「saveMLAK:jdarchive/seeds/データマニュアル」を編集中

ナビゲーションに移動 検索に移動

警告: ログインしていません。編集を行うと、あなたの IP アドレスが公開されます。ログインまたはアカウントを作成すれば、あなたの編集はその利用者名とともに表示されるほか、その他の利点もあります。

この編集を取り消せます。 下記の差分を確認して、本当に取り消していいか検証してください。よろしければ変更を保存して取り消しを完了してください。

最新版 編集中の文章
48行目: 48行目:
  
 
==6.タグ付け==
 
==6.タグ付け==
 
タグ付けには必ず'''saveMLAK'''をいれてください。(saveMLAK由来を示すために必要となります。)
 
  
 
可能な限り一つでも多くのタグを付けてください。6個以上あるのが理想的です。
 
可能な限り一つでも多くのタグを付けてください。6個以上あるのが理想的です。
59行目: 57行目:
 
のちほど、似ているタグ同士を一つにまとめる予定ですので、あまり厳格に考えすぎない方が良いかと思われます。
 
のちほど、似ているタグ同士を一つにまとめる予定ですので、あまり厳格に考えすぎない方が良いかと思われます。
  
県や市の名前をタグにする場合、例えば青森県と青森市など、県名と市名が同一の場合がありますので、「青森」とだけせずに「青森県」、「青森市」のようにしてください。
+
県や市の名前をタグにする場合、例えば青森県と青森市など、県名と市名が同一の場合がありますので、「aomori」とだけせずに「aomori prefecture」、「aomori city」のようにしてください。
  
 
日時はタグ付けの必要ありません。
 
日時はタグ付けの必要ありません。
65行目: 63行目:
 
デジタルアーカイブ内で略称が主に使用されている場合、できればそれをお使い下さい(例えば、東京電力の英語は「TEPCO」としてタグ付けされています)。
 
デジタルアーカイブ内で略称が主に使用されている場合、できればそれをお使い下さい(例えば、東京電力の英語は「TEPCO」としてタグ付けされています)。
  
余裕があれば、言語は、そのウェブサイトの言語と英訳の両方を使用してください。例えばそのウェブサイトが日本語で書かれている場合、「福島県」「fukushima prefecture」と日本語と英語の両方で記入してください。英語は固有名詞であっても小文字で始めて結構です。※英語を入力することは必須ではありません。余裕があれば入れる程度としてください。
+
言語は、そのウェブサイトの言語と英訳の両方を使用してください。例えばそのウェブサイトが日本語で書かれている場合、「福島県」「fukushima prefecture」と日本語と英語の両方で記入してください。英語は固有名詞であっても小文字で始めて結構です。
  
 
==7.地名==
 
==7.地名==

saveMLAKへの投稿はすべて、クリエイティブ・コモンズ 表示-継承 (詳細はsaveMLAK:著作権を参照)のもとで公開したと見なされることにご注意ください。 自分が書いたものが他の人に容赦なく編集され、自由に配布されるのを望まない場合は、ここに投稿しないでください。
また、投稿するのは、自分で書いたものか、パブリック ドメインまたはそれに類するフリーな資料からの複製であることを約束してください。 著作権保護されている作品は、許諾なしに投稿しないでください!

このページを編集するには、下記の確認用の質問に回答してください (詳細):

取り消し 編集の仕方 (新しいウィンドウで開きます)