差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
1行目: 1行目:  +
== まとめファイル ==
 +
=== 2011年12月05日 ===
 +
* [[media:原発関連資料 図書雑誌web映像 20111205.xls|(Excel)原発関連資料_図書雑誌web映像_20111205]]
 +
 +
=== 2011年11月08日 ===
 +
* [[media:原発関連資料 図書雑誌web映像 20111108.xls|(Excel)原発関連資料_図書雑誌web映像_20111108]]
 +
 +
=== 2011年10月17日 ===
 +
* [[media:原発関連資料_図書雑誌web映像_20111017.xls|(Excel)原発関連資料_図書雑誌web映像_20111017]]
 +
 +
=== 2011年10月10日 ===
 +
* [[media:原発関連資料_図書雑誌web映像_20111010.xls|(Excel)原発関連資料_図書雑誌web映像_20111010]]
 +
 +
=== 2011年10月03日 ===
 +
* [[media:原発関連資料_図書雑誌web_20111003.xls|(Excel)原発関連資料_図書雑誌web_20111003]]
 +
 +
=== 2011年9月27日 ===
 +
* [[media:原発関連資料_図書雑誌web_20110927.xls|(Excel)原発関連資料_図書雑誌web_20110927]]
 +
 +
=== 2011年9月20日 ===
 +
* [[media:原発関連資料_図書雑誌web_20110920.xls|(Excel)原発関連資料_図書雑誌web_20110920]]
 +
 +
 
== 収集する情報 ==
 
== 収集する情報 ==
   −
*以下の3パターンを基本として、資料収集にあたりたいと考えます。
+
*以下の3パターンを基本として、資料収集にあたりたいと考えます。
 
**自館の収集資料を基に、「現状の把握」「カレントな情報の収集」「過去文献のリサーチ」を行う、と置き換えて頂いて結構です。
 
**自館の収集資料を基に、「現状の把握」「カレントな情報の収集」「過去文献のリサーチ」を行う、と置き換えて頂いて結構です。
   17行目: 40行目:  
*文献データベースからの検索方法まとめ
 
*文献データベースからの検索方法まとめ
 
**CiNii、雑誌記事索引など、主要な文献データベースにおいて関連情報の効率的な検索方法などをまとめ、「調べ方マニュアル」としてレファ協DBに掲載する、というのはどうでしょうか。「リサーチナビ」と被るかもしれませんが、案があればお知らせください。
 
**CiNii、雑誌記事索引など、主要な文献データベースにおいて関連情報の効率的な検索方法などをまとめ、「調べ方マニュアル」としてレファ協DBに掲載する、というのはどうでしょうか。「リサーチナビ」と被るかもしれませんが、案があればお知らせください。
 +
***レファ協DBに既に次の「調べ方マニュアル」も掲載されているようです(情報提供:事務局メンバー)(2011-09-02)。<br>[http://crd.ndl.go.jp/jp/library/20110311.html#atom レファレンス協同データベース事業 地震・災害 関連情報「原子力」](閲覧 2011-09-02)
    
== データ収集と提出方法 ==
 
== データ収集と提出方法 ==
    
*データ収集方法
 
*データ収集方法
**「だれどこ原発資料入力フォーマット_雑誌記事.xls」を配布しますので、これにデータを入力してください。
+
**Excel形式のテンプレートファイルを配布しますので、これにデータを入力してください。
 
*データ提出期限
 
*データ提出期限
 
**毎週金曜日12:00(正午)
 
**毎週金曜日12:00(正午)
 
*提出方法
 
*提出方法
 
**メール(回答団MLへ添付)
 
**メール(回答団MLへ添付)
*提出時のファイル名
+
*提出時のファイル名(yyyy(西暦4ケタ)/mm(月2ケタ)/dd(日2ケタ))
**「だれどこ原発資料_雑誌記事_yyyymmdd.xls」(yyyy(西暦4ケタ)/mm(月2ケタ)/dd(日2ケタ))
+
**「だれどこ原発資料_ウェブサイト_yyyymmdd.xls」
 +
**「だれどこ原発資料_図書資料の1章または一部_yyyymmdd.xls」
 +
**「だれどこ原発資料_図書資料_yyyymmdd.xls」
 +
**「だれどこ原発資料_雑誌記事_yyyymmdd.xls」
 +
 
 
*データ取りまとめ方法
 
*データ取りまとめ方法
 
**提出されたデータを1つのファイルにまとめる
 
**提出されたデータを1つのファイルにまとめる
35行目: 63行目:  
**毎週月曜にMLへ送付する取りまとめたデータは、2週目以降の各自の重複調査を減らすためのもの。
 
**毎週月曜にMLへ送付する取りまとめたデータは、2週目以降の各自の重複調査を減らすためのもの。
 
**ひとまず、Excel形式にて収集管理することを最優先とし、saveMLAK内のページにするのはあとからまた考えましょう。
 
**ひとまず、Excel形式にて収集管理することを最優先とし、saveMLAK内のページにするのはあとからまた考えましょう。
 +
 +
=== データテンプレート ===
 +
 +
* [[メディア:だれどこ原発資料入力フォーマット_ウェブサイト.xls]]
 +
* [[メディア:だれどこ原発資料入力フォーマット 図書資料の1章または一部.xls]]
 +
* [[メディア:だれどこ原発資料入力フォーマット 図書資料.xls]]
 +
* [[メディア:だれどこ原発資料入力フォーマット 雑誌記事.xls]]
    
== 情報源別担当者 ==
 
== 情報源別担当者 ==
    
以下のフォーマットで、収集する情報と担当者名をご記入ください。
 
以下のフォーマットで、収集する情報と担当者名をご記入ください。
      
=== 新聞 ===
 
=== 新聞 ===
   −
  書式: *新聞名(担当者名)
+
  書式: *新聞名(全国紙は括弧内に地方版の地方名を記入)(担当者名)
 
  例:*電波新聞(林た)
 
  例:*電波新聞(林た)
  −
全国紙は括弧内に地方版の地方名を記入
      
* ○○新聞(情報太郎)
 
* ○○新聞(情報太郎)
*
  −
*
   
*
 
*
 
*
 
*
59行目: 89行目:     
*電波月刊(林た)
 
*電波月刊(林た)
*
  −
*
   
*
 
*
 
*
 
*
70行目: 98行目:     
* ○○データベース(林た)
 
* ○○データベース(林た)
*
  −
*
   
*
 
*
 
*
 
*
79行目: 105行目:  
その他の情報源はここに記入、書式は自由
 
その他の情報源はここに記入、書式は自由
    +
*映画関連のパンフ(坪井)
 +
*原発PR館のパンフ(坪井)
 
*
 
*
 
*
 
*
*
+
 
*
+
== 作業メモ ==
*
+
「こんなものを見かけた」情報
 +
 
 +
*(この項、不適当・不要な場合、書式がおかしい等々の場合は、お手数ですが適宜削除・修正していただけますとありがたいです。(2011-9-1 石川 maki.i.lib))
 +
:各種データベースに採録される可能性が低く、もしかしたら埋もれてしまうかもしれないものを暫定的に記録してみました。
 +
:*TV Bros. 2011年8月20日号(巻号未確認) →現物が確認できましたので念のためExcelに入力しておきます。(が、後回しになります)(2011-9-2 石川)
 +
::*メモ1:同誌は大宅壮一文庫の索引対象誌になっているため、いずれ大宅壮一文庫雑誌記事索引総目録に収録されると思われますが、念のため記録。[http://www.oya-bunko.or.jp/sakuin0.htm] (2011-9-1 by石川)
 +
::*メモ2:同誌では地震発生直後から(なぜか)音楽情報のページに、原発関係のコラムが掲載されていました。こちらも埋もれがちかもしれませんが詳細な書誌情報は未確認です。(2011-9-2 by石川)
 +
::*メモ3:後日、ご依頼の目的からはだいぶ外れているのではないかと思われましたので、結局上記の作業はしませんでした。ご報告がたいへん遅くなり申し訳ありません。(2012-5-3 石川)
匿名利用者

案内メニュー