸市沢里古宮35−3)