「saveMLAK:Event/20120718」の版間の差分

提供:saveMLAK
ナビゲーションに移動 検索に移動
55行目: 55行目:
 
*八尋芙美子(西南学院大学図書館)
 
*八尋芙美子(西南学院大学図書館)
  
=== 岡山会場(岡山理科大学)
+
=== 岡山会場(岡山理科大学) ===
 
* 富岡直人(岡山理科大学生物地球学部)
 
* 富岡直人(岡山理科大学生物地球学部)
  

2012年7月17日 (火) 11:09時点における版

第17回saveMLAK Meet Up 概要

日時

  • 日時:2012年07月18日(水)19:00-21:00

会場

以下の会場(最高5会場まで)をSkypeでつないで実施

  • 東京会場:国立情報学研究所 19階 プレゼンテーション室(エレベータ入ってすぐ左手)(東京都千代田区一ツ橋2-1-2) 地図: http://www.nii.ac.jp/about/access/
  • 大阪会場:エル・ライブラリー(大阪産業労働資料館)(大阪市中央区北浜東3-14 エル・おおさか<府立労働センター4階)
  • つくば会場(調整中):参加を希望される方はTwitter( @waterperiod )にお問い合わせください。
  • 福岡会場:西南学院大学図書館(福岡市早良区西新6-2-92)を予定。ただし、他に参加者がいなければ、自宅から参加。
  • <初登場!>岡山会場:岡山会場: 岡山理科大学(岡山県岡山市北区理大町1-1)21号館5階、大学院講義室(富岡直人名義)

円滑な活動のためには、会う、顔をあわせておくことも重要です。Meet Up の目的は、議題について話し合い、コンセンサスを得る、今後の方針を決めることですが、もう一つ、懇親を深めることもあります。時間がある方は、Meet Up の後は、懇親会に繰り出しましょう!

議題

書式 # 議題タイトル(議題提案者氏名)(資料があれば資料名とリンク)
例 # ウィキ祭り開催について(江草)  資料1
  1. 【議論】(30分)第三者が施設情報等の記述の古さや誤りを発見した際のフロー整備(岡本)
    提案:フッダに「問題点の解決方法」へのリンクを追加する(→文案)(江草)
  2. 【議論】(30分)今後のWiki編集方針について(岡本)
    提案:saveMLAK:よくある質問と回答への追記案を作成しました (→文案) (林)
  3. 【議論】(20分)免責事項の記載について(江草・高久)
    提案:草案を書きましたsaveMLAK:免責事項Wikipediaの免責事項を参考に草案を作成しました。
  4. 【依頼】コラム執筆依頼 被災文化遺産支援コンソーシアム「CEDACH」より(阿児)
  5. 【報告・提案】陸前高田市中央公民館の壁に書かれたメッセージの保存について(神代:遅れて参加予定のため、後回しにして下さい。)
  6. 【報告】九州豪雨災害の情報まとめについて(江草)

参加表明

書式: *ID/もしくは氏名(できれば所属):コメント(遅れて参加、懇親会参加希望など)

東京会場(国立情報学研究所)

  • 江草由佳(国立教育政策研究所):懇親会参加
  • 高久雅生(NIMS):懇親会参加
  • 関戸麻衣(国立情報学研究所):懇親会参加
  • 神代浩(国立教育政策研究所):30分ほど遅れます、懇親会参加
  • 岡本真(ARG):別件ありにつき参加可否不確定
  • 阿児雄之(東工大博物館):懇親会参加

大阪会場(エル・ライブラリー)

  • 谷合佳代子(エル・ライブラリー) 糸野さんが参加されないとskypeできません(汗)。

つくば会場(会場調整中)

福岡会場(西南学院大学図書館or八尋自宅)

  • 八尋芙美子(西南学院大学図書館)

岡山会場(岡山理科大学)

  • 富岡直人(岡山理科大学生物地球学部)

議事メモ

/議事メモ