差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
2,576 バイト追加 、 2020年8月3日 (月) 00:36
編集の要約なし
2行目: 2行目:  
{{DISPLAYTITLE:COVID-19の影響による専門図書館の動向調査(2020/08/02)について}}
 
{{DISPLAYTITLE:COVID-19の影響による専門図書館の動向調査(2020/08/02)について}}
 
<div style="border:solid 1px black; padding: 5px; margin: 5px">
 
<div style="border:solid 1px black; padding: 5px; margin: 5px">
 
+
<center><u>'''【閉館から開館へ。開館状況がわからない図書館、依然多数のまま】'''</u></center>
 
全国にある専門的な情報を提供する専門図書館の数は千とも二千ともいわれています。
 
全国にある専門的な情報を提供する専門図書館の数は千とも二千ともいわれています。
   
COVID-19の影響は、これら専門図書館にも及び、研究者や市民にとっての情報のインフラとして専門的な情報を得ることが難しくなっています。
 
COVID-19の影響は、これら専門図書館にも及び、研究者や市民にとっての情報のインフラとして専門的な情報を得ることが難しくなっています。
 
+
研究機関や各種団体等に設置された専門図書館の動向を把握するため、2020年7月29日(水)から8月1日(土)にかけて第2回調査を行いました。
研究機関や各種団体等に設置された専門図書館の動向を把握するため、2020年6月11日(木)から7月4日(土)にかけて調査を行いました。
+
前回同様、saveMLAKの公共図書館の動向調査の手法を参考に、公開されている300館の専門図書館を対象に調査したところ、引き続き閉館している図書館は9.7%でした。
 
  −
これまで、saveMLAKでは公共図書館の動向調査を行っており、この手法を参考に、公開されている300館の専門図書館を対象に調査したところ、閉館を継続している館は12%、開館は70%でした。16%は状況が確認できていません。
  −
 
   
</div>
 
</div>
   17行目: 13行目:  
== 調査の概要 ==
 
== 調査の概要 ==
 
;調査期間
 
;調査期間
:2020年6月11日(木)~7月4日(土)
+
:2020年7月29日(水)~8月1日(土)
 
;調査方法
 
;調査方法
 
:ウェブサイトの公開情報を集約(目視)
 
:ウェブサイトの公開情報を集約(目視)
38行目: 34行目:     
== 調査結果 ==
 
== 調査結果 ==
 +
8月1日時点で閉館している図書館は29館(9.7%)、開館は228館(76%)、43館(14.3%)は状況を確認できませんでした。なお、COVID-19以外の理由での閉館が3館ありました。
 +
 +
前回の調査と比較して、開館している図書館が増加しました。また、制限されていたサービスについても緩和の動きがあります。
 +
 +
一方で、ウェブサイトに開館状況が明記されていないなど、状況が確認できない図書館が引き続く多くありました。
    +
=== 前回からの動き ===
 +
7月21日に、専門図書館協議会による「オンライン会議ー第1弾~Zoomで繋がる専門図書館~」と題したイベントが実施され、東京、名古屋、大阪、福岡の専門図書館6館による現状報告が行われました。また、このイベントで専門図書館協議会は今後もオンラインによるイベントを実施すると発表しています。
   −
=== COVID-19対応としての新しい取り組み ===
+
== COVID-19対応としての取り組み ==
 +
[https://web.archive.org/web/20200730131816/http://www.jbts.ac.jp/school5b.php 日本聖書神学校キリスト教研究所図書館(東京都新宿区)]はワンパーソンライブラリーであることが明記されています。
    +
[国立女http://archive.today/2020.07.31-141547/https://www.nwec.jp/news/jpk9qj00000009eu.html 性教育会館女性教育情報センター (埼玉県比企郡嵐山町)]は親組織の国立女性教育会館がCOVID-19の無症状者・軽症者の受入施設ですが、開館しています。
    +
[http://archive.today/2020.08.01-003156/http://www.tcmit.org/stayhome/ トヨタ産業技術記念館(愛知県名古屋市)]は「おうちでまなぶモノづくり」バーチャル展示室360ほかコンテンツが充実しています。
   −
== 今後に向けて ==
+
[https://web.archive.org/web/20200730125826/http://kenkyu.kogakkan-u.ac.jp/museum/ouchi/ 皇學館大学研究開発推進センター佐川記念神道博物館(三重県伊勢市)]では「おうちで神道博物館」を公表しています。上級クイズにくずし字読解チャレンジなどがあります。
    +
[http://archive.today/2020.07.31-143819/https://amane-project.jp/tenjitsukenji/ 石川県西田幾多郎記念哲学館(石川県金沢市)]で「キテンプロジェクト」がスタートしました(2020年8月より)。ほかに大阪市立中央図書館でも実施され、ソーシャルディスタンスのためにできた空間にデザインされたサインを設置するプロジェクトとのことです。
    
== 調査データの公開 ==
 
== 調査データの公開 ==
 
調査データは、ライセンスをCC-0として公開します。
 
調査データは、ライセンスをCC-0として公開します。
 
* Excelデータ : [[File:COVID-19dlibsurvey_20200704.xlsx]]
 
* Excelデータ : [[File:COVID-19dlibsurvey_20200704.xlsx]]

案内メニュー