「利用者:Yukikumo/一般向けフライヤー」の版間の差分

提供:saveMLAK
ナビゲーションに移動 検索に移動
(英語版ページへのリンクを追加)
 
1行目: 1行目:
[[ファイル:saveMLAK-flyer-2.pdf|saveMLAKの一般向けのフライヤー(pdf)]]のテキストデータです。間違いやご要望等は議論のページにお願いします:
+
saveMLAKについての一般の方向けのフライヤーを作成しました。フライヤーのpdfデータは[[ファイル:saveMLAK-flyer-2.pdf|こちら]]です。
 +
 
 +
また、フライヤーの英語訳を書くページを作成しました。英語訳は[[Yukikumo/一般向けフライヤー英語版|一般向けフライヤー(英語版)]]に書いていただけたら幸いです。
 +
 
 +
以下はフライヤーのテキストデータです。間違いやご要望等は議論のページにお願いします:  
  
 
== saveMLAKは文化・教育施設の復興を目指しています。 ==
 
== saveMLAKは文化・教育施設の復興を目指しています。 ==

2011年8月13日 (土) 18:59時点における最新版

saveMLAKについての一般の方向けのフライヤーを作成しました。フライヤーのpdfデータはファイル:saveMLAK-flyer-2.pdfです。

また、フライヤーの英語訳を書くページを作成しました。英語訳は一般向けフライヤー(英語版)に書いていただけたら幸いです。

以下はフライヤーのテキストデータです。間違いやご要望等は議論のページにお願いします:

saveMLAKは文化・教育施設の復興を目指しています。[編集]

saveMLAKは東日本大震災で被害を受けた、博物館・美術館(Museum)、図書館(Library)、文書館(Archives)、公民館(Kominkan)等の文化・教育施設の復興に向けた活動を行うプロジェクトです。

主にwebサイト(http://savemlak.jp/)を通じて被災状況や被災地で必要とされている情報の収集・発信を行っています。webサイトは wiki を用いて運営しており、多数の有志により日々編集(更新)されています。

情報を伝える。今を動かすために。[編集]

復興に向けて動くためには、情報が必要です。saveMLAKでは、webサイトで各種の情報を収集し、発信しています。

例えば、各施設毎に被災情報や運営状況等をまとめています。また、「専門技能ボランティア(プロボノ)登録フォーム」を設置し、登録された方に対して、その方に合ったボランティア情報を提供しています。

被災施設一覧マップ

記録を残す。未来につなぐために。[編集]

情報を収集し記録しているのは、未来につなげていく目的もあります。saveMLAKでは、文字の情報だけでなく、例えば被災状況の写真の収集、3.11以降に更新の止まったwebサイトの記録も行っています。

by arg.editor

被災者、避難者、ボランティアの方の疑問に答える。[編集]

saveMLAKでは、被災者・避難者・ボランティアの方か らの疑問にお答えする「だれでも・どこでもQ&A図書館」 プロジェクトを実施しています。現在、ボランティアで回 答にご協力いただける方の募集もしています。詳しくは webサイト(http://savemlak.jp/wiki/daredoko)を ご覧ください。

活動のご支援をお願いします。[編集]

saveMLAKでは、広報や活動を行うための資金を集める ため、寄付受付や公式グッズ販売を行っています。寄付 は次からお願いします:

  • ゆうちょ銀行 口座記号番号 00910-6-304781「saveMLAKファンド係」
  • みずほ銀行 天満橋支店(店番号463)普通口座 1178346「saveMLAKファンド係」

MLAKくんTシャツ