- Editathon-博物館基本情報更新2023を3月11日から開催しています。一緒に施設ページを編集しましょう。
- 図書館総合展2023 saveMLAK プロジェクト企画を11月6日(月)に開催しました。
- saveMLAK報告会2023 を 6月25日(日) に開催しました
- 【2022年3月福島県沖地震】ページを新設、情報追加求む
- 【運営全般のお知らせ】12/18(月):第152回saveMLAK Meet Up / ニュースレター第79号(2023年10月号)NEW!
- 【COVID-19関連のお知らせ】(休館状況調査/ベストプラクティス共有/呼びかけ 「災害への『しなやかな強さ』を持つMLAK機関をつくる」署名受付中)
須賀川市岩瀬図書館
ナビゲーションに移動
検索に移動
須賀川市岩瀬図書館 | |
---|---|
よみ | すかがわしいわせとしょかん |
所在地 | 〒962-0302 福島県須賀川市柱田字中地前22 |
緯度経度 | 37° 19' 3.37" N, 140° 16' 36.25" E |
電話番号 | 0248-65-3549, (臨時?)0248-75-2303 |
FAX | 0248-65-3591 |
メールアドレス | iwasel[at]olive.ocn.ne.jp |
ウェブサイト | http://tosho1.city.sukagawa.fukushima.jp/opac/wopc/pc/pages/TopPage.jsp |
ISIL | JP-1000409 |
備考 | ◇須賀川市図書館 須賀川市図書館 ◇須賀川市長沼図書館 須賀川市長沼図書館 ◇須賀川市岩瀬図書館 |
「iwasel[at]olive.ocn.ne.jp」の形式の URI は許可されていません。
被害状況[編集]
職員・利用者の被害[編集]
施設の被害[編集]
蔵書の被害[編集]
その他の被害[編集]
運営情報[編集]
- 図書整理のため休館[1]。
- 4月5日、市内3館(市図書館・長沼図書館・岩瀬図書館)は業務の一部(自館の貸し出し、返却のみ)を再開。システムが完全に復旧していないため、当分の間、検索、予約、相互貸借、読み聞かせ会、移動図書館と貸出文庫は休む[2]。
救援状況[編集]
その他[編集]
- 公式サイトに繋がらない。 (2011/04/06 0:50)
情報源[編集]
記入者[編集]
元情報[編集]
- ↑ すかがわ市災害情報 No.1 2011年3月24日付 p.1 http://www.city.sukagawa.fukushima.jp/pdfs/saigai_joho/no_1.pdf
- ↑ すかがわ市災害情報No.3 2011年4月18日発行 http://www.city.sukagawa.fukushima.jp/saigai/pdfs/saigai_joho/no_3.pdf