「Photo archives」の版間の差分

提供:saveMLAK
ナビゲーションに移動 検索に移動
 
(5人の利用者による、間の74版が非表示)
1行目: 1行目:
=== Flickr による Photo Archives ===
+
== Flickr による Photo Archives ==
----
+
 
 
写真共有サイト Flickr ( http://www.flickr.com/ )を用いた写真アーカイブスを構築します。
 
写真共有サイト Flickr ( http://www.flickr.com/ )を用いた写真アーカイブスを構築します。
 
現在、flickr上でのアーカイブは4つの流れ(まとまり)を設けています。
 
現在、flickr上でのアーカイブは4つの流れ(まとまり)を設けています。
9行目: 9行目:
  
 
=== 3つのgroupを作りました ===
 
=== 3つのgroupを作りました ===
:flickrの場合は、個々のアカウントがgroupに参加し、自分の写真の中からこのgroupに参加させることができます。
+
flickrの場合は、個々のアカウントがgroupに参加し、自分の写真の中からこのgroupに参加させることができます。
 
 
 
 
:a. 東日本大震災アーカイブス(flickr上のアカウントはどなたでも参加できる)
 
  
 +
==== a. 東日本大震災アーカイブス ( 65 Members / 7405 items) (参加自由) ====
 
:http://www.flickr.com/groups/20110311/
 
:http://www.flickr.com/groups/20110311/
 
:すでに flickr 上で検索し数名の方のご参加をいただいております。
 
:すでに flickr 上で検索し数名の方のご参加をいただいております。
  
 +
==== b. return memories 返却のための被災アルバム共有 ( 8 Members / 13 items) (参加自由) ====
 +
:http://www.flickr.com/groups/return_memories/
 +
:被災地において、写真アルバム等を記録した写真を持ち主に返す為の共有の場です。
  
:b. saveMLAK 施設の被災状況(参加は許諾制)
+
==== c. saveMLAK 施設の被災状況 ( 8 Members / 673 items) (要 参加申請) ====
 
 
 
:http://www.flickr.com/groups/savemlak/
 
:http://www.flickr.com/groups/savemlak/
 
:saveMLAKの皆様の施設等での被害状況の記録の場として使いたいと考えています。
 
:saveMLAKの皆様の施設等での被害状況の記録の場として使いたいと考えています。
 
 
:c. return memories 返却のための被災アルバム共有(参加自由)
 
 
:http://www.flickr.com/groups/return_memories/
 
:被災地において、写真アルバム等を記録した写真を持ち主に返す為の共有の場です。
 
  
 
== お願い ==
 
== お願い ==
  
 
=== 【flickrアカウントをお持ちの方】 ===
 
=== 【flickrアカウントをお持ちの方】 ===
:ぜひflickrにサインインした状態で、上記の3つのgroupへアクセスし、Join This Group を行なってください。
+
ぜひflickrにサインインした状態で、上記の3つのgroupへアクセスし、Join This Group を行なってください。
:aとcはすぐに写真を参加させることができます。
 
:bはこちらからすぐに許諾を出しますので、各施設の被害写真をgroupに参加させてください。
 
  
 +
aとbはすぐに写真を参加させることができます。
 +
cはこちらからすぐに許諾を出しますので、各施設の被害写真をgroupに参加させてください。
  
 
=== 【flickrアカウントをお持ちでない方】 ===
 
=== 【flickrアカウントをお持ちでない方】 ===
:この際ぜひアカウントの取得をお奨めします。
+
この際ぜひアカウントの取得をお奨めします。
:無料アカウントでは、最新の200枚を公開することができます。それ以上は有料のproアカウントが必要になりますが、年額$24.95-(日本円で2000円/年ちょっと)で無制限になります。
 
  
 +
無料アカウントでは、最新の200枚を公開することができます。それ以上は有料のproアカウントが必要になりますが、年額$24.95-(日本円で2000円/年ちょっと)で無制限になります。
  
 
=== 【flickrアカウントを取得しないで、メールで送りたい】 ===
 
=== 【flickrアカウントを取得しないで、メールで送りたい】 ===
:flickrアカウントを取ることが難しい場合でも、公開できる写真がある…という方は、こちらの手順で、画像をメールに添付して送ってください。
+
flickrアカウントを取ることが難しい場合でも、公開できる写真がある…という方は、こちらの手順で、画像をメールに添付して送ってください。
  
 +
{| class="wikitable"
 +
!あて先
 +
| '''hotel06feed@photos.flickr.com'''
 +
|-
 +
!件 名
 +
|  施設名 2011.mm.dd (施設名と撮影日を件名にしてください。例: 山中湖情報創造館 2011.03.15 )
 +
|-
 +
!本 文
 +
| [[あなたの撮った貴重な写真が永く利用されるために]]に準拠し、「この写真は次のクレジット表示をしていただく条件で、転載自由です。
 +
:撮影者:○○○○
 +
:URL:×××××
 +
等の使用条件に関する記述。
 +
さらに、撮影した状況なども入れていただけるとよいかと思います。
 +
|-
 +
!添付ファイル
 +
| デジカメ写真ならなんでもOK。
 +
flickrはアップロードされた画像を、自動的に複数の解像度で保存します。
 +
|}
  
:あて先 |  hotel06feed@photos.flickr.com
+
メール添付で送付いただいた写真は、最初は非公開の状態です。
:件 名 |  施設名 2011.mm.dd (施設名と撮影日を件名にしてください。例: 山中湖情報創造館 2011.03.15 )
+
saveMLAKアカウントにて公開処理を行ないます。
:本 文 | ( http://savemlak.jp/wiki/あなたの撮った貴重な写真が永く利用されるために )に準拠し
 
:撮影者名 | 「この写真は次のクレジット表示をしていただく条件で、転載自由です。撮影:○○○○ URL:×××××」等の使用条件に関する記述。さらに、撮影した状況なども入れていただけるとよいかと思います。
 
:添付ファイル | デジカメ写真ならなんでもOK。flickrはアップロードされた画像を、自動的に複数の解像度で保存します。
 
  
:メール添付で送付いただいた写真は、最初は非公開の状態です。
+
== flickr上の東日本大震災に関するアーカイブ ==
:saveMLAKアカウントにて公開処理を行ないます。
 
  
 +
;Japan Tsunami / Earthquake photos 2011 (81 members / 6374 items)
 +
:http://www.flickr.com/groups/japan_tsunami__earthquake_photos_2011/
 +
;The Japanese Earthquake and Tsunami March 11th 2011 (230 Members / 7394 items)
 +
:http://www.flickr.com/groups/japanearthquake2011/
 +
;地震 回復 Japan Earthquake 2011 aftermath and restoration (47 Members / 1339 items)
 +
:http://www.flickr.com/groups/1611684@N24/
  
 +
----
  
== flickr上にはすでに大きく2本の東日本大震災に関するアーカイブが生まれております。==
+
== 他の写真共有サイト/画像検索による東日本大震災に関連する写真を探す ==
  
:Japan Tsunami / Earthquake photos 2011 (35 members/391 items)
+
:* [http://311archives.jp/ 311まるごとアーカイブス] 東日本大震災・災害復興まるごとデジタルアーカイブス
:http://www.flickr.com/groups/japan_tsunami__earthquake_photos_2011/
+
:* [http://shinsai.yahoo.co.jp/archive/index.html 震災の記録を写真でのこす 東日本大震災 写真保存プロジェクト] (21,021枚) Yahoo! JAPAN
 +
:* [http://www.miraikioku.com/ 未来へのキオク みんなでつくる、キオクを未来のチカラに変える取り組み] Google
 +
:* [http://jsis-bjk.cocolog-nifty.com/ 思い出サルベージアルバム・オンライン] 日本社会情報学会災害支援チーム(JSIS-BJK)
 +
: 
 +
:* [https://picasaweb.google.com/lh/view?q=%E6%9D%B1%E6%97%A5%E6%9C%AC%E5%A4%A7%E9%9C%87%E7%81%BD&psc=G&filter=1 Picasa Web アルバム]: 検索語=東日本大震災
 +
:* [http://www.google.co.jp/search?client=safari&rls=en&q=%E6%9D%B1%E6%97%A5%E6%9C%AC%E5%A4%A7%E9%9C%87%E7%81%BD&oe=UTF-8&redir_esc=&um=1&ie=UTF-8&tbm=isch&source=og&sa=N&hl=ja&tab=wi&biw=1109&bih=623 Google 画像検索]: 検索語=東日本大震災
 +
:* [http://www.zorg.com/exp/ptsearch?st=t&sw=%93%8C%93%FA%96%7B%91%E5%90k%8D%D0&x=33&y=0 オンラインアルバムZorg]: 検索語=東日本大震災
 +
:* [http://photozou.jp/photo/search_result?keyword=%E6%9D%B1%E6%97%A5%E6%9C%AC%E5%A4%A7%E9%9C%87%E7%81%BD 写真共有サイト「フォト蔵」]: 検索語=東日本大震災
 +
:* [http://photohito.com/search/photo/?value=%E6%9D%B1%E6%97%A5%E6%9C%AC%E5%A4%A7%E9%9C%87%E7%81%BD 写真共有サイト:photohito]: 検索語=東日本大震災
 +
:* [http://f.hatena.ne.jp/keyword/%E6%9D%B1%E6%97%A5%E6%9C%AC%E5%A4%A7%E9%9C%87%E7%81%BD Hatenafotolife]: キーワード=東日本大震災
 +
:* [http://f.hatena.ne.jp/t/%E6%9D%B1%E6%97%A5%E6%9C%AC%E5%A4%A7%E9%9C%87%E7%81%BD Hatenafotolife]: タグ=東日本大震災
 +
:* [http://livedoor-search.naver.jp/image?q=%E6%9D%B1%E6%97%A5%E6%9C%AC%E5%A4%A7%E9%9C%87%E7%81%BD livedoor画像検索]: 検索語=東日本大震災
 +
:* [http://pics.livedoor.com/search/?type=photo&w=%E6%9D%B1%E6%97%A5%E6%9C%AC%E5%A4%A7%E9%9C%87%E7%81%BD 写真共有のlivedoor PICS]: 検索語=東日本大震災
 +
:* [http://album.yahoo.co.jp/search/?tags=%E6%9D%B1%E6%97%A5%E6%9C%AC%E5%A4%A7%E9%9C%87%E7%81%BD Yahoo!フォトアルバム]: 検索語=東日本大震災
 +
:* [http://image.search.yahoo.co.jp/search?ei=UTF-8&fr=ush-jp&p=%E6%9D%B1%E6%97%A5%E6%9C%AC%E5%A4%A7%E9%9C%87%E7%81%BD Yahoo!検索(画像)] 検索語=東日本大震災
  
:The Japanese Earthquake and Tsunami March 11th 2011 (168 Members / 1,160 items)
+
== Photo Archives 担当 ==
:http://www.flickr.com/groups/japanearthquake2011/
 
  
:日本語によるアーカイブは、まだあまり多くは無いようです。
+
: [http://savemlak.jp/wiki/利用者:Maruyama3 丸山高弘]
 
+
: [http://savemlak.jp/wiki/利用者:Hiroyukiokano 岡野裕行]
== Photo Archives 担当 ==
 
:丸山高弘( twitter: maruyama3 )
 
:山中湖情報創造館 指定管理者 館長/NPO法人地域資料デジタル化研究会 副理事長/ Code4Lib JAPAN 代表
 

2011年9月19日 (月) 16:04時点における最新版

Flickr による Photo Archives[編集]

写真共有サイト Flickr ( http://www.flickr.com/ )を用いた写真アーカイブスを構築します。 現在、flickr上でのアーカイブは4つの流れ(まとまり)を設けています。

saveMLAK photostream[編集]

http://www.flickr.com/photos/savemlak/
saveMLAKアカウントでアップロードした写真を時系列で表示するところです。

3つのgroupを作りました[編集]

flickrの場合は、個々のアカウントがgroupに参加し、自分の写真の中からこのgroupに参加させることができます。

a. 東日本大震災アーカイブス ( 65 Members / 7405 items) (参加自由)[編集]

http://www.flickr.com/groups/20110311/
すでに flickr 上で検索し数名の方のご参加をいただいております。

b. return memories 返却のための被災アルバム共有 ( 8 Members / 13 items) (参加自由)[編集]

http://www.flickr.com/groups/return_memories/
被災地において、写真アルバム等を記録した写真を持ち主に返す為の共有の場です。

c. saveMLAK 施設の被災状況 ( 8 Members / 673 items) (要 参加申請)[編集]

http://www.flickr.com/groups/savemlak/
saveMLAKの皆様の施設等での被害状況の記録の場として使いたいと考えています。

お願い[編集]

【flickrアカウントをお持ちの方】[編集]

ぜひflickrにサインインした状態で、上記の3つのgroupへアクセスし、Join This Group を行なってください。

aとbはすぐに写真を参加させることができます。 cはこちらからすぐに許諾を出しますので、各施設の被害写真をgroupに参加させてください。

【flickrアカウントをお持ちでない方】[編集]

この際ぜひアカウントの取得をお奨めします。

無料アカウントでは、最新の200枚を公開することができます。それ以上は有料のproアカウントが必要になりますが、年額$24.95-(日本円で2000円/年ちょっと)で無制限になります。

【flickrアカウントを取得しないで、メールで送りたい】[編集]

flickrアカウントを取ることが難しい場合でも、公開できる写真がある…という方は、こちらの手順で、画像をメールに添付して送ってください。

あて先 hotel06feed@photos.flickr.com
件 名 施設名 2011.mm.dd (施設名と撮影日を件名にしてください。例: 山中湖情報創造館 2011.03.15 )
本 文 あなたの撮った貴重な写真が永く利用されるためにに準拠し、「この写真は次のクレジット表示をしていただく条件で、転載自由です。
撮影者:○○○○
URL:×××××

等の使用条件に関する記述。 さらに、撮影した状況なども入れていただけるとよいかと思います。

添付ファイル デジカメ写真ならなんでもOK。

flickrはアップロードされた画像を、自動的に複数の解像度で保存します。

メール添付で送付いただいた写真は、最初は非公開の状態です。 saveMLAKアカウントにて公開処理を行ないます。

flickr上の東日本大震災に関するアーカイブ[編集]

Japan Tsunami / Earthquake photos 2011 (81 members / 6374 items)
http://www.flickr.com/groups/japan_tsunami__earthquake_photos_2011/
The Japanese Earthquake and Tsunami March 11th 2011 (230 Members / 7394 items)
http://www.flickr.com/groups/japanearthquake2011/
地震 回復 Japan Earthquake 2011 aftermath and restoration (47 Members / 1339 items)
http://www.flickr.com/groups/1611684@N24/

他の写真共有サイト/画像検索による東日本大震災に関連する写真を探す[編集]

 

Photo Archives 担当[編集]

丸山高弘
岡野裕行