「山田町立図書館」の版間の差分

提供:saveMLAK
ナビゲーションに移動 検索に移動
(ロボットによる編集: ISIL項目の登録)
 
(5人の利用者による、間の8版が非表示)
2行目: 2行目:
 
|名称=山田町立図書館
 
|名称=山田町立図書館
 
|よみ=やまだちょうりつとしょかん
 
|よみ=やまだちょうりつとしょかん
|所在地=〒028-1341 岩手県下閉伊郡山田町八幡町1-3
+
|所在地=028-1341 岩手県下閉伊郡山田町八幡町3-20
 
|電話番号=0193-82-3420
 
|電話番号=0193-82-3420
|緯度経度=39.481255,141.924734
+
|緯度経度=39.468238,141.948954
 +
|備考=旧所在地 〒028-1341 岩手県下閉伊郡山田町八幡町3-20 緯度経度 39.467472,141.951244 電話番号 同じ。
 +
|ISIL=JP-1000250
 
}}
 
}}
 
== 被害状況 ==
 
== 被害状況 ==
22行目: 24行目:
  
 
== 運営情報 ==
 
== 運営情報 ==
*開館の目処立たず
+
* 2011年11月1日開館、貸出再開<ref name="sva.or.jp_201111_post-11">[http://sva.or.jp/iwate/staff_blog/201111/post-11.html 山田町立図書館 貸し出し再開!&nbsp;|&nbsp;スタッフブログ&nbsp;|&nbsp;いわてを走る移動図書館プロジェクト](2011/11/02掲載, 2011/11/03閲覧)</ref>(2011/11/03記入)
*当分の間休館(4/2 22:00)
+
* 開館の目処立たず<ref>岩手県立図書館 : 東北地方太平洋沖地震に係る岩手県内公立図書館等の被害概況(平成23年7月16日現在) http://www.library.pref.iwate.jp/0311jisin/libs-iwate.pdf (2011/07/17 21:16閲覧)</ref>
 +
 
 +
* 当分の間休館(4/2 22:00)
 
「避難所、物資集積所、支援者等の宿泊所に利用されており、再開の見通しは立っていない」(被災文化遺産支援フォーラムにおける報告)(2011年4月16日9:44)
 
「避難所、物資集積所、支援者等の宿泊所に利用されており、再開の見通しは立っていない」(被災文化遺産支援フォーラムにおける報告)(2011年4月16日9:44)
  
 
== 救援状況 ==
 
== 救援状況 ==
 +
* [http://jp.fujitsu.com/group/tohoku/ 富士通東北システムズ](仙台市)が、[[野田村立図書館]],山田町立図書館、[[大槌町立図書館]]にクラウド型図書館システム「WebiLis(ウェブアイリス)」の無償提供と導入、運用支援を行うと発表。ユーザである岩手県の[[滝沢村立湖山図書館]]が相談して実現した。下記団体などが支援、協力し、現在データ登録作業中。システム無償提供は2013年3月まで。<ref name="jp.fujitsu.com_20111013">[http://jp.fujitsu.com/group/tohoku/release/20111013.html 2011年10月13日 株式会社富士通東北システムズ (プレスリリース)「被災地の図書館をクラウドで復旧支援~図書館クラウドの無償提供と導入、運用サポートで、素早い復旧を支援~」 (PR2011007)](2011/10/13掲載,2011/10/14閲覧)</ref><ref name="www.kahoku.co.jp_20111014">[http://www.kahoku.co.jp/news/2011/10/20111014t32006.htm 河北新報 東北のニュース/3図書館にクラウド 岩手沿岸3町村へ提供 富士通](2011/10/14掲載,2011/10/14閲覧)</ref>
 +
<pre>
 +
支援・協力団体など:
 +
青森県中泊図書館様(システム用機器の提供)
 +
岩手県立図書館様および県内図書館様(データ登録作業)
 +
財団法人図書館振興財団様(書籍データおよび備品の提供)
 +
</pre>
  
  
 
== その他 ==
 
== その他 ==
 
+
*町が大きく被災、図書館が避難所になっており避難所対応
  
 
== 情報源 ==
 
== 情報源 ==
* [[岩手県立図書館]]による県内公共図書館まとめ情報より(4/2 22:00)
 
  
 
=== 記入者 ===
 
=== 記入者 ===
*[[利用者:Bouvardia|Bouvardia]] 2011年4月22日 (金) 12:54 (UTC)
+
* [[利用者:Waterperiod|Waterperiod]] 2011年11月3日 (木) 14:32 (JST) (運営情報)
 +
* [[利用者:stkyoshima|stkyoshima]] 2011年10月21日 (金) 20:56 (JST)
 +
* [[利用者:Bouvardia|Bouvardia]] 2011年4月22日 (金) 12:54 (UTC)
 
* [[利用者:Masao|Masao]]
 
* [[利用者:Masao|Masao]]
  
 
=== 元情報 ===
 
=== 元情報 ===
 +
<references/>
 +
 
 +
 
*岩手県立図書館「東北地方太平洋沖地震に係る岩手県内公立図書館等の被害概況 平成23年4月19日現在」  
 
*岩手県立図書館「東北地方太平洋沖地震に係る岩手県内公立図書館等の被害概況 平成23年4月19日現在」  
 +
* [[岩手県立図書館]]による県内公共図書館まとめ情報より(4/2 22:00)
  
  

2012年2月7日 (火) 07:58時点における最新版

山田町立図書館
よみ やまだちょうりつとしょかん
所在地 028-1341 岩手県下閉伊郡山田町八幡町3-20
緯度経度 39° 28' 5.66" N, 141° 56' 56.23" E
電話番号 0193-82-3420
メールアドレス
ウェブサイト
ISIL JP-1000250
備考 旧所在地 〒028-1341 岩手県下閉伊郡山田町八幡町3-20 緯度経度 39.467472,141.951244 電話番号 同じ。
地図を読み込み中...
近隣施設一覧…その他の結果

被害状況[編集]

職員・利用者の被害[編集]

  • 職員1名死亡(非番)
  • 職員1名行方不明(4/2 22:00)

施設の被害[編集]

  • 大きな被害はなし

蔵書の被害[編集]

  • 図書散乱、図書30,000冊流失(4/2 22:00)

その他の被害[編集]

運営情報[編集]

  • 2011年11月1日開館、貸出再開[1](2011/11/03記入)
  • 開館の目処立たず[2]
  • 当分の間休館(4/2 22:00)

「避難所、物資集積所、支援者等の宿泊所に利用されており、再開の見通しは立っていない」(被災文化遺産支援フォーラムにおける報告)(2011年4月16日9:44)

救援状況[編集]

支援・協力団体など:
青森県中泊図書館様(システム用機器の提供)
岩手県立図書館様および県内図書館様(データ登録作業)
財団法人図書館振興財団様(書籍データおよび備品の提供)


その他[編集]

  • 町が大きく被災、図書館が避難所になっており避難所対応

情報源[編集]

記入者[編集]

元情報[編集]

 

  • 岩手県立図書館「東北地方太平洋沖地震に係る岩手県内公立図書館等の被害概況 平成23年4月19日現在」
  • 岩手県立図書館による県内公共図書館まとめ情報より(4/2 22:00)