差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
847 バイト追加 、 2011年10月17日 (月) 22:02
→‎救援状況: NPO法人「地域資料デジタル化研究会」資料デジタル化ボランティア活動について、関連記事追加
35行目: 35行目:  
*(2011-10-04 中日新聞) 2011年10月3日、元・金沢大学附属図書館長で金沢大学名誉教授の橋本哲也氏が自らの蔵書1,500冊を送る活動を開始<ref name="www.chunichi.co.jp_20111004">[http://www.chunichi.co.jp/article/ishikawa/20111004/CK2011100402000153.html 中日新聞 : 蔵書1500冊 岩手へ 金沢大・名誉教授の橋本さん:石川 (CHUNICHI Web) - 2011年10月4日    津波で全壊した岩手県大槌町の図書館へ本1500冊の寄贈を計画する橋本さん=金沢市並木町で 写真 被災地の図書館 再建応援 毎月50冊 「文化復興願う」  東日本大震災の津波で全壊した岩手県大槌(おおつち)町の図書館再建を応援しようと、金沢大名誉教授の橋本哲哉さん(70)=金沢市、日本経済史=が三日、文学全集など自らの蔵書千五百冊を送る活動を始めた。図書館の約五万冊の大半が流された町の「文化による復興」を願う。(押川恵理子)](2011/10/13閲覧)</ref>
 
*(2011-10-04 中日新聞) 2011年10月3日、元・金沢大学附属図書館長で金沢大学名誉教授の橋本哲也氏が自らの蔵書1,500冊を送る活動を開始<ref name="www.chunichi.co.jp_20111004">[http://www.chunichi.co.jp/article/ishikawa/20111004/CK2011100402000153.html 中日新聞 : 蔵書1500冊 岩手へ 金沢大・名誉教授の橋本さん:石川 (CHUNICHI Web) - 2011年10月4日    津波で全壊した岩手県大槌町の図書館へ本1500冊の寄贈を計画する橋本さん=金沢市並木町で 写真 被災地の図書館 再建応援 毎月50冊 「文化復興願う」  東日本大震災の津波で全壊した岩手県大槌(おおつち)町の図書館再建を応援しようと、金沢大名誉教授の橋本哲哉さん(70)=金沢市、日本経済史=が三日、文学全集など自らの蔵書千五百冊を送る活動を始めた。図書館の約五万冊の大半が流された町の「文化による復興」を願う。(押川恵理子)](2011/10/13閲覧)</ref>
   −
*(2011-08-17 朝日新聞(岩手)) [[遠野市立博物館]]で、陸前高田市立博物館や大槌町立図書館などから回収し、洗浄・修復した被災資料24点を9/29まで展示<ref name="mytown.asahi.com_20110830">[http://mytown.asahi.com/iwate/news.php?k_id=03000001108170002 asahi.com:津波の被害修復披露 遠野市立博物館-マイタウン岩手 - 津波の被害修復披露 遠野市立博物館  2011年08月17日 写真:被災地から救出してきた文化財などを並べた展覧会=遠野市の同市立博物館 被災地から回収してきた文化財を並べた展覧会が、遠野市の市立博物館で開かれている。洗浄・修復した資料類で、「こんなにたくさん救えました。傷んだからと捨てないでください」と訴えている。9月29日まで(期間中の休館は8月31日)。4月から続けてきた陸前高田市立博物館や大槌町立図書館などの資料類の中から、公開できるまで作業が進んだものを中心に並べた。持ち主を捜しているもの、個人から寄贈されたものも含め24点を飾った。](2011/08/30閲覧)</ref>
+
*(2011-08-17 朝日新聞(岩手)) [[遠野市立博物館]]で、[[陸前高田市立博物館]]や大槌町立図書館などから回収し、洗浄・修復した被災資料24点を9/29まで展示<ref name="mytown.asahi.com_20110830">[http://mytown.asahi.com/iwate/news.php?k_id=03000001108170002 asahi.com:津波の被害修復披露 遠野市立博物館-マイタウン岩手 - 津波の被害修復披露 遠野市立博物館  2011年08月17日 写真:被災地から救出してきた文化財などを並べた展覧会=遠野市の同市立博物館 被災地から回収してきた文化財を並べた展覧会が、遠野市の市立博物館で開かれている。洗浄・修復した資料類で、「こんなにたくさん救えました。傷んだからと捨てないでください」と訴えている。9月29日まで(期間中の休館は8月31日)。4月から続けてきた陸前高田市立博物館や大槌町立図書館などの資料類の中から、公開できるまで作業が進んだものを中心に並べた。持ち主を捜しているもの、個人から寄贈されたものも含め24点を飾った。](2011/08/30閲覧)</ref>
 
   
 
   
*(2011-08-10) 都留文科大学(山梨県)の非常勤講師小林是綱氏と学生らが10日、大槌町立図書館に残った貴重資料を電子データ化する作業を、ボランティアで始めた。<ref name="mytown.asahi.com_20110811">[http://mytown.asahi.com/iwate/news.php?k_id=03000001108110002 asahi.com:大槌町図書館の貴重資料を電子化-マイタウン岩手 - 大槌町図書館の貴重資料を電子化  2011年08月11日 写真  図書館に残った資料の泥を払う都留文科大学の学生=大槌町大町   津波で被災した大槌町立図書館に残った貴重な資料を電子データ化する作業を、都留文科大学(山梨県)の非常勤講師小林是綱さん(67)と学生らが10日、ボランティアで始めた。](2011/08/15閲覧)</ref><ref name="mytown.asahi.com_20110917">[http://mytown.asahi.com/yamanashi/news.php?k_id=20000001109140001 asahi.com:被災した地域資料救え-マイタウン山梨](2011/09/14掲載、2011/09/17閲覧)</ref>
+
*(2011-08-10) 都留文科大学(山梨県)の非常勤講師小林是綱氏と学生らが10日、大槌町立図書館に残った貴重資料を電子データ化する作業を、ボランティアで始めた。<ref name="mytown.asahi.com_20110811">[http://mytown.asahi.com/iwate/news.php?k_id=03000001108110002 asahi.com:大槌町図書館の貴重資料を電子化-マイタウン岩手 - 大槌町図書館の貴重資料を電子化  2011年08月11日 写真  図書館に残った資料の泥を払う都留文科大学の学生=大槌町大町   津波で被災した大槌町立図書館に残った貴重な資料を電子データ化する作業を、都留文科大学(山梨県)の非常勤講師小林是綱さん(67)と学生らが10日、ボランティアで始めた。](2011/08/15閲覧)</ref><ref name="mytown.asahi.com_20110917">[http://mytown.asahi.com/yamanashi/news.php?k_id=20000001109140001 asahi.com:被災した地域資料救え-マイタウン山梨](2011/09/14掲載、2011/09/17閲覧)</ref><ref name="mainichi.jp_20111001">[http://mainichi.jp/select/today/news/20111002k0000m040037000c.html 東日本大震災:津波被害の郷土資料 デジタル化し保存へ - 毎日jp(毎日新聞) - 東日本大震災:津波被害の郷土資料 デジタル化し保存へ  2011年10月1日 19時0分 更新:10月1日 23時28分] 津波被害に遭った岩手県の陸前高田市立、大槌町立の2図書館が所蔵していた郷土資料を電子データ化して保存する取り組みを山梨県笛吹市のNPO法人「地域資料デジタル化研究会」がボランティアで始めた。泥まみれの資料を一枚一枚スキャナーで読み取り、ハードディスクに保存して来年3月末までに被災地に届ける予定だ。 (2011/10/01掲載,2011/10/17閲覧)</ref>
 +
 
    
*(2011-07-23) [[遠野市立博物館]]で、2011年7月23日~9月29日「文化財を救え!~東日本大震災と文化財レスキュー~」展。陸前高田市立海と貝のミュージアム、陸前高田市立博物館、大槌町教育委員会、岩手県立博物館、岩手県教育委員会、岩手歴史民俗ネットワーク協力で開催。<ref name="www.city.tono.iwate.jp_20110723">[http://www.city.tono.iwate.jp/index.cfm/35,13270,166,html 遠野市立博物館展覧会情報 - 遠野市 -  平成23年度遠野市立博物館夏季テーマ展「文化財を救え!~東日本大震災と文化財レスキュー~」](2011/07/24閲覧)</ref>
 
*(2011-07-23) [[遠野市立博物館]]で、2011年7月23日~9月29日「文化財を救え!~東日本大震災と文化財レスキュー~」展。陸前高田市立海と貝のミュージアム、陸前高田市立博物館、大槌町教育委員会、岩手県立博物館、岩手県教育委員会、岩手歴史民俗ネットワーク協力で開催。<ref name="www.city.tono.iwate.jp_20110723">[http://www.city.tono.iwate.jp/index.cfm/35,13270,166,html 遠野市立博物館展覧会情報 - 遠野市 -  平成23年度遠野市立博物館夏季テーマ展「文化財を救え!~東日本大震災と文化財レスキュー~」](2011/07/24閲覧)</ref>
3,089

回編集

案内メニュー