- Editathon-博物館基本情報更新2023を3月11日から開催しています。一緒に施設ページを編集しましょう。
- 図書館総合展2022 saveMLAK プロジェクト企画を11月10日(木)に開催しました。
- saveMLAK報告会2023 を 6月25日(日) に開催しました
- 【2022年3月福島県沖地震】ページを新設、情報追加求む
- 【運営全般のお知らせ】9/22(金):第149回saveMLAK Meet Up / ニュースレター第78号(2023年8月号)NEW!
- 【COVID-19関連のお知らせ】(休館状況調査/ベストプラクティス共有/呼びかけ 「災害への『しなやかな強さ』を持つMLAK機関をつくる」署名受付中)
利用者:Takumi3
ナビゲーションに移動
検索に移動
はじめまして。Takumi3と申します。MediaWikiをよく知ってしまった一般人です。ここのウィキで不定期に活動します。主に技術面等での助言をしていけたらと思います。
参入の経緯[編集]
私は災害時にてネットの活用は大事であるとともに、大災害の記憶をこのようにして残しておくのはとても有益ある情報だと感じています。しかしこのウィキの管理者がMediaWikiの技術はあまりお持ちでない模様で、そのため以前はSPAM投稿が横行していました。SPAM投稿が横行しているウィキは今まで数サイト見ておりいずれも消滅しています。災害情報を伝える重要なサイトにおいてSPAMごときで消滅させてはいけないと思い、井戸端やサーバー管理者と思われる方に数回に渡って助言してきました。その結果、画像認証機能が(ようやく)更新され荒らしはピタリと止まりました。ですがこのウィキにはまだ改善が必要だと感じます。だからこそ、他のウィキで経験したSPAMを始めとする荒らしからこのウィキを守り、そしてより多くの方々にこの有益ある情報を伝えやすくするためにも今後も助言して参ります。
Meetupについて[編集]
アクセスが難しい上、顔出しNGですのでご遠慮させていただきます。音声のみが可能でしたら参加いたします。