差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
サイズ変更なし 、 2012年2月23日 (木) 19:47
編集の要約なし
34行目: 34行目:  
*避難者10人(2011-04-13)<ref>福島県災害対策本部 : 避難所リスト2011年4月13日付 http://www.pref.fukushima.jp/j/hinanjolist0630.pdf (2011-07-02 22:26閲覧)</ref>
 
*避難者10人(2011-04-13)<ref>福島県災害対策本部 : 避難所リスト2011年4月13日付 http://www.pref.fukushima.jp/j/hinanjolist0630.pdf (2011-07-02 22:26閲覧)</ref>
 
* 避難者86人 27世帯(3月19日 17時現在)<ref name="www.town.koori.fukushima.jp_20120218-1">[http://www.town.koori.fukushima.jp/data/saigai-fukkou/files/no5.pdf 広報こおり号外 災害情報No.5](2011/03/20発行, 2012/02/19閲覧)</ref>
 
* 避難者86人 27世帯(3月19日 17時現在)<ref name="www.town.koori.fukushima.jp_20120218-1">[http://www.town.koori.fukushima.jp/data/saigai-fukkou/files/no5.pdf 広報こおり号外 災害情報No.5](2011/03/20発行, 2012/02/19閲覧)</ref>
* 避難者数不明だが、定員100人、備考欄に「浜通からの避難者受入」とあり。(2011年3月16日 17:00現在)<ref name="www.pref.fukushima.jp_20120207">[http://www.pref.fukushima.jp/j/hinanjolist0317.pdf 福島県内避難所一覧(PDF)](2011/3/17  11:34作成、2012/02/16閲覧)</ref>
+
* 避難者数不明だが、定員100人、備考欄に「浜通からの避難者受入」とあり。(2011年3月16日 17:00現在)<ref name="www.pref.fukushima.jp_20120207">[http://www.pref.fukushima.jp/j/hinanjolist0317.pdf 福島県内避難所一覧(PDF)](2011/3/17  11:34作成、2012/02/23閲覧)</ref>
    
== その他 ==
 
== その他 ==
1,616

回編集

案内メニュー