- 第106回saveMLAK MeetUpを1月24日(金)に開催します。開催会場と参加者を募集しています。
- 第105回saveMLAK MeetUp(エディッタソンの回です!)を12月11日(水)に開催します。開催会場と参加者を募集しています。
- saveMLAKニュースレター(PDF)第60号(2019年9月号)を発行しました。
- NEW! 2019年台風19号 入力お願い:2019年10月12日以降に接近被害を与えた台風19号の被害の状況などの入力をお願いいたします。被害状況を記入する場合は
[[Category:被害/2019年台風19号]]
を追記して記述して下さい。 - NEW! 令和元年台風15号 入力お願い:2019年9月5日に発生した令和元年台風15号の被害の状況などの入力をお願いいたします。被害状況を記入する場合は
[[Category:被害/令和元年台風15号]]
を追記して記述して下さい。 - 平成30年北海道胆振東部地震 入力お願い:2018年9月3日に発生した北海道地震の被害の状況などの入力をお願いいたします。被害状況を記入する場合は
[[Category:被害/平成30年北海道胆振東部地震]]
を追記して記述して下さい。 - 2018年西日本豪雨 入力お願い:2018年7月西日本における豪雨被害の状況等の入力をお願いします。被害状況を記入する場合は
[[Category:被害/2018西日本豪雨]]
を追記して記述して下さい。 - 2018年大阪地震 入力お願い:2018年6月大阪地震の被害の状況等の入力をお願いします。被害状況を記入する場合は
[[Category:被害/2018大阪地震]]
を追記して記述して下さい。 - saveMLAK報告会2019 ~社会教育・文化施設の救援・復興支援~を6月23日(日)に開催しました。
- 安全な開館のために~東北の図書館員からのメッセージ~を公開しました。
プロパティによる検索
このページは、プロパティと名前を付けられた値によって記述されたエントリを見つけるための簡素な閲覧インターフェースを提供します。ページのプロパティの検索や問い合わせクエリビルダーといった他の検索インターフェースも利用可能です。
結果の一覧
- 富山大学附属図書館医薬学図書館 + (〒930-0195 富山県富山市杉谷2630)
- 立山町郷土資料館 + (〒930-0214 富山県中新川郡立山町谷口43)
- 西田美術館 + (〒930-0397 富山県中新川郡上市町郷柿沢1)
- 富山市立図書館奥田北分館 + (〒930-0802 富山県富山市下新北町2-11)
- 北陸電力 エネルギー科学館 + (〒930-0858 富山県富山市牛島町18−7 アーバンプレイス)
- 富山市民俗民芸村 + (〒930-0881 富山県富山市安養坊1118-1)
- 富山市篁牛人記念美術館 + (〒930-0881 富山県富山市安養坊1118-1 (富山市民俗民芸村 内))
- 富山県水墨美術館 + (〒930-0887 富山県富山市五福777)
- 富山県警察資料展示室 + (〒930-0916 富山市向新庄町8丁目2-46 (富山県警察学校 内))
- 富山市立図書館藤ノ木分館 + (〒930-0936 富山県富山市藤木1246)
- 富山市立図書館東部分館 + (〒930-0966 富山県富山市石金1-2-13)
- 富山市立図書館新庄分館 + (〒930-0992 富山県富山市新庄町1-3-16)
- 富山市立大山図書館 + (〒930-1312 富山県富山市上滝577)
- 立山自然保護センター + (〒930-1406 富山県立山町芦峅寺 (富山県立山センター 内))
- 富山県立山博物館 + (〒930-1406 富山県立山町芦峅寺93-1)
- 富山市立山田図書館 + (〒930-2106 富山県富山市山田北山41)
- 山田歴史民俗資料館 + (〒930-2115 富山県富山市山田小谷中根810)
- 富山市立図書館四方分館 + (〒930-2243 富山県富山市四方142-1)
- 富山大学附属図書館中央図書館 + (〒930-8555 富山県富山市五福3190)
- 富山市立図書館豊田分館 + (〒931-8305 富山県富山市豊若町3-12-25)
- 富山市立図書館岩瀬分館 + (〒931-8341 富山県富山市岩瀬御蔵町1)
- 富山県交通公園 交通安全博物館 + (〒931-8441 富山県富山市高島62)
- 富山市立図書館大広田分館 + (〒931-8452 富山県富山市東富山寿町2-1-14)
- 小矢部市立小矢部市民図書館 + (〒932-0047 富山県小矢部市城山町1-1)
- 井波彫刻総合会館 + (〒932-0226 富山県南砺市北川733)
- 井波美術館 + (〒932-0234 富山県南砺市井波3624)
- 南砺市立井波歴史民俗資料館 + (〒932-0252 富山県南砺市高瀬736)
- 松村外次郎記念庄川美術館 + (〒932-0305 富山県砺波市庄川町金屋1066)
- 庄川水資料館 + (〒932-0305 富山県砺波市庄川町金屋1100)
- 庄川民芸館 + (〒932-0305 富山県砺波市庄川町金屋岩黒12)
- 小矢部ふるさと博物館 + (〒932-0806 富山県小矢部市水落104)
- ダ・ビンチテクノミュージアム + (〒932-0821 富山県小矢部市鷲島10 (クロスランドおやべ 内))
- 小矢部市立小矢部市民図書館おとぎの館図書室 + (〒932-0821 富山県小矢部市鷲島14-3)
- 埴生歴史資料館 + (〒932-0836 富山県小矢部市埴生20-56)
- 小矢部ふるさと歴史館 + (〒932-0836 富山県小矢部市埴生274)
- 埴生護国八幡宮宝物殿 + (〒932-0836 富山県小矢部市埴生2992)
- 二上山郷土資料館 + (〒933-0126 富山県高岡市城光寺大谷9)
- 射水市下村図書館 + (〒933-0204 富山県射水市加茂中部838-2 (下村交流センター内))
- 射水市新湊図書館東部分室 + (〒933-0224 富山県射水市堀岡古明神20 (射北中学校内))
- 清水町配水塔資料館 + (〒933-0866 富山県高岡市清水町1−7−30)
- (財)眉丈文庫 + (〒933-0916 富山県高岡市大町13-3)
- 二上まなび交流館 + (〒933-0981 富山県高岡市二上20-1)
- 富山大学附属図書館芸術文化図書館 + (〒933-8588 富山県高岡市二上町180)
- 射水市新湊図書館 + (〒934-0016 富山県射水市三日曽根3-23(新湊中央文化会館内))
- 帆船海王丸記念財団 + (〒934-0023 富山県射水市海王町8)
- 射水市新湊博物館 + (〒934-0049 富山県射水市鏡宮299)
- 氷見市立博物館 + (〒935-0016 富山県氷見市本町4-9)
- 氷見市立図書館 + (〒935-0016 富山県氷見市本町4-9 (氷見市教育文化センター内))
- 氷見市海浜植物園 + (〒935-0031 富山県氷見市柳田3583)
- 滑川市立図書館 + (〒936-0033 富山県滑川市吾妻町426)