- 【2021年2月福島県沖地震】ページを新設、情報追加求む
- 【運営全般のお知らせ】(2/22(月):第119回saveMLAK Meet Up/ニュースレター第67号(2021年1月号))
- Library of the Year 2020でライブラリアンシップ賞を受賞 - 表彰式でのプレゼンテーション模様(2:02:02あたりから)
- 【COVID-19関連のお知らせ】(休館状況調査/ベストプラクティス共有/呼びかけ 「災害への『しなやかな強さ』を持つMLAK機関をつくる」署名受付中)
北九州市立門司図書館新門司分館
北九州市立門司図書館新門司分館 | |
---|---|
よみ | きたきゅうしゅうしりつもじとしょかんしんもじぶんかん |
所在地 | 〒800-0118 福岡県北九州市門司区吉志新町2-1-1 新門司地区複合公共施設1階 |
緯度経度 | 33° 52' 13.44" N, 130° 58' 16.50" E |
電話番号 | 093-481-1153 |
FAX | 093-481-1153 |
メールアドレス | |
ウェブサイト | http://www.city.kitakyushu.jp/page/toshokan/ |
ISIL | JP-1002865 |
備考 |
目次
被害状況[編集]
職員・利用者の被害[編集]
施設の被害[編集]
「八幡図書館・新門司分館は、大雨の影響に伴い、平成30年7月6日(金)から1週間程度臨時休館します。」(北九州市立図書館,2018/7/7)
平成30年7月豪雨の影響に伴い臨時休館中の「新門司分館」・「八幡図書館」の開館について(2018.7.12)
平成30年7月6日の豪雨の影響に伴い臨時休館中の「新門司分館」・「八幡図書館」について、下記の日から通常通り開館いたします。 〇 新門司分館(門司区吉志新町二丁目1-1) 平成30年7月14日(土)より開館
蔵書・収蔵品・展示の被害[編集]
その他の被害[編集]
運営情報[編集]
救援状況[編集]
避難受入情報[編集]
避難受入規模[編集]
その他[編集]
情報源[編集]
記入者[編集]
--Ahakoda
元情報[編集]
...「北九州市立門司図書館新門司分館」についてさらに詳しく