「saveMLAK」の版間の差分

提供:saveMLAK
ナビゲーションに移動 検索に移動
12行目: 12行目:
 
電話等による現地への直接の確認は避けましょう。 公式サイト等に公開されている情報を中心に集めましょう。 その他、Twitterへの書き込み、MLへの書き込み、個人的に被災地から連絡を受けたものについては、その旨を明記し記載して、情報共有にご協力ください。
 
電話等による現地への直接の確認は避けましょう。 公式サイト等に公開されている情報を中心に集めましょう。 その他、Twitterへの書き込み、MLへの書き込み、個人的に被災地から連絡を受けたものについては、その旨を明記し記載して、情報共有にご協力ください。
  
運営やサイト編集の話し合いについては[https://groups.google.com/group/savelibrary/ Googleグループ]やTwitterのハッシュタグ"[http://search.twitter.com/search?q=%23jishinmla #jishinmla]"を、サイト運営の情報は[https://twitter.com/savelibrary Twitter]をごらんください。
+
運営やサイト編集の話し合いについては[https://groups.google.com/group/savelibrary/ Googleグループ][http://search.twitter.com/search?q=%23jishinmla Twitterのハッシュタグ #jishinmla]を、サイト運営の情報は[https://twitter.com/savelibrary Twitter]をごらんください。
  
 
== 都県ごとの一覧 ==
 
== 都県ごとの一覧 ==

2011年4月3日 (日) 02:25時点における版

English

博物館・美術館、図書館、文書館、公民館(MLAK)の被災・救援情報サイト

2011年3月11日(金)に発生した東日本大地震では、多数の死者が出ており、行方不明者の安否が気遣われます。まずは行方不明者の救出が優先ですが、同時に今後の生活再建のためには図書館・公文書館・博物館のような行政サービスを立て直し、市民の助けとなることが望まれます。 とはいえ、今回数多くの図書館・公文書館・博物館もまた被災しており、そのものの復旧にも多大な資金と労力が必要とされる見込みです。

そこでまず、最低限の情報として、どこの図書館・公文書館・博物館・公民館がどのような被害を受けているのかという被災情報 、そしてどのような支援を必要としているのかという救援情報を集めていきたいと思います。

このサイトはどなたでも編集可能です。 情報をお持ちの方は、情報を登録・閲覧する施設を以下の一覧から選んで、情報を入力していってください。 まだ入力されていない場合は 特別:ページ追加 から新規情報としてページを追加できます。

電話等による現地への直接の確認は避けましょう。 公式サイト等に公開されている情報を中心に集めましょう。 その他、Twitterへの書き込み、MLへの書き込み、個人的に被災地から連絡を受けたものについては、その旨を明記し記載して、情報共有にご協力ください。

運営やサイト編集の話し合いについてはGoogleグループTwitterのハッシュタグ #jishinmlaを、サイト運営の情報はTwitterをごらんください。

都県ごとの一覧

北海道 青森県 岩手県 宮城県 秋田県 山形県 福島県 茨城県 栃木県 群馬県 埼玉県 千葉県 東京都 神奈川県 新潟県 山梨県 長野県

図書館

savelibraryのコンテンツ (地震に関する文献リスト、図書館の救援情報など) Twitterハッシュタグ: #jishinlib

被害報告のあった図書館 公共図書館 大学図書館 学校図書館 専門図書館

図書館に関連する組織・団体

文書館

移行作業中です。 Twitterハッシュタグ: #jishinarchives

博物館

移行作業中です。 Twitterハッシュタグ: #jishinmuse

被害報告のあった施設

地図を読み込み中...

練習用のページ