「福島県立四倉高等学校」の版間の差分

提供:saveMLAK
ナビゲーションに移動 検索に移動
(Robot: Adding category 高等学校)
(避難受入情報に四倉中学校について追記)
1行目: 1行目:
 
{{施設
 
{{施設
 
|名称=福島県立四倉高等学校
 
|名称=福島県立四倉高等学校
|よみ=ふくしまけんりつよつくらこうとうがっこう  
+
|よみ=ふくしまけんりつよつくらこうとうがっこう
 
|所在地=〒979-0201 福島県いわき市四倉町5-4
 
|所在地=〒979-0201 福島県いわき市四倉町5-4
|緯度経度=37.112484, 140.988065
 
 
|電話番号=0246-32-5111
 
|電話番号=0246-32-5111
 
|FAX=0246-32-7131
 
|FAX=0246-32-7131
 +
|緯度経度=37.112484, 140.988065
 
|メールアドレス=school【at】yotsukura-h.fks.ed.jp
 
|メールアドレス=school【at】yotsukura-h.fks.ed.jp
 
|URL=http://www.yotsukura-h.fks.ed.jp/
 
|URL=http://www.yotsukura-h.fks.ed.jp/
32行目: 32行目:
 
: 「3月11日、私たちは千年に一度と言われる未曾有の大地震・津波の被害を受けた。その後、福島原発事故と様々な被害を受けた。そして、学校生活はスタートした。第二体育館と柔剣道場は避難所、四倉中の3年生も本校で学ぶという状況の中で、四高生みんなが「つながる」ことの大切さを実感している。」
 
: 「3月11日、私たちは千年に一度と言われる未曾有の大地震・津波の被害を受けた。その後、福島原発事故と様々な被害を受けた。そして、学校生活はスタートした。第二体育館と柔剣道場は避難所、四倉中の3年生も本校で学ぶという状況の中で、四高生みんなが「つながる」ことの大切さを実感している。」
 
: (2011/7/20発行・掲載、2011/10/26閲覧)</ref>
 
: (2011/7/20発行・掲載、2011/10/26閲覧)</ref>
 +
* 2011年4月7日より、[[いわき市立四倉中学校]]3年生が授業を行った。<ref name="www.yotsukura-j.fks.ed.jp_20120103">[http://www.yotsukura-j.fks.ed.jp/23yotsukuratyuudayori_1_1.html 四倉中学校だより第1号(PDF)](2011/04/18発行、2012/01/03閲覧)</ref>
 +
* 3月11日当日、[[いわき市立四倉中学校]]の教員が避難してきた。<ref name="www.yotsukura-j.fks.ed.jp_20120103"></ref>
 +
  
 
=== 避難受入規模 ===
 
=== 避難受入規模 ===
41行目: 44行目:
 
=== 記入者 ===
 
=== 記入者 ===
 
* (基本データ・被害状況・受入情報)[[利用者:Minoritomizawa|Minori Tomizawa]] 2011年10月26日 (水) 16:28 (JST)
 
* (基本データ・被害状況・受入情報)[[利用者:Minoritomizawa|Minori Tomizawa]] 2011年10月26日 (水) 16:28 (JST)
 +
* (被害状況受入情報)[[利用者:Baronagon|baronagon]] 2012年1月3日 (火) 16:03 (JST)
 
=== 元情報 ===
 
=== 元情報 ===
 
* [http://www.yotsukura-h.fks.ed.jp/ 公式サイト]
 
* [http://www.yotsukura-h.fks.ed.jp/ 公式サイト]

2012年1月3日 (火) 16:03時点における版

福島県立四倉高等学校
よみ ふくしまけんりつよつくらこうとうがっこう
所在地 〒979-0201 福島県いわき市四倉町5-4
緯度経度 37° 6' 44.94" N, 140° 59' 17.03" E
電話番号 0246-32-5111
FAX 0246-32-7131
メールアドレス school【at】yotsukura-h.fks.ed.jp
ウェブサイト http://www.yotsukura-h.fks.ed.jp/
備考 全日制普通科
地図を読み込み中...
近隣施設一覧…その他の結果

「school【at】yotsukura-h.fks.ed.jp」の形式の URI は許可されていません。

被害状況

職員・利用者の被害

  • (2011/10/26)3月11日は部活動の生徒と関係者しかおらず、被害としては少なかったとのこと。[1]

施設の被害

  • (2011/10/26)施設の被害はほとんどなし。[1]

蔵書・収蔵品・展示の被害

その他の被害

運営情報

救援状況

避難受入情報


避難受入規模

  • (2011/10/26)受入人数などの情報は確認取れず。

その他

情報源

記入者

  • (基本データ・被害状況・受入情報)Minori Tomizawa 2011年10月26日 (水) 16:28 (JST)
  • (被害状況受入情報)baronagon 2012年1月3日 (火) 16:03 (JST)

元情報

  1. 1.0 1.1 「四倉高校新聞」 第110号第1ページ
    「当日は、入試期間中だったため全生徒はおらず、部活動に来ていた野球部、陸上部、ソフトテニス部の生徒しかいなかった。そのため、被害は少なかったようだ。」
    「すごく長く揺れたが、耐震工事がなされていたので、校舎の被害は、ほとんどなかったことが幸いだった。」
    (2011/7/20発行・掲載、2011/10/26閲覧)
  2. 「四倉高校新聞」 第110号第1ページ
    「3月11日、私たちは千年に一度と言われる未曾有の大地震・津波の被害を受けた。その後、福島原発事故と様々な被害を受けた。そして、学校生活はスタートした。第二体育館と柔剣道場は避難所、四倉中の3年生も本校で学ぶという状況の中で、四高生みんなが「つながる」ことの大切さを実感している。」
    (2011/7/20発行・掲載、2011/10/26閲覧)
  3. 3.0 3.1 四倉中学校だより第1号(PDF)(2011/04/18発行、2012/01/03閲覧)