差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
83行目: 83行目:  
== 東海北陸地区 ==
 
== 東海北陸地区 ==
 
* 富山大学附属図書館
 
* 富山大学附属図書館
http://www.lib.u-toyama.ac.jp/libnews/110318_news.html
+
【対象】東北地方太平洋沖地震で被災した大学に所属する教職員・学生及び入学予定者のうち、緊急帰省等で富山県(近隣)に滞在されている方<br />
 +
【利用可能サービス】閲覧、貸出、館内施設の利用<br />
 +
【手続きに必要な物】身分証・学生証(※事情によりお持ちでない場合は相談を)<br />
 +
【補足】館内資料の貸出を希望される場合には、利用証を発行<br />
 +
(2011-03-18発表[
 +
http://www.lib.u-toyama.ac.jp/libnews/110318_news.html]、2011-04-07確認)[記入者:きょこちん]
 
* 金沢大学附属図書館
 
* 金沢大学附属図書館
http://www.lib.kanazawa-u.ac.jp/news/2011/0322.html
+
【対象】被災された地域から帰省又は避難されている学生・教職員<br />
 +
【利用可能サービス】入館・閲覧、貸出、本学が契約する電子ジャーナル・データベースのほとんどについての検索・閲覧・印刷(中央図書館・医学系分館のみ)<br />
 +
【手続きに必要な物】入館・閲覧は手続きなし、貸出希望の場合は学生証・身分証(※事情によりお持ちでない場合は相談を)<br />
 +
【補足】貸出を希望される場合には、利用証を発行<br />
 +
(2011-03-22発表[
 +
http://www.lib.kanazawa-u.ac.jp/news/2011/0322.html]、2011-04-07確認)[記入者:きょこちん]
 
* 福井大学附属図書館
 
* 福井大学附属図書館
http://www.flib.fukui-u.ac.jp/news/detail.html?id=335
+
【対象】被災地域の大学の教職員・学生及び入学予定の方<br />
http://www.flib.u-fukui.ac.jp/news/detail.html?id=336
+
【利用可能サービス】閲覧・複写、貸出、館内でのPCの使用、学外への文献取り寄せ等の相談<br />
 +
【手続きに必要な物】学生証・身分証<br />
 +
【補足】貸出等、図書館利用のためには、利用者登録が必要。平日17時までにカウンターまで<br />
 +
(2011-03-17発表[
 +
http://www.flib.u-fukui.ac.jp/news/detail.html?id=335]【総合図書館】
 +
[
 +
http://www.flib.u-fukui.ac.jp/news/detail.html?id=336]【医学図書館】、2011-04-07確認)[記入者:きょこちん]
 
* 岐阜大学図書館
 
* 岐阜大学図書館
http://www1.gifu-u.ac.jp/~gulib/guide/announce.html
+
【対象】帰省等により岐阜におみえになる東北大学はじめ被災地域の大学の教職員・学生の方及び関係者<br />
 +
【利用可能サービス】閲覧、複写、一般図書の貸出(本館のみ)、館内施設の利用、インターネット接続可能なPCの利用(本館のみ)<br />
 +
【手続きに必要な物】学生証・身分証<br />
 +
【補足】貸出希望時は利用者カードを発行<br />
 +
(2011-03-22発表[
 +
http://www1.gifu-u.ac.jp/~gulib/guide/announce.html]、2011-04-07確認)[記入者:きょこちん]
 
* 静岡大学附属図書館
 
* 静岡大学附属図書館
http://www.lib.shizuoka.ac.jp/
+
【対象】東北地方太平洋沖地震の被災地から静岡県へ帰省されている大学生・大学院生および教職員<br />
* 名古屋大学附属図書館(入館・貸出)
+
【利用可能サービス】閲覧、図書の貸出、電子ジャーナルの利用(カウンタにご相談ください)<br />
http://info.nul.nagoya-u.ac.jp/news/centrallib/2010/110316/view?set_language=ja
+
【手続きに必要な物】学生証・身分証<br />
 +
【補足】なし<br />
 +
(2011-03-17発表[
 +
http://www.lib.shizuoka.ac.jp/]、2011-04-07確認)[記入者:きょこちん]
 +
* 名古屋大学附属図書館
 +
【対象】青森県、岩手県、宮城県、福島県、茨城県の大学、短期大学の学生及び教職員<br />
 +
【利用可能サービス】閲覧、複写、貸出(中央のみ)、研究個室利用(中央のみ)、電子ジャーナル・データベースの利用(中央のみ。参考カウンターに相談)<br />
 +
【手続きに必要な物】学生証・身分証<br />
 +
【補足】貸出希望時は5月末期限の中央図書館利用証を発行(受付カウンターで申込)<br />
 +
(2011-03-16発表[
 +
http://info.nul.nagoya-u.ac.jp/news/centrallib/2010/110316/view?set_language=ja]、2011-04-07確認)[記入者:きょこちん]
 
* 名古屋工業大学附属図書館
 
* 名古屋工業大学附属図書館
http://www.lib.nitech.ac.jp/index.html
+
【対象】被災した大学の教職員・学生<br />
 +
【利用可能サービス】閲覧、複写、貸出<br />
 +
【手続きに必要な物】学生証・身分証<br />
 +
【補足】貸出を希望する場合は「利用許可証」(図書貸出用)を交付<br />
 +
(2011-03-30発表[
 +
http://www.auelib.aichi-edu.ac.jp/lib/osirase/osirase.html#o200]、2011-04-07確認)[記入者:きょこちん]
 
* 豊橋技術科学大学附属図書館
 
* 豊橋技術科学大学附属図書館
http://www.lib.tut.ac.jp/oshirase/annai_shinsai.html
+
【対象】被災地の大学に所属されている学生・教職員<br />
 +
【利用可能サービス】閲覧、貸出、館内利用者用PCの使用、館内施設の利用<br />
 +
【手続きに必要な物】学生証・身分証(※事情によりお持ちでない場合は相談を)<br />
 +
【補足】貸出を希望される場合は、利用者登録が必要<br />
 +
(2011-03-22発表[
 +
http://www.lib.tut.ac.jp/oshirase/annai_shinsai.html]、2011-04-07確認)[記入者:きょこちん]
 
* 三重大学附属図書館
 
* 三重大学附属図書館
http://www.lib.mie-u.ac.jp/news/news.html#1056
+
【対象】被災地の大学に所属されている学生・教職員<br />
 +
【利用可能サービス】閲覧、貸出、館内学外者用のインターネット端末の使用、文献についての相談<br />
 +
【手続きに必要な物】学生証・身分証(※事情によりお持ちでない場合は相談を)<br />
 +
【補足】貸出を希望される場合は、利用者登録が必要<br />
 +
(2011-03-16発表[
 +
http://www.lib.mie-u.ac.jp/news/news.html#1056]、2011-04-07確認)[記入者:きょこちん]
    
== 近畿地区 ==
 
== 近畿地区 ==
496

回編集

案内メニュー