差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
25行目: 25行目:  
# 学校図書館復興の募金 全国SLA http://www.j-sla.or.jp/news/sn/post-23.html --[[利用者:Nakayamam|Nakayamam]] 2011年4月24日 (日) 11:38 (UTC) 
 
# 学校図書館復興の募金 全国SLA http://www.j-sla.or.jp/news/sn/post-23.html --[[利用者:Nakayamam|Nakayamam]] 2011年4月24日 (日) 11:38 (UTC) 
 
#  高校の事例です。“図書委員長が、被災地に本を送る活動を図書委員会としてやりたいと言ってきてくれた”とのこと(@tsubasacさん)http://ow.ly/4GfHr --[[利用者:Lomolib|Lomolib]] 2011年4月25日 (月) 21:40 (JST)
 
#  高校の事例です。“図書委員長が、被災地に本を送る活動を図書委員会としてやりたいと言ってきてくれた”とのこと(@tsubasacさん)http://ow.ly/4GfHr --[[利用者:Lomolib|Lomolib]] 2011年4月25日 (月) 21:40 (JST)
 +
#  「被災地の子どもたちに届けたい本@ウィキ」(河西由美子とSLLS(学びの場としての学校図書館)研究会有志による)。学校,幼稚園などへの図書寄贈活動等を計画。個人有志による推薦図書の登録を4月末まで受付。http://www45.atwiki.jp/slls/ --[[利用者:Lomolib|Lomolib]] 2011年4月25日 (月) 21:44 (JST)
    
==3・11 震災に関連した授業実践・学校図書館活動の事例(展示・掲示・広報も可)を収集しよう==
 
==3・11 震災に関連した授業実践・学校図書館活動の事例(展示・掲示・広報も可)を収集しよう==
587

回編集

案内メニュー