差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
1,215 バイト追加 、 2011年7月4日 (月) 00:08
46行目: 46行目:  
*石巻市
 
*石巻市
 
:[[石巻市図書館]]:職員にヒアリング
 
:[[石巻市図書館]]:職員にヒアリング
 
+
:再開館中。本館は高台にあったため津波の被害は免れる。避難所にもなっている(仮設住宅への入居が終わる9月ごろまでの予定)。津波による壊滅的な被害をうけた2分館の対応のため、2年程度の移動図書館を検討中でその実現のための支援を希望。
 
*東松島市
 
*東松島市
 
:[[東松島市大曲市民センター]]:職員にヒアリング
 
:[[東松島市大曲市民センター]]:職員にヒアリング
 +
:(公民館所蔵の写真の津波被害分があるとの熊谷さんからの情報より訪問)
 +
:地域住民と相談して、当該写真については、処分することとしたため、当該写真についての復旧ニーズはなくなった。今のところとくに支援希望はない。建物はのこっているものの、180cmくらいの浸水し、電気系統が全滅し今のところ、復旧の目途は立っていない。公民館図書室の蔵書も大半が水没したが、それらは廃棄処分とした。現在は、ボランティアの昼食をとる場所として提供したりなど、ボランティアの拠点となっている。
 
*塩竃市
 
*塩竃市
 
:(昼食のみ)
 
:(昼食のみ)
 
*多賀城市
 
*多賀城市
 
:東北学院大学図書館 多賀城キャンパス(岩本さんと打ち合わせ)
 
:東北学院大学図書館 多賀城キャンパス(岩本さんと打ち合わせ)
 +
:[[多賀城市立図書館]]、[[塩竈市民図書館]]への支援について打ち合わせ。とくに、[[塩竈市民図書館]]の震災復興写真アーカイブについて。
 
*仙台市(ホテル泊)
 
*仙台市(ホテル泊)
 
:※江草、藤田、岡本
 
:※江草、藤田、岡本

案内メニュー