栃木県立さくら清修高等学校

提供:saveMLAK
ナビゲーションに移動 検索に移動
栃木県立さくら清修高等学校
よみ とちぎけんりつさくらせいしゅうこうとうがっこう
所在地 329-1311 栃木県さくら市氏家2807
緯度経度 36° 41' 11.17" N, 139° 58' 7.21" E
電話番号 028-682-4500
FAX 028-682-0358
メールアドレス
ウェブサイト http://www.tochigi-edu.ed.jp/sakuraseishu/nc/
備考 全日制課程総合学科(人文科学系列、国際・文化系列、自然科学系列、数理・生命系列、情報・サービス系列)
平成18年4月栃木県立氏家高等学校と同喜連川高等学校が統合し開校。校舎は旧氏家高等学校の校舎を使用[1]
地図を読み込み中...
近隣施設一覧…その他の結果

被害状況[編集]

職員・利用者の被害[編集]

  • (2011-03-11) 生徒全員無事帰宅[2][3]

施設の被害[編集]

  • 2011/3/12から2011/3/23の「さくら清修高校だより」に以下の被害が報告されている。その一部を箇条書きで抜粋。
  • 校舎の壁の一部にひびが入るなどの被害がありましたが、大きな損壊はないようです。しかし、地震直後から停電しており、ストーブが使えません。また、トイレの水が流せない状態です。※停電は12日午後に復旧[3]
  • 県教育委員会施設課の職員が現地調査に来てくれました。校舎、体育館などすべて使用可能とのことでした。ひびの入った箇所の補修等を進めたいと思います。[1]
  • 一部の地域では水道が復旧していないようです。終業式の日や通学できるようになった場合、本校の浴室等を提供することも検討しますので申し出てください。

蔵書・収蔵品・展示の被害[編集]

その他の被害[編集]

  • 新入学用のブレザーとスラックス(男子用)が震災の影響で一部納入できないかもしれない、との情報[4]あり(3/18時点。3/23に対応できるかもしれないとの続報[5]あり)

運営情報[編集]

救援状況[編集]

  • (2011-03-28) 旧喜連川高校が避難所になることに伴い畳搬入作業を実施。約700枚の畳を、100名以上の生徒、卒業生や教職員、南那須特別支援学校、矢板高校、高根沢高校の教職員も協力し搬入した[6]

避難受入情報[編集]

避難受入規模[編集]

その他[編集]

情報源[編集]

記入者[編集]

  • (救援状況) stkyoshima 2011年10月20日 (木) 08:23 (JST)
  • (被害状況) Minori Tomizawa 2011年9月15日 (木) 17:54 (JST)

元情報[編集]

  1. 1.0 1.1 栃木県立さくら清修高等学校 - 沿革・学校概要 - さくら清修高校は平成18年4月に氏家高校と喜連川高校の統合により開校しました。 校舎は旧氏家高校の校舎を使用しています。 (2011/10/18閲覧) 引用エラー: 無効な <ref> タグ; name "web2.tochigi-edu.ed.jp_20111018"が異なる内容で複数回定義されています
  2. 栃木県立さくら清修高等学校 - お知らせ - 日誌 - 学校の様子 さくら清修高校日誌 2011/03/11 全員無事です from:管理者 お知らせ 全員無事です。全員帰宅させました。(2011/10/18閲覧)
  3. 3.0 3.1 栃木県立さくら清修高等学校 - お知らせ - 日誌 - 学校の様子 学校の様子 さくら清修高校日誌 2011/03/12 職員・生徒・保護者の皆さんへ(校長より) from:ゲスト <地震発生時の様子> 3月11日(金)午後3時前(5限終了間際)に発生した大地震は、誰も経験したことのない大きな揺れが長時間続きましたが、生徒・職員ともに全員無事に校庭に集まり、その後帰宅しました。 全員が落ち着いた行動をとってくれました。 校舎の壁の一部にひびが入るなどの被害がありましたが、大きな損壊はないようです。 しかし、地震直後から停電しており、ストーブが使えません。また、トイレの水が流せない状態です。 ※電気が復旧しました(12日午後、鈴木裕先生と山田先生が校舎内を見回ってくれました)(2011/09/15閲覧)
  4. 栃木県立さくら清修高等学校 - お知らせ - 日誌 - 2011/03/18 校長より(第3報)<学校の状況>・3月17日(木)に新入生オリエンテーションを実施しました。・大震災の影響で欠席した2名の生徒については今後万全なフォローをしていきたいと思います。・制服の納入業者から「男子のブレザーとスラックスが一部のサイズで間に合わないかもしれない。福島県と宮城県で生産している製品のため在庫分以外はいつ生産されるか不明である。」との説明がありました。万一の場合は、新入生の男子の一部には中学時代の制服を着てもらうか、卒業生から借用して着てもらうかなどの対応が必要になります。(2011/10/20閲覧)
  5. [http://web2.tochigi-edu.ed.jp/sakuraseishu/nc/modules/journal/journal_detail.php?block_id=57&news_id=343&op=comment#57 栃木県立さくら清修高等学校 - お知らせ - 日誌」(2011/9/15閲覧)
  6. 栃木県立さくら清修高等学校 - お知らせ - 日誌 - 学校の様子 さくら清修高校日誌 2011/03/28 旧喜連川高校へ畳搬入作業を行いました from:管理者 本日、午後に旧喜連川高校にて、畳搬入作業を実施しました。 部活動生徒を中心に100名以上の生徒および卒業生が協力してくれました。 また、南那須特別支援学校、矢板高校、高根沢高校の教職員の皆様も 協力して下さりました。本校教職員も手伝いました。 約700枚の畳の搬入でしたが、わずか2時間たらずで畳の搬入および 畳拭き作業を終了することができました。 これで、被災者の方を迎える準備が完了しました。協力してくれた本校生、卒業生、南那須特別支援学校、矢板高校、 高根沢高校の教職員の皆様、本当にありがとうございました。](2011/10/18閲覧)