差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
22行目: 22行目:  
==学校図書館員の救援アイディア・救援活動==
 
==学校図書館員の救援アイディア・救援活動==
 
# 【東日本大震災『いっしょだよ』キャンペーン 被災した子どもに本を】大阪国際児童文学館 http://www.iiclo.or.jp/book.html  --[[利用者:Nakayamam|Nakayamam]] 2011年5月2日 (月) 10:00 (JST)
 
# 【東日本大震災『いっしょだよ』キャンペーン 被災した子どもに本を】大阪国際児童文学館 http://www.iiclo.or.jp/book.html  --[[利用者:Nakayamam|Nakayamam]] 2011年5月2日 (月) 10:00 (JST)
 +
#  被災地の子どもに本を送ろう、『HUG & READ、もっとハグしてあげよう、もっと読んであげよう』クレヨンハウス&子どもの文化普及協会 http://hug-read.blogspot.com/ --[[利用者:Nakayamam|Nakayamam]] 2011年5月2日 (月) 18:55 (JST)
 
# PTAやボランティアに新本(または新本に近い中古本)の寄贈を呼び掛けて、PTAの救済活動にしてもらうよう働き掛けてみましょう。--sumira04 nakayamam 2011年4月24日 (日) 07:11 (UTC)
 
# PTAやボランティアに新本(または新本に近い中古本)の寄贈を呼び掛けて、PTAの救済活動にしてもらうよう働き掛けてみましょう。--sumira04 nakayamam 2011年4月24日 (日) 07:11 (UTC)
 
# 新本(または新本に近い中古本)を被災地に送る活動を行っている団体やサイトを、保護者向けのお便りで紹介することもできます。--sumira04 nakayamam 2011年4月24日 (日) 07:11 (UTC)
 
# 新本(または新本に近い中古本)を被災地に送る活動を行っている団体やサイトを、保護者向けのお便りで紹介することもできます。--sumira04 nakayamam 2011年4月24日 (日) 07:11 (UTC)
27行目: 28行目:  
#  高校の事例です。“図書委員長が、被災地に本を送る活動を図書委員会としてやりたいと言ってきてくれた”とのこと(@tsubasacさん)http://ow.ly/4GfHr --[[利用者:Lomolib|Lomolib]] 2011年4月25日 (月) 21:40 (JST)
 
#  高校の事例です。“図書委員長が、被災地に本を送る活動を図書委員会としてやりたいと言ってきてくれた”とのこと(@tsubasacさん)http://ow.ly/4GfHr --[[利用者:Lomolib|Lomolib]] 2011年4月25日 (月) 21:40 (JST)
 
#  「被災地の子どもたちに届けたい本@ウィキ」(河西由美子とSLLS(学びの場としての学校図書館)研究会有志による)。学校,幼稚園などへの図書寄贈活動等を計画。個人有志による推薦図書の登録を2011年4月末まで受付。http://www45.atwiki.jp/slls/ --[[利用者:Lomolib|Lomolib]] 2011年4月25日 (月) 21:44 (JST)
 
#  「被災地の子どもたちに届けたい本@ウィキ」(河西由美子とSLLS(学びの場としての学校図書館)研究会有志による)。学校,幼稚園などへの図書寄贈活動等を計画。個人有志による推薦図書の登録を2011年4月末まで受付。http://www45.atwiki.jp/slls/ --[[利用者:Lomolib|Lomolib]] 2011年4月25日 (月) 21:44 (JST)
# 救援と支援要請のマッチングはこちらを→【文部科学省 東日本大震災子どもの学び支援ポータルサイト】http://manabishien.mext.go.jp/ --[[利用者:Nakayamam|Nakayamam]] 2011年5月2日 (月) 12:00 (JST)  
+
# 救援と支援要請のマッチングはこちらを→【文部科学省 東日本大震災子どもの学び支援ポータルサイト】http://manabishien.mext.go.jp/ --[[利用者:Nakayamam|Nakayamam]] 2011年5月2日 (月) 12:00 (JST)
 
      
==3・11 震災に関連した授業実践・学校図書館活動の事例(展示・掲示・広報も可)を収集しよう==
 
==3・11 震災に関連した授業実践・学校図書館活動の事例(展示・掲示・広報も可)を収集しよう==
118

回編集

案内メニュー