差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
2行目: 2行目:     
* 日程:2011年5月18日(水) 10:00~24:00 ---「国際博物館の日」記念祭り
 
* 日程:2011年5月18日(水) 10:00~24:00 ---「国際博物館の日」記念祭り
* 場所:全国各地
+
* 場所:全国各地。ご自宅、職場などお好きなところで。ひとりでも、何人かで集まり、わいわいやってもいいですね。
* 短縮URL:http://savemlak.jp/wiki/saveMLAK:Event/20110518
+
* 短縮URL:http://savemlak.jp/wiki/saveMLAK:Event/20110518
 +
* 参加方法:saveMLAKのどこかのページを作ったり、修正するなど、なんらかの更新作業を行う。ただこれだけです。参加表明していいよという方は[[/参加表明リスト|参加表明リスト]]へ書き込みましょう。
 +
* Twitterでのハッシュタグ:#saveMLAK http://twitter.com/#!/search/%23saveMLAK
 +
 
    
第3回うきうきウィキ祭りは、国際博物館の日にあわせてミュージアム強化祭りです!
 
第3回うきうきウィキ祭りは、国際博物館の日にあわせてミュージアム強化祭りです!
 +
第10回国際博物館の日のテーマは「博物館と記憶 "Museum and Memory"」。
 +
震災をはじめとする様々なミュージアムの記憶をウィキに残していく活動にしましょう。
 +
 +
saveMLAKウィキをみんなで編集してみよう。1人が1箇所編集するだけでも、100人あつまれば、100箇所変更することになります。それって大きなことです。うきうきウィキ祭りは、おんなじ時にみんなで入力することにより、疑問点などを解消しながら一気に更新を進めまてしまおうというものです。ここで、疑問点を解消しておけば、後から一人で更新しやすくなるはずです。
   −
saveMLAKウィキをみんなで編集してみよう。
  −
なんでもいいんです。1人が1箇所編集するだけでも、100人あつまれば、100箇所変更することになります。それって大きなことです。
     −
このうきうきウィキ祭りでは、おんなじ時にみんなで入力することにより、疑問点などを解消しながら一気に更新を進めまてしまおうというものです。ここで、疑問点を解消しておけば、後から一人で更新しやすくなるはず。
+
== wiki更新候補 ==
   −
== 成果 ==
+
以下では、更新を待っているページをリストアップします。この中から選んで更新していくのもよいでしょう。
 +
 
 +
今回は'''国際博物館の日'''ということで、博物館関係のページを修正していくとよいかも?
 +
=== 【重要・簡単・普通】ミュージアムの被害情報などの追加 ===
 +
 
 +
* 以下からミュージアムの被災・安否情報を追加しましょう。
 +
 
 +
* 日本博物館協会 会員館園の状況(インターネットによる調査結果の一覧)http://www.j-muse.or.jp/home/katsudou.html
   −
ここに成果を書きましょう。
+
* 全国美術館会議 東日本大震災による会員館の被害状況 第三報(2011年4月18日現在) http://www.zenbi.jp/topics/11/pdf/110418.pdf
   −
{{/統計}}
+
* 全国科学博物館協議会(googleマップは3月17日までの記録、天文関係は、4月以降はsaveMLAKに未反映のはず) http://www.jcsm.kahaku.go.jp/info.html#33
   −
== 参加方法 ==
+
* 全国科学館連携協議会「全国科学館連携協議会・緊急特設サイト」http://www.jasma.sc/p2/?page_id=27
   −
基本的な参加方法は、この日程中のどこかで、saveMLAKのどこかのページを作ったり、修正するなど、なんらかの更新作業を行う。ただこれだけです。
+
* 日本プラネタリウム協議会(一般向け情報と天文施設安否確認シート*二つ上の科学博物館協議会と同じものです)http://www.shin-pla.info/
   −
これだけだとつまらないので、twitter の#saveMLAKを使って、今なにをやっているかつぶやいたり、
+
* 全国文学館協議会 震災伝言板 http://www.bungakukan.or.jp/kyougikai/seturitu.htm#dengon.htm
疑問点をつぶやいたり、#saveMLAKをウオッチしたりしましょう。また、Ustreamで更新の様子を配信している会場もあります。それをながめながら更新するのもよいでしょう。
     −
ハッシュタグ #saveMLAKをウォッチ!:http://twitter.com/#!/search/%23saveMLAK
+
* 日本動物園水族館協会(複数の情報がPDFである) http://www.jaza.jp/
   −
ウィキ祭りのTogetterにも注目!:URL
+
* 日本植物園協会 http://www.syokubutsuen-kyokai.jp/index.html (被災情報公開場所未確認)
(こちらは随時更新していきます。Twitterをやっているひとならどなたでも編集可能モードです。)
     −
== 参加表明リスト ==
+
* 歴史資料ネットワーク http://blogs.yahoo.co.jp/siryo_net 
   −
参加表明していいよという方は
+
* 展覧会・美術館への震災影響情報(artscape)http://artscape.jp/info/1231543_2951.html >2.休館中の美術館等・3.休館から再開(予定)の美術館等 終了(5/19 [[利用者:Baronagon|baronagon]])
   −
*[[/参加表明リスト|参加表明リスト]]
+
* 東日本大震災 博物館情報(たばこと塩の博物館学芸部長 半田昌之)http://japan-museum.com/ >青森県 終了(5/18 [[利用者:Soda235|Soda235]])、岩手県 「田野畑村民俗資料館」まで終了(5/27 [[利用者:Baronagon|baronagon]])
へ書き込みましょう。
     −
== 会場 ==
+
===【簡単】博物館のサブカテゴリ(歴史博物館、美術館、動物園などの分類)の追加===
会場は、自宅など好きなところでできます。
  −
どこかに何人かで集まってわいわいやるのもよいでしょう。
     −
もし、どこかに集まるのであれば、その様子をUstreamで流すのもよいかもしれません。
+
[[saveMLAK:博物館サブカテゴリの追加/修正一覧|修正待ち博物館一覧]](更新は1時間に1回です)の施設ページに、サブカテゴリを追加しましょう([[saveMLAK:博物館サブカテゴリの追加|追加方法など詳細はこちら]])。カテゴリは以下を参考にしてください。
いくつかの会場にはwikiに詳しい人もいます。そういう人がいるところに集まるというのもありでしょう。
     −
以下では、複数人で集まってやることがわかっている会場を挙げておきます。
+
* '''総合博物館''':人文科学及び自然科学に関する資料を収集・保管・展示する
 +
  館名に「総合博物館」と書かれていたら「総合博物館」カテゴリーを追加する <nowiki>[[Category:総合博物館]]</nowiki>
   −
<まだ、複数人会場は決まっていません>
+
* '''科学博物館''':主として自然科学に関する資料を収集・保管・展示する
 +
  館名に「●●科学博物館」「科学館」「科学」「天文」「自然史」などのキーワードがあれば「科学博物館」カテゴリーを追加する <nowiki>[[Category:科学博物館]]</nowiki>
   −
'''以下のテンプレートを使って、適宜↑に追加してください。'''
+
* '''歴史博物館''':主として歴史及び民俗に関する資料を収集・保管・展示する
 +
  館名に「●●歴史博物館」や「歴史」「考古」「民俗」「郷土」「史」といったキーワードがあれば「歴史博物館」カテゴリーを追加する <nowiki>[[Category:歴史博物館]]</nowiki>
   −
=== ○○会場 ===
+
* '''美術館''':主として美術に関する資料を収集・保管・展示する 
* 東京○○会場: ??? (所在地 アクセス方法など)(Wikiに詳しい方います。Ustreamあり/なし。) 
+
  館名に「●●美術館」や「美術」「アート」といったキーワードがあれば「美術館」カテゴリーを追加する <nowiki>[[Category:美術館]]</nowiki>
** 開催時間:2011年4月30日(日)10時~17時(※左記の時間帯のいつご参加いただいても可)
  −
** 設備: PC利用可能/自前で用意してください、インターネット接続(有線、無線)可能/自前で用意してください
  −
** 参加方法:
  −
** 連絡先:
  −
** Ustream のURL:
  −
** Skype:
  −
** 電話:
  −
** 会場への入り方:
     −
== wiki更新候補 ==
+
* '''野外博物館''':戸外の自然の景観及び家屋等の形態を保管・展示する
 +
  館名に「●●野外博物館」と書かれていたら「野外博物館」カテゴリーを追加する。その他「風土記の丘」などオープンエアー(公園など)の博物館施設は「野外博物館」カテゴリーを追加する <nowiki>[[Category:野外博物館]]</nowiki>
   −
なにを更新してもよいといわれても、どこから手を付けてよいかわからないと思います。
+
* '''動物園''':主として動物を育成してその生態を展示する
以下では、更新を待っているページをリストアップします。この中から選んで更新していくのもよいでしょう。
+
  館名に「●●動物園」や「動物公園」などと書かれていたら「動物園」カテゴリーを追加する <nowiki>[[Category:動物園]]</nowiki>
   −
今回は'''国際博物館の日'''ということで、博物館関係のページを修正していくとよいかも?
+
* '''植物園''':主として植物を育成してその生態を展示する
 +
  館名に「●●植物園」や「植物」と書かれていたら「植物園」カテゴリーを追加する <nowiki>[[Category:植物園]]</nowiki>
   −
===【簡単】博物館のサブカテゴリ(歴史博物館、美術館、動物園などの分類)の追加===
+
* '''水族館''':主として魚類を育成してその生態を展示する
 +
  館名に「●●水族館」「水族園」などと書かれていたら「水族館」カテゴリーを追加する <nowiki>[[Category:水族館]]</nowiki>
   −
* [[:Category:博物館|博物館]]の施設ページのうち、サブカテゴリがついてないものはサブカテゴリを追加しましょう([[saveMLAK:博物館サブカテゴリの追加|追加方法など詳細はこちら]])。
+
* 「全国博物館総覧」や「全国博物館園職員録」を持っている方は、その中の分野を反映させると楽です。
** [[saveMLAK:博物館サブカテゴリの追加/修正一覧|修正一覧]]
      
===【普通】【面倒】県立図書館リストの更新===
 
===【普通】【面倒】県立図書館リストの更新===
77行目: 80行目:  
*県立図書館の情報と現在の施設ページを見比べて、ない情報はsaveMLAKの施設ページに追加しましょう([[saveMLAK:県立図書館のページから更新|詳細]])。
 
*県立図書館の情報と現在の施設ページを見比べて、ない情報はsaveMLAKの施設ページに追加しましょう([[saveMLAK:県立図書館のページから更新|詳細]])。
   −
===【簡単】テンプレートの充実===
     −
*施設ページのテンプレート部分(よみ、所在地、電話番号など)の情報を追加しましょう([[saveMLAK:テンプレートの充実|詳細]])。
+
===【簡単】施設基本データの加筆===
 +
 
 +
*施設ページの施設基本データ部分(よみ、所在地、電話番号など)の情報を追加しましょう([[saveMLAK:施設基本データ加筆|詳細]])。
 +
 
    
===【簡単】文書館データの被害情報などの追加===
 
===【簡単】文書館データの被害情報などの追加===
91行目: 96行目:  
*ミュージアム関係の被災情報を下記から追加しましょう。
 
*ミュージアム関係の被災情報を下記から追加しましょう。
   −
=== 【簡単・普通】ミュージアムの被害情報などの追加 ===
     −
* 以下からミュージアムの被災・安否情報を追加しましょう。
  −
* 日本博物館協会 会員館園の状況(インターネットによる調査結果の一覧)http://www.j-muse.or.jp/home/katsudou.html
  −
* 全国美術館会議 東日本大震災による会員館の被害状況 第三報(2011年4月18日現在) http://www.zenbi.jp/topics/11/pdf/110418.pdf
  −
* 全国科学博物館協議会(googleマップは3月17日までの記録、天文関係は、4月以降はsaveMLAKに未反映のはず) http://www.jcsm.kahaku.go.jp/info.html#33
  −
* 全国科学館連携協議会「全国科学館連携協議会・緊急特設サイト」http://www.jasma.sc/p2/?page_id=27
  −
* 日本プラネタリウム協議会(一般向け情報と天文施設安否確認シート*二つ上の科学博物館協議会と同じものです)http://www.shin-pla.info/
  −
* 全国文学館協議会 震災伝言板 http://www.bungakukan.or.jp/kyougikai/seturitu.htm#dengon.htm
  −
* 日本動物園水族館協会(複数の情報がPDFである) http://www.jaza.jp/
  −
* 日本植物園協会 http://www.syokubutsuen-kyokai.jp/index.html (被災情報公開場所未確認)
  −
* 歴史資料ネットワーク http://blogs.yahoo.co.jp/siryo_net 
  −
* 展覧会・美術館への震災影響情報(大日本印刷株式会社 アートスケープ)http://artscape.jp/info/1231543_2951.html
  −
* 東日本大震災 博物館情報(たばこと塩の博物館学芸部長 半田昌之)http://japan-museum.com/
        −
''' 下記のテンプレートを使って↑に適宜追加してください。 '''
     −
=== 【簡単/普通/難しい】ここにタイトル ===
+
=== 【簡単】2011年国際博物館の日の記念事業を追加する ===
* 内容
+
 
* 適宜、詳細ページを作成してリンクでも
+
せっかくなので、国際博物館の日の記念事業をやっている館に情報を追加する。
 +
* 日本博物館協会の2011年国際博物館の日 記念事業実施計画書一覧で紹介されている、事業を一覧に追加する。
 +
* http://www.j-muse.or.jp/home/pdf/2011kokusaimjigyou1.pdf
 +
 
 +
 
 +
===【普通・面倒】「全国博物館総覧」や「全国博物館園職員録」に載っている館を探そう===
 +
 +
* 「全国博物館総覧」や「全国博物館園職員録」を持っている方それぞれに掲載されている館にカテゴリーをつけよう
 +
* 上記に掲載されていて、saveMLAKに乗っていない館があったら追加しよう
 +
* <nowiki>[[Category:全国博物館総覧]]</nowiki>
 +
* <nowiki>[[Category:全国博物館園職員録]]</nowiki>
 +
 
 +
===【普通・面倒】登録博物館を追加しよう===
 +
* 「全国博物館総覧」や「全国博物館園職員録」を持っている方は、その中にある「登録博物館」「博物館相当施設」を確認してカテゴリーに記入する
 +
* <nowiki>[[Category:登録博物館]]</nowiki>
 +
* <nowiki>[[Category:博物館相当施設]]</nowiki>
 +
* 全国都道府県県立博物館・美術館一覧表 http://www.bunka.pref.mie.lg.jp/shingikai/002singikai-kekka/002siryou004-003.pdf
 +
* 参考:http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1261502477
 +
 
 +
 
 +
== 成果 ==
 +
 
 +
ここに成果を書きましょう。
 +
 
 +
* 全国科学館連携協議会「全国科学館連携協議会・緊急特設サイト」http://www.jasma.sc/p2/?page_id=27 での被害報告作業、「東海展示館アトムワールド」まで反映できました。計36件。残りは引き続き(ta_niiyan)
 +
*東日本大震災 博物館情報(たばこと塩の博物館学芸部長 半田昌之)http://japan-museum.com/ での被害報告作業、「青森県」まで反映できました。残りは引き続き([[利用者:Soda235|Soda235]])
 +
 
 +
{{/統計}}
 +
 
 +
[[Category:ウィキ祭り]]
1,616

回編集

案内メニュー