「佐賀県立図書館」の版間の差分

提供:saveMLAK
ナビゲーションに移動 検索に移動
 
(2012年2月2日から2月28日までの間、企画展「東日本大震災から1年」を開催)
1行目: 1行目:
ここに本文が入ります。
+
{{施設
 +
|名称=佐賀県立図書館
 +
|よみ=さがけんりつとしょかん
 +
|所在地=840-0041 佐賀県佐賀市城内2-1-41
 +
|電話番号=0952-24-2900
 +
|FAX=0952-25-7049
 +
|メールアドレス=saga-kentosyo(at)pref.saga.lg.jp
 +
|緯度経度=33.249905, 130.300916
 +
|URL=http://www.pref.saga.lg.jp/kentosyo/
 +
|ISIL=
 +
}}
 +
== 被害状況 ==
 +
 
 +
=== 職員・利用者の被害 ===
 +
 
 +
=== 施設の被害 ===
 +
 
 +
=== 蔵書・収蔵品・展示の被害 ===
 +
 
 +
 
 +
 
 +
=== その他の被害 ===
 +
 
 +
== 運営情報 ==
 +
*'''[[被災地や避難者に対する全国の図書館によるサービス#被災地の地方新聞の閲覧|被災地の地方新聞の閲覧]]'''
 +
:*2011年6月13日(月)から2012年3月31日(土)までの間、「岩手日報」(岩手県)、「河北新報」(宮城県)、「福島民報」(福島県)の3紙を購入し、2階新聞閲覧コーナーで提供する。佐賀県の「[http://www.pref.saga.lg.jp/web/index/bousai-top/bousai-kinkyu/touhoku.html 佐賀きずなプロジェクト]」のプロジェクトの一環として行うもの。<ref name="www.pref.saga.lg.jp_20111206">[http://www.pref.saga.lg.jp/web/kurashi/_1018/ik-tosyokan/_49523.html 佐賀県:県立図書館で東日本大震災による被災三県の地方紙を御覧いただけます - 2011年12月6日 東日本大震災で被災された方々が、一日も早く落ち着いた生活を取り戻せるように、佐賀県では県民・企業・市町が被災された方々とココロをひとつにして「佐賀きずなプロジェクト」を展開しています。](2011/12/06更新, 2012/02/07閲覧)</ref>当初、3紙の購入は9月中旬までの予定であったが、2012年3月末まで延長された。<ref name="sagakentosyo.sagafan.jp_20110815">[http://sagakentosyo.sagafan.jp/e405369.html 福島民報を読んでみませんか?:I Love SAGA! ~佐賀県立図書館の創造と発信~](2011/08/15掲載, 2012/02/07閲覧)</ref>
 +
:*また、「福島民報」(5月19日~6月11日付分)の巡回展示を県内で行った。<ref name="sagakentosyo.sagafan.jp_20110815" />
 +
::2011年7月6日~20日 唐津市近代図書館、8月12日~21日 鳥栖市立図書館、8月26日~9月7日 伊万里市民図書館
 +
 
 +
*2012年2月2日から2月28日までの間、企画展「東日本大震災から1年」を開催する。<ref name="sagakentosyo.sagafan.jp_20120202">[http://sagakentosyo.sagafan.jp/e470695.html 企画展「東日本大震災から1年」を開催します!:I Love SAGA! ~佐賀県立図書館の創造と発信~](2012/02/02掲載, 2012/02/07閲覧)</ref><ref name="www.pref.saga.lg.jp_20120202">[http://www.pref.saga.lg.jp/web/kurashi/_1018/ik-tosyokan/_60223.html 佐賀県:県立図書館で「東日本大震災から1年」をテーマに企画展示を行います - 2012年2月2日](2012/02/07閲覧)</ref>
 +
<pre>
 +
東日本大震災の記録・写真集
 +
復興支援に関する本(建築・農業・観光など)
 +
被災者支援に関する本(医療・心のケアなど)
 +
被災地の図書館支援に関する雑誌(「みんなの図書館」「図書館雑誌」「国立国会図書館」など)
 +
特に被害が甚大な三県(岩手県、宮城県、福島県)の地方紙 「岩手日報」(岩手県)、「河北新報」(宮城県)、「福島民報」(福島県)
 +
</pre>
 +
 
 +
== 救援状況 ==
 +
 
 +
== 避難受入情報 ==
 +
 
 +
=== 避難受入規模 ===
 +
 
 +
== その他 ==
 +
 
 +
 
 +
== 情報源 ==
 +
=== 記入者 ===
 +
*[[利用者:stkyoshima|stkyoshima]] 2011年11月17日 (木) 23:47 (JST)
 +
 
 +
=== 元情報 ===
 +
<references />
 +
 
 +
 
 +
[[Category:佐賀県]]
 +
[[Category:図書館]]
 +
[[Category:公共図書館]]
 +
[[Category:被災者向けサービス]]

2012年2月7日 (火) 23:57時点における版

佐賀県立図書館
よみ さがけんりつとしょかん
所在地 840-0041 佐賀県佐賀市城内2-1-41
緯度経度 33° 14' 59.66" N, 130° 18' 3.30" E
電話番号 0952-24-2900
FAX 0952-25-7049
メールアドレス saga-kentosyo(at)pref.saga.lg.jp
ウェブサイト http://www.pref.saga.lg.jp/kentosyo/
備考
地図を読み込み中...
近隣施設一覧…その他の結果

「saga-kentosyo(at)pref.saga.lg.jp」の形式の URI は許可されていません。

被害状況

職員・利用者の被害

施設の被害

蔵書・収蔵品・展示の被害

その他の被害

運営情報

  • 2011年6月13日(月)から2012年3月31日(土)までの間、「岩手日報」(岩手県)、「河北新報」(宮城県)、「福島民報」(福島県)の3紙を購入し、2階新聞閲覧コーナーで提供する。佐賀県の「佐賀きずなプロジェクト」のプロジェクトの一環として行うもの。[1]当初、3紙の購入は9月中旬までの予定であったが、2012年3月末まで延長された。[2]
  • また、「福島民報」(5月19日~6月11日付分)の巡回展示を県内で行った。[2]
2011年7月6日~20日 唐津市近代図書館、8月12日~21日 鳥栖市立図書館、8月26日~9月7日 伊万里市民図書館
  • 2012年2月2日から2月28日までの間、企画展「東日本大震災から1年」を開催する。[3][4]
東日本大震災の記録・写真集
復興支援に関する本(建築・農業・観光など)
被災者支援に関する本(医療・心のケアなど)
被災地の図書館支援に関する雑誌(「みんなの図書館」「図書館雑誌」「国立国会図書館」など)
特に被害が甚大な三県(岩手県、宮城県、福島県)の地方紙 「岩手日報」(岩手県)、「河北新報」(宮城県)、「福島民報」(福島県)

救援状況

避難受入情報

避難受入規模

その他

情報源

記入者

元情報