- Editathon-博物館基本情報更新2023を3月11日から開催しています。一緒に施設ページを編集しましょう。
- 図書館総合展2022 saveMLAK プロジェクト企画を11月10日(木)に開催しました。
- saveMLAK報告会2023 を 6月25日(日) に開催しました
- 【2022年3月福島県沖地震】ページを新設、情報追加求む
- 【運営全般のお知らせ】9/22(金):第149回saveMLAK Meet Up / ニュースレター第78号(2023年8月号)NEW!
- 【COVID-19関連のお知らせ】(休館状況調査/ベストプラクティス共有/呼びかけ 「災害への『しなやかな強さ』を持つMLAK機関をつくる」署名受付中)
プロパティによる検索
ナビゲーションに移動
検索に移動
このページは、プロパティと名前を付けられた値によって記述されたエントリを見つけるための簡素な閲覧インターフェースを提供します。ページのプロパティの検索や問い合わせクエリビルダーといった他の検索インターフェースも利用可能です。
結果の一覧
- 南阿蘇ルナ天文台 + (0967-62-3006)
- 南阿蘇村長陽中央公民館図書室 + (0967-67-0182)
- 東海大学付属図書館阿蘇図書館 + (0967-67-3907)
- 南阿蘇村立立野小学校 + (0967-68-0012)
- 新所公民館 + (0967-68-0507)
- 山都町立図書館 + (0967-72-0070)
- 山都町立図書館清和分館 + (0967-73-2755)
- 葉祥明阿蘇高原絵本美術館 + (09676-7-2719)
- 菊池市七城公民館図書室 + (0968-25-1580)
- 菊池市中央公民館図書室 + (0968-25-1672)
- 山鹿市鹿北図書室 + (0968-32-2059)
- 鹿北公民館図書室 + (0968-32-2059)
- 和水町三加和公民館図書室 + (0968-34-3047)
- 和水町歴史民俗資料館 + (0968-34-3047)
- 熊本県立装飾古墳館 + (0968-36-2151)
- 山鹿市鹿央図書室 + (0968-36-2183)
- 鹿央図書室 + (0968-36-3111)
- 菊池市旭志公民館図書室 + (0968-37-3111)
- 菊池市旭志公民館 + (0968-37-3111)
- 菊池市立泗水小学校 + (0968-38-2028)
- 菊池市立泗水中学校 + (0968-38-2450)
- 菊池市立泗水西小学校 + (0968-38-2453)
- 菊池市立泗水図書館 + (0968-38-6866)
- 山鹿市立こもれび図書館 + (0968-43-1082)
- 山鹿市立博物館 + (0968-43-1145)
- 山鹿市中央公民館図書室 + (0968-43-1651)
- 熊本県立教育センター + (0968-44-6611)
- 山鹿市鹿本図書館 + (0968-46-1310)
- 山鹿市立ひだまり図書館 + (0968-46-1310)
- 山鹿市菊鹿図書室 + (0968-48-3111)
- 菊鹿公民館図書室 + (0968-48-3115)
- 南関町立図書館 + (0968-53-3746)
- 玉名市岱明図書館 + (0968-57-0045)
- 玉名市岱明町公民館 + (0968-57-0135 )
- 荒尾市立図書館 + (0968-63-2379)
- 長洲町図書館 + (0968-69-2060)
- 玉名市立歴史博物館こころピア + (0968-74-3989)
- 玉名市文化センター + (0968-75-1312)
- 玉名市民図書館 + (0968-75-1315)
- 九州看護福祉大学附属図書館 + (0968-75-1840)
- 玉名市天水公民館図書室 + (0968-82-3570)
- 玉名市天水町公民館 + (0968-82-3570)
- 玉名市横島町公民館 + (0968-84-2122)
- 玉東町中央公民館図書室 + (0968-85-3609)
- 和水町中央公民館図書室 + (0968-86-2022)
- 天草市立天草キリシタン館 + (0969-22-3845)
- 天草市立本渡歴史民俗資料館 + (0969-23-5353)
- 天草市立中央図書館 + (0969-23-7001)
- 天草市立天草アーカイブズ + (0969-25-5515)
- 天草文化交流館 + (0969-27-5665)
- 五和図書室 + (0969-32-2101)
- 天草市立五和歴史民俗資料館 + (0969-33-1645)
- 苓北町歴史資料館 + (0969-35-0712)
- 苓北町コミュニティセンター図書室 + (0969-35-2112)
- 天草市立天草ロザリオ館 + (0969-42-5259)
- 上天草市立中央図書館 + (0969-56-0777)
- 上天草市立姫戸図書館 + (0969-58-2111)
- 上天草市立龍ケ岳図書館 + (0969-62-0930)
- 上天草市「ミューイ」天文台 + (0969-63-0466)
- 天草市立御所浦白亜紀資料館 + (0969-67-2325)
- 天草市立御所浦図書館 + (0969-67-3931)
- うしぶか海彩館資料展示室 + (0969-73-3818)
- 天草市立牛深図書館 + (0969-73-4191)
- 天草市立河浦図書館 + (0969-76-0388)
- 天草市立天草コレジヨ館 + (0969-76-0388)
- 大分県議会図書室 + (097-506-5035(内線5155))
- 日本文理大学図書館 + (097-524-2711)
- 大分市鶴崎公民館図書室 + (097-527-2671)
- 大分短期大学図書館 + (097-535-0201)
- 大分県点字図書館 + (097-538-0399)
- 大分市民図書館 + (097-538-3500)
- 大分市民図書館コンパルホール分館 + (097-538-3500)
- コンパルホール + (097-538-3700)
- 大分市大分西部公民館図書室 + (097-543-4938)
- 大分市南大分公民館図書室 + (097-544-6688)
- 大分県立芸術文化短期大学附属図書館 + (097-545-4235)
- 大分県公文書館 + (097-546-8840)
- 大分県立図書館 + (097-546-9972)
- 大分市歴史資料館 + (097-549-0880)
- 大分工業高等専門学校図書館 + (097-552-6084)
- 大分市明治明野公民館図書室 + (097-553-3838)
- 大分市美術館 + (097-554-5800)
- 大分大学学術情報拠点(図書館) + (097-554-7482)
- 大分市大分東部公民館図書室 + (097-556-8818)
- 大分市大分南部公民館図書室 + (097-568-0055)
- 関崎海星館 + (097-574-0100)
- 大分市佐賀関公民館図書室 + (097-575-2557)
- 豊後大野市犬飼公民館図書室 + (097-578-1281)
- 犬飼星の見える天文台 + (097-579-7339)
- 由布市立図書館庄内分館 + (097-582-0214)
- 由布市立図書館 + (097-586-3150)
- 大分県立看護科学大学附属図書館 + (097-586-4330)
- 大分大学学術情報拠点 (医学図書館) + (097-586-5581)
- 大分市野津原公民館図書室 + (097-588-0043)
- 大分市のつはる少年自然の家 + (097-589-2211)
- 大分市大在公民館図書室 + (097-592-0304)
- 大分市坂ノ市公民館図書室 + (097-592-0735)
- 大分市大南公民館図書室 + (097-597-0259)
- 佐伯市鶴岡地区公民館談話室(図書室) + (0972-23-0601)
- 佐伯市下堅田地区公民館談話室(図書室) + (0972-23-1531)
- 佐伯市渡町台地区公民館談話室(図書室) + (0972-23-7445)
- 佐伯市立佐伯図書館 + (0972-24-1010)
- 佐伯市上堅田地区公民館談話室(図書室) + (0972-24-1670)
- 佐伯市青山地区公民館談話室(図書室) + (0972-26-1300)
- 佐伯市西上浦地区公民館談話室(図書室) + (0972-27-7001)
- 佐伯市木立地区公民館談話室(図書室) + (0972-29-2221)
- 大分県農林水産研究指導センター水産研究部 + (0972-32-2155)
- かみうら天海展望台 + (0972-32-3111)
- 大分県マリンカルチャーセンター + (0972-42-1311)
- 臼杵市立臼杵図書館 + (0972-62-3405)
- 臼杵市中央公民館図書室 + (0972-63-6444)
- 津久見市民図書館 + (0972-85-0080)
- 日田市立淡窓図書館 + (0973-22-2497)
- 廣瀬資料館 + (0973-22-6171)
- 昭和学園高等学校 + (0973-22-7420)
- 日田市立北部中学校 + (0973-23-6272)
- 日田市東有田公民館図書室 + (0973-24-8141)
- 日田市夜明公民館図書室 + (0973-27-2122)
- 日田市立小野小学校 + (0973-29-2111)
- 日田市小野公民館筑紫文庫 + (0973-29-2412)
- 日田市大山公民館図書室 + (0973-52-3255)
- 日田市中津江公民館図書室 + (0973-54-3722)
- 日田市天瀬公民館図書室 + (0973-57-8212)
- くすまちメルサンホール図書室 + (0973-72-0601)
- 玖珠町わらべの館図書室 + (0973-72-6012)
- 九重町図書館 + (0973-76-3888)
- 大分県立社会教育総合センター九重青少年の家 + (0973-79-3114)
- 豊後大野市中央図書館 + (0974-22-7733)
- 豊後大野市図書館 + (0974-22-7733)
- 豊後大野市緒方図書館 + (0974-42-4141)
- 豊後大野市歴史民俗資料館図書室 + (0974-42-4141)
- 竹田市立岡本小学校 + (0974-62-2900)
- 竹田市中央公民館入田分館 + (0974-62-2955)
- 竹田市立祖峰小学校 + (0974-62-2956)
- 大分県立竹田支援学校 + (0974-63-0722)
- 竹田市中央公民館 + (0974-63-1044)
- 竹田市立図書館 + (0974-63-1048)
- 竹田市立竹田小学校 + (0974-63-1062)
- 竹田市立南部小学校 + (0974-63-1064)
- 竹田市立竹田南部中学校 + (0974-63-1072)
- 竹田市立歴史資料館 + (0974-63-1923)
- 竹田市文化会館 + (0974-63-2734)
- 竹田南高等学校 + (0974-63-3223)
- 竹田市中央公民館宮城分館 + (0974-66-2014)
- 竹田市立宮城台小学校 + (0974-66-2053)
- 竹田市志土知公民館 + (0974-66-2905)
- 竹田市荻公民館 + (0974-68-2025)
- 竹田市荻みらい館図書室 + (0974-68-2200)
- 朝倉文夫記念館 + (0974-72-1300)
- 竹田市直入公民館図書室 + (0974-75-2240)
- 竹田市白丹公民館 + (0974-76-0028)
- きのこII世号天文台 + (0974-76-0588)
- 竹田市久住公民館図書室 + (0974-76-0717)
- 松本記念児童図書館 + (0977-21-4646)
- 別府市立図書館 + (0977-23-2453)
- 別府市西部地区公民館図書資料室 + (0977-23-7330)
- 九州大学病院別府病院図書室 + (0977-27-1750)
- 大分香りの博物館 + (0977-27-7272)
- 別府溝部学園短期大学附属図書館 + (0977-66-0224)
- 別府大学附属図書館 + (0977-66-9633)
- 別府大学附属博物館 + (0977-67-0101)
- 別府市美術館 + (0977-67-0189)
- 日出町立萬里図書館 + (0977-72-2851)
- 日出町立図書館 + (0977-72-3232)
- 杵築市山香図書室 + (0977-75-1055)
- 立命館アジア太平洋大学ライブラリー + (0977-78-1145)
- 由布市立図書館湯布院分館 + (0977-84-2604)
- 豊後高田市立図書館 + (0978-24-2277)
- 宇佐市民図書館 + (0978-33-4600)
- 宇佐公民館図書室 + (0978-37-1121)
- 大分県立歴史博物館 + (0978-37-2100)
- 宇佐市民図書館院内分館 + (0978-42-5111)
- 宇佐市立院内中部小学校 + (0978-42-5601)
- 宇佐市民図書館安心院分館 + (0978-44-1111)
- 津房地区公民館図書閲覧室 + (0978-48-2001)
- 杵築市大田図書室 + (0978-52-3111)
- 横岳自然公園 キララ館 + (0978-52-3146)
- 豊後高田市真玉公民館図書室 + (0978-53-5112)
- 大分県立香々地少年自然の家 + (0978-54-2096)
- 豊後高田市香々地公民館図書室 + (0978-54-3111)
- 杵築市立図書館 + (0978-62-4362)
- 杵築市立民俗資料館 + (0978-62-4362)
- 杵築市東地区公民館図書室 + (0978-62-5335)
- 杵築市大内地区公民館図書室 + (0978-63-2119)
- 杵築市北杵築地区公民館図書室 + (0978-63-5148)
- 杵築市奈狩江地区公民館図書室 + (0978-63-8788)
- 梅園の里天文台(天球館) + (0978-64-6300)
- 国東市安岐図書館 + (0978-67-3551)
- 国東市武蔵図書館 + (0978-69-0946)
- 国東市くにさき図書館 + (0978-72-3500)
- 国東市国見図書館 + (0978-82-1585)
- 姫島村中央公民館図書室 + (0978-87-2540)
- 中津市立小幡記念図書館 + (0979-22-0679)
- 東九州短期大学図書館 + (0979-22-2425)
- 童心会村上記念私立児童図書館 + (0979-22-2556)
- 童心会館 + (0979-22-2556)
- 中津市立三光図書館 + (0979-43-2032)
- 中津市立本耶馬渓図書館 + (0979-52-2211)
- 中津市立耶馬溪図書館 + (0979-54-3111)
- 中津市立耶馬渓中学校 + (0979-54-3168)
- 中津市立下郷小学校 + (0979-56-2304)
- 中津市立山国図書館 + (0979-62-2141)
- 上毛町立図書館 + (0979-72-1633)
- 豊前市立図書館 + (0979-82-6500)
- 求菩提資料館 + (0979-88-3203)
- 沖縄県立沖縄工業高等学校 + (098-832-3831)
- 沖縄県立真和志高等学校 + (098-833-0810)
- 沖縄県立図書館 + (098-834-1218)
- 沖縄県立豊見城南高等学校 + (098-850-1950)
- 沖縄県立豊見城高等学校 + (098-850-5551)
- 沖縄県立南部農林高等学校 + (098-850-6006)
- 沖縄県立小禄高等学校 + (098-857-0481)
- 沖縄県立那覇西高等学校 + (098-858-8274)
- 沖縄県立那覇国際高等学校 + (098-860-5931)
- 那覇市立壺屋焼物博物館 + (098-862-3761)
- 沖縄県立那覇商業高等学校 + (098-866-6555)
- 沖縄県立那覇高等学校 + (098-867-1623)
- 沖縄県立泊高等学校 + (098-868-1237)
- 宜野湾市立博物館 + (098-870-9317)
- 浦添市立図書館 + (098-876-4946)
- 沖縄県立浦添高等学校 + (098-877-4970)
- 沖縄県立浦添商業高等学校 + (098-877-5844)
- 沖縄県立那覇工業高等学校 + (098-877-6144)
- 沖縄県立陽明高等学校 + (098-879-3062)
- 浦添市美術館 + (098-879-3219)
- 沖縄県立浦添工業高等学校 + (098-879-5992)
- 沖縄県立首里高等学校 + (098-885-0028)
- 沖縄県立首里東高等学校 + (098-886-1578)
- 首里城公園 + (098-886-2020)
- 沖縄県立開邦高等学校 + (098-889-1715)
- 沖縄県立南風原高等学校 + (098-889-4618)
- 南風原文化センター + (098-889-7399)
- 那覇市久茂地公民館 + (098-891-3443)
- 沖縄県立普天間高等学校 + (098-892-3354)
- 琉球大学附属図書館 + (098-895-8153)
- 琉球大学博物館(風樹館) + (098-895-8841)
- 久米島博物館 + (098-896-7181)
- 沖縄県立宜野湾高等学校 + (098-897-1020)
- 宜野湾市民図書館 + (098-897-4646)
- 沖縄県立中部商業高等学校 + (098-898-4888)
- 沖縄市立図書館 + (098-932-6881)
- 沖縄市立郷土博物館 + (098-932-6882)
- 沖縄こどもの国 + (098-933-4190)
- 沖縄県立総合教育センター + (098-933-7555)
- 沖縄県立球陽高等学校 + (098-933-9301)
- 沖縄県立北中城高等学校 + (098-935-3377)
- 沖縄県立北谷高等学校 + (098-936-1010)
- 北谷町立図書館 + (098-936-3542)
- 沖縄県立コザ高等学校 + (098-937-3563)
- 沖縄県立美来工科高等学校 + (098-937-5451)