差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
1,375 バイト追加 、 2011年6月4日 (土) 23:57
新規作成。
{{施設
|名称=浪江町津島公民館
|よみ=なみえまちつしまこうみんかん
|所在地=〒979-1756 福島県双葉郡浪江町大字下津島字松木山22-1
|電話番号=0240-36-2022
|FAX=0240-36-2022
|緯度経度=37.561071,140.76368
|メールアドレス=tkomin[at]town.namie.lg.jp
|URL=http://www.town.namie.fukushima.jp/
}}
== 被害状況 ==
=== 職員・利用者の被害 ===


=== 施設の被害 ===


=== 蔵書・収蔵品・展示の被害 ===


=== その他の被害 ===
* 4月12日計画的避難区域。
* 浪江町の主要部(町役場を含む)は原発20km圏内(3月12日避難指示区域→4月21日警戒区域)

== 運営情報 ==


== 救援状況 ==

== 避難受入情報 ==

=== 避難受入規模 ===

== その他 ==
<!--自由記述:求める/求められている救援情報を詳しく記入しましょう-->


== 情報源 ==
<!--ここにはなにもいれません、「情報源」は見出しです。-->
=== 記入者 ===
<!--Twitterアカウント等でも結構です-->
* [http://twitter.com/simaneko_patara/ @simaneko_patara] (2011/06/04 23:53)
=== 元情報 ===
<!--自分の目で確認・MLへの関係者の投稿から等-->
* [http://www.kantei.go.jp/saigai/pdf/201104220944siji.pdf 指示 平成23年4月22日9時44分]


[[Category:公民館]]
[[Category:福島県]]
[[Category:被害あり]]
6,210

回編集

案内メニュー