差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
2,515 バイト追加 、 2012年12月2日 (日) 22:58
「どんぐり・アンみんなの図書室」関連公式情報等追記
9行目: 9行目:  
|URL=http://www.city.natori.miyagi.jp/tosyokan/
 
|URL=http://www.city.natori.miyagi.jp/tosyokan/
 
|ISIL=JP-1000277
 
|ISIL=JP-1000277
|備考=(2011-03-17 16:50記載)
+
|備考=(2011-03-17 16:50記載)<br />(2012-12-02 22:25公式サイトURL変更)旧URL: http://www.library-natori.jp/
(2012-12-02 22:25公式サイトURL変更)旧URL: http://www.library-natori.jp/
   
}}
 
}}
 
{{支援募集中}}
 
{{支援募集中}}
22行目: 21行目:     
=== 施設の被害 ===
 
=== 施設の被害 ===
 
+
* 2012年12月中旬~: 解体工事開始<ref name="www.city.natori.miyagi.jp_tosyokan_20121026">[http://www.city.natori.miyagi.jp/tosyokan/topics/2012/1026_2.html 建物の解体が始まります(名取市図書館|トピックス)](2012-10-26掲載, 2012-12-02閲覧)</ref>
 
* 図書館は損壊がひどく、再開のめどは立たないが、電気・水道は復旧し、サーバーも無事だったとのこと。<ref name="biz_lib_ml_20110401"/>
 
* 図書館は損壊がひどく、再開のめどは立たないが、電気・水道は復旧し、サーバーも無事だったとのこと。<ref name="biz_lib_ml_20110401"/>
 
* [3/11地震] 2階部分の倒壊(現在近づき難い)。倒壊箇所が多く,事務室には入れるが,近づけない箇所がある<ref name="miyagi_lib_20110317_1430"/>。壁の亀裂多数。2階は壁や柱の崩落有。 窓ガラスの破損、ひび割れ多数。 建物外側は壁及び柱の亀裂多数、落下物も有。 倒れた書架、折れ曲がった書架が多数。<ref name="miyagi_lib_20110324_1130"/>。
 
* [3/11地震] 2階部分の倒壊(現在近づき難い)。倒壊箇所が多く,事務室には入れるが,近づけない箇所がある<ref name="miyagi_lib_20110317_1430"/>。壁の亀裂多数。2階は壁や柱の崩落有。 窓ガラスの破損、ひび割れ多数。 建物外側は壁及び柱の亀裂多数、落下物も有。 倒れた書架、折れ曲がった書架が多数。<ref name="miyagi_lib_20110324_1130"/>。
37行目: 36行目:     
== 運営情報 ==
 
== 運営情報 ==
 +
*2013年1月18日(金曜日): カナダ連邦政府を中心とする「東北復興プロジェクト」の資金援助により「どんぐり子ども図書室」の隣に新しい図書室をオープン予定<ref name="www.city.natori.miyagi.jp_tosyokan_20121128_1">[http://www.city.natori.miyagi.jp/tosyokan/topics/2012/1128_1.html 「みんなの図書室」オープンは1月18日です。(名取市図書館|トピックス)](2012-11-28掲載, 2012-12-02閲覧)</ref>。新図書室名称: どんぐり・アンみんなの図書室(蔵書数: 約2万5千冊)<ref name="www.city.natori.miyagi.jp_tosyokan_20121128_2">[http://www.city.natori.miyagi.jp/tosyokan/topics/2012/1128_2.html 図書室の名前は「どんぐり・アンみんなの図書室」です!(名取市図書館|トピックス)](2012-11-28掲載, 2012-12-02閲覧)</ref>
 +
*:「名前にある『みんなの図書室』には、子どもから大人まで、みんなで使ってもらいたいという気持ちが込められています。また『アン』は、カナダの有名な小説「赤毛のアン」にちなんでいます。」<ref name="www.city.natori.miyagi.jp_tosyokan_20121128_2"></ref>
 +
*2012年12月9日(日曜日)~2013年1月17日(木曜日): 臨時休館(大人向け図書室への引っ越しと蔵書点検のため)<ref name="www.city.natori.miyagi.jp_tosyokan_20121103">[http://www.city.natori.miyagi.jp/tosyokan/topics/2012/1026_1.html 臨時休館のお知らせ(名取市図書館|トピックス)](2012-11-03掲載, 2012-12-02閲覧)</ref>
 
*2012年1月6日、名取市図書館どんぐり子ども図書室が開館。東海大学、日本ユニセフ協会、かながわ東日本大震災ホボランティアステーション、saveMLAK等の協力により、「どんぐりハウス」の技術を用いて建設。参考:[http://www.city.natori.miyagi.jp/soshiki/kyouiku/shougai/tosyokan/node_4352 図書館・自動車図書館「なかよし号」のお知らせ] [http://www.flickr.com/photos/argeditor/sets/72157628747400883/ 写真]
 
*2012年1月6日、名取市図書館どんぐり子ども図書室が開館。東海大学、日本ユニセフ協会、かながわ東日本大震災ホボランティアステーション、saveMLAK等の協力により、「どんぐりハウス」の技術を用いて建設。参考:[http://www.city.natori.miyagi.jp/soshiki/kyouiku/shougai/tosyokan/node_4352 図書館・自動車図書館「なかよし号」のお知らせ] [http://www.flickr.com/photos/argeditor/sets/72157628747400883/ 写真]
 
*2011年11月5日から6日まで,図書館絆祭りを開催。名取市図書館の初日(11/5)の様子<ref name="www45.atwiki.jp_20111105">[http://www45.atwiki.jp/slls/pages/1.html 被災地の子どもたちに届けたい本 @ ウィキ - トップページ](2011/11/11閲覧)</ref>あり。
 
*2011年11月5日から6日まで,図書館絆祭りを開催。名取市図書館の初日(11/5)の様子<ref name="www45.atwiki.jp_20111105">[http://www45.atwiki.jp/slls/pages/1.html 被災地の子どもたちに届けたい本 @ ウィキ - トップページ](2011/11/11閲覧)</ref>あり。
51行目: 53行目:  
*(2011-12-12 かながわ東日本大震災ボランティアステーション) 名取の子ども図書室に「本棚」のクリスマスプレゼントをしよう! <ref name="ksvn_headline_news20638">[http://ksvn.jp/ksvn_headline_news20638.html 名取の子ども図書室に「本棚」のクリスマスプレゼントをしよう!]. かながわ東日本大震災ボランティアステーション. 「東海大学が、公益財団法人日本ユニセフ協会の協力を得て、宮城県名取市に「名取市図書館どんぐり子ども図書室」建設を進めています。竣工は12月下旬です。図書室そのものの建設費用は、日本ユニセフ協会の寄付でまかなったものの、この図書室に設置する「本棚」購入の目途がいまだに立っていません。同大学チャレンジセンターが運営する「どんぐり募金」は、子どもの本を収納するために必要な寄付約200万円を募っています。」(2011年12月12日掲載)</ref><ref name="fluyer">[http://www.slideshare.net/arg_editor/savemlaknatorifundraising 「どんぐり募金」にご協力を願いします。(ちらし)]</ref>
 
*(2011-12-12 かながわ東日本大震災ボランティアステーション) 名取の子ども図書室に「本棚」のクリスマスプレゼントをしよう! <ref name="ksvn_headline_news20638">[http://ksvn.jp/ksvn_headline_news20638.html 名取の子ども図書室に「本棚」のクリスマスプレゼントをしよう!]. かながわ東日本大震災ボランティアステーション. 「東海大学が、公益財団法人日本ユニセフ協会の協力を得て、宮城県名取市に「名取市図書館どんぐり子ども図書室」建設を進めています。竣工は12月下旬です。図書室そのものの建設費用は、日本ユニセフ協会の寄付でまかなったものの、この図書室に設置する「本棚」購入の目途がいまだに立っていません。同大学チャレンジセンターが運営する「どんぐり募金」は、子どもの本を収納するために必要な寄付約200万円を募っています。」(2011年12月12日掲載)</ref><ref name="fluyer">[http://www.slideshare.net/arg_editor/savemlaknatorifundraising 「どんぐり募金」にご協力を願いします。(ちらし)]</ref>
 
*:「東海大学が、公益財団法人日本ユニセフ協会の協力を得て、宮城県名取市に「名取市図書館どんぐり子ども図書室」建設を進めています。竣工は12月下旬です。図書室そのものの建設費用は、日本ユニセフ協会の寄付でまかなったものの、この図書室に設置する「本棚」購入の目途がいまだに立っていません。同大学チャレンジセンターが運営する「どんぐり募金」は、子どもの本を収納するために必要な寄付約200万円を募っています。」
 
*:「東海大学が、公益財団法人日本ユニセフ協会の協力を得て、宮城県名取市に「名取市図書館どんぐり子ども図書室」建設を進めています。竣工は12月下旬です。図書室そのものの建設費用は、日本ユニセフ協会の寄付でまかなったものの、この図書室に設置する「本棚」購入の目途がいまだに立っていません。同大学チャレンジセンターが運営する「どんぐり募金」は、子どもの本を収納するために必要な寄付約200万円を募っています。」
*(2011-10-11 図書館振興財団) 仮設プレハブによる南館をオープン<ref name="www.city.natori.miyagi.jp_201110Archive"/><ref name="www.toshokanshinko.or.jp_20120102">[http://www.toshokanshinko.or.jp/jigyou/shienhoukoku.htm 図書館振興財団 東日本大震災支援先からのメッセージ](2012/01/02閲覧)</ref>
+
*(2011-10-11 図書館振興財団) 仮設プレハブによる南館をオープン<ref name="www.city.natori.miyagi.jp_201110Archive"/><ref name="www.toshokanshinko.or.jp_20120102">[http://www.toshokanshinko.or.jp/jigyou/shienhoukoku.htm 図書館振興財団 東日本大震災支援先からのメッセージ](2012/01/02閲覧)</ref><ref name="www.city.natori.miyagi.jp_tosyokan_minami">[http://www.city.natori.miyagi.jp/tosyokan/outline/minami.html 名取市図書館 | 「南館」概要](2012-12-02閲覧)</ref>
 
*:「財団法人図書館振興財団様の支援により、本館南側への設置を進めておりましたプレハブについて、名取市図書館「南館」として10 月11 日(火)に開館することができました。プレハブ内には、貸し出し・返却カウンター及び新聞・雑誌の閲覧コーナーの設置ほか、DVD の貸し出しや、住宅地図や東北版電話帳の閲覧、郷土資料の一部貸し出し等のサービスも開始しました。また、南館の開館に併せて、開館時間も午後4 時までに延長しております。全ての機能の回復には今しばらく時間がかかりますが、ぜひ、皆さまのご利用をお待ちしております。この度のプレハブ支援について、財団法人図書館振興財団 様、大変ありがとうございました。」
 
*:「財団法人図書館振興財団様の支援により、本館南側への設置を進めておりましたプレハブについて、名取市図書館「南館」として10 月11 日(火)に開館することができました。プレハブ内には、貸し出し・返却カウンター及び新聞・雑誌の閲覧コーナーの設置ほか、DVD の貸し出しや、住宅地図や東北版電話帳の閲覧、郷土資料の一部貸し出し等のサービスも開始しました。また、南館の開館に併せて、開館時間も午後4 時までに延長しております。全ての機能の回復には今しばらく時間がかかりますが、ぜひ、皆さまのご利用をお待ちしております。この度のプレハブ支援について、財団法人図書館振興財団 様、大変ありがとうございました。」
 
*(2011-09-23 北海道新聞) 岩見沢市立図書館の移動図書館車「あおぞら号」を譲渡 <ref name="www.hokkaido-np.co.jp_20111002">[http://www.hokkaido-np.co.jp/news/chiiki/320447.html 図書館車、被災地に寄贈 岩見沢-北海道新聞 (道央)] - 【岩見沢】約30年間にわたって市民に親しまれ、老朽化のため7月末で運行を終えた市立図書館の移動図書館車「あおぞら号」が東日本大震災の被災地、宮城県名取市に無償譲渡され、図書館として再利用されることになった。22日に同市に向けて出発する。市立図書館は「被災地に支援の気持ちを届けたい」としている。 市立図書館が日本図書館協会を通じ、被災地の自治体にあおぞら号の無償譲渡を持ちかけ、津波被害で図書館が使えなくなった名取市が引き受けを申し出た。   約2千冊が積載できるあおぞら号車内の本棚は、寄贈に合わせて、岩見沢市内の塗装業者がボランティアでペンキを塗り直し、見違えるほどきれいになった。名取市では、津波被害を免れた本を並べ、図書館前に常時駐車し、10月11日から活用されるという。   あおぞら号は、苫小牧港からフェリーで仙台に向かい、今月28日までに到着予定。市立図書館の来館者が名取市民に向けた応援メッセージを書き込んだ紙も一緒に届ける。](2011年9月23日掲載, 2011/10/02閲覧)</ref>
 
*(2011-09-23 北海道新聞) 岩見沢市立図書館の移動図書館車「あおぞら号」を譲渡 <ref name="www.hokkaido-np.co.jp_20111002">[http://www.hokkaido-np.co.jp/news/chiiki/320447.html 図書館車、被災地に寄贈 岩見沢-北海道新聞 (道央)] - 【岩見沢】約30年間にわたって市民に親しまれ、老朽化のため7月末で運行を終えた市立図書館の移動図書館車「あおぞら号」が東日本大震災の被災地、宮城県名取市に無償譲渡され、図書館として再利用されることになった。22日に同市に向けて出発する。市立図書館は「被災地に支援の気持ちを届けたい」としている。 市立図書館が日本図書館協会を通じ、被災地の自治体にあおぞら号の無償譲渡を持ちかけ、津波被害で図書館が使えなくなった名取市が引き受けを申し出た。   約2千冊が積載できるあおぞら号車内の本棚は、寄贈に合わせて、岩見沢市内の塗装業者がボランティアでペンキを塗り直し、見違えるほどきれいになった。名取市では、津波被害を免れた本を並べ、図書館前に常時駐車し、10月11日から活用されるという。   あおぞら号は、苫小牧港からフェリーで仙台に向かい、今月28日までに到着予定。市立図書館の来館者が名取市民に向けた応援メッセージを書き込んだ紙も一緒に届ける。](2011年9月23日掲載, 2011/10/02閲覧)</ref>
62行目: 64行目:     
== その他 ==
 
== その他 ==
 +
*[http://www.city.natori.miyagi.jp/tosyokan/wolk/index.html 名取市図書館|震災からこれまでの歩み](2012-12-02閲覧)
 +
*:※震災後の臨時開館(2011年5月10日)以降の月毎記録。
 +
*[http://www.city.natori.miyagi.jp/tosyokan/damage/index.html 名取市図書館|東日本再震災による図書館の被害状況](2012-12-02閲覧)
 
*[http://www.kahoku.co.jp/news/2011/05/20110507t15034.htm 名取市図書館、10日再開 北海道・石狩の職員が尽力](河北新報 2011-05-07)
 
*[http://www.kahoku.co.jp/news/2011/05/20110507t15034.htm 名取市図書館、10日再開 北海道・石狩の職員が尽力](河北新報 2011-05-07)
    
== 情報源 ==
 
== 情報源 ==
 
=== 記入者 ===
 
=== 記入者 ===
 +
*[[利用者:Waterperiod|Waterperiod]]([[利用者・トーク:Waterperiod|トーク]]) 2012年12月2日 (日) 22:58 (JST)
 
* [[利用者:Masao|Masao]] 2012年1月2日 (月) 15:36 (JST)
 
* [[利用者:Masao|Masao]] 2012年1月2日 (月) 15:36 (JST)
 
* [[利用者:Masao|Masao]] 2011年12月12日 (月) 15:48 (JST)
 
* [[利用者:Masao|Masao]] 2011年12月12日 (月) 15:48 (JST)
1,759

回編集

案内メニュー