差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
4,563 バイト追加 、 2013年1月8日 (火) 21:54
→‎火災: 節追加。NAA記事追加
88行目: 88行目:  
* [http://www.e-jhk.com/html/index.html 情報保存研究会 (JHK)]
 
* [http://www.e-jhk.com/html/index.html 情報保存研究会 (JHK)]
 
** [http://www.e-jhk.com/html/005.html JHK質問箱] 情報の保存と活用に関連する専門業者のエキスパートが質問に答えます。
 
** [http://www.e-jhk.com/html/005.html JHK質問箱] 情報の保存と活用に関連する専門業者のエキスパートが質問に答えます。
 +
 +
* [http://ibarakishiryou.web.fc2.com/ 茨城文化財・歴史資料救済・保全ネットワーク準備会(茨城史料ネット)] 東日本大震災で被災した文化財・歴史資料を救済・保全するため、2011年7月2日に誕生したボランティア組織。
 +
** [http://blogs.yahoo.co.jp/siryo_net/34999311.html 茨城文化財・歴史資料救済・保全ネットワーク準備会 (通称:茨城史料ネット)の御案内]
 +
 +
* [http://www.dri.ne.jp/ 阪神・淡路大震災記念 人と防災未来センター] 資料室では、阪神・淡路大震災に関連する資料(図書・ビデオ・紙・モノ・写真資料など)を収集・保存し、公開を行っている。
 +
 +
* [http://www.geocities.jp/f_shiryounet/ ふくしま歴史資料保存ネットワーク(ふくしま史料ネット)] 歴史資料の救出と保全を目的として2010年11月発足した有志の集まり。「歴史資料を守り、後世に伝える」という目的のもと、福島県民・文化遺産保護団体・研究機関・行政が幅広く手を携える活動を目指す。事務局は福島大学行政政策学類 阿部浩一研究室。
    
* [http://www.miyagi-shiryounet.org/ 宮城歴史資料保全ネットワーク]
 
* [http://www.miyagi-shiryounet.org/ 宮城歴史資料保全ネットワーク]
   −
* 茨城文化財・歴史資料救済・保全ネットワーク準備会(通称:茨城史料ネット)
+
* [http://blogs.yahoo.co.jp/siryo_net 歴史資料ネットワーク(史料ネット)] 若手を中心に大学教員や院生・学生、史料保存機関職員、地域の歴史研究者などがボランティアとして参加する団体。阪神大震災で被災した歴史資料保全のために歴史資料保全情報ネットワークとして1995年に開設。事務局を神戸大学文学部地域連携センター内におく。
** [http://blogs.yahoo.co.jp/siryo_net/34999311.html 茨城文化財・歴史資料救済・保全ネットワーク準備会 (通称:茨城史料ネット)の御案内]
+
 
 +
*[http://yamagatabunkaisan.cocolog-nifty.com/blog/ 山形文化遺産防災ネット]311以前に結成。地震水害などで被災した文化財を守る取り組みを地道にしよう「ふつうのひと」の文化財レスキュー活動団体。
   −
* [http://philias.exblog.jp/ PHILIA] 津波で被災した公文書の復旧作業をおこなっている
+
* [http://philias.exblog.jp/ PHILIA] 津波で被災した公文書の復旧作業をおこなっている。
    
* [http://n-adtc.org/ 特定非営利活動法人アーカイヴディスクテストセンター] 光ディスク媒体に保存されたデータの復旧支援。2011年夏より活動開始(saveMLAKメーリングリスト#3046)。
 
* [http://n-adtc.org/ 特定非営利活動法人アーカイヴディスクテストセンター] 光ディスク媒体に保存されたデータの復旧支援。2011年夏より活動開始(saveMLAKメーリングリスト#3046)。
 +
 +
* [http://cedach.org/ 被災文化遺産支援コンソーシアム (CEDACH: Consortium for Earthquake-Damaged Cultural Heritage)] 考古学・文献史学を専門とする、各種研究機関や地方自治体、民間の各種団体に所属している研究者等のグループで、被災文化遺産に関する情報のデータベース構築、救出・復旧などの技術的支援、国内外への情報発信をおこなっている。
    
<!-- [http://current.ndl.go.jp/node/18059 、米国議会図書館の「被災した大切な資料や物品の保存」 を翻訳](カレンアウェアネスポータル 2011年4月22日)
 
<!-- [http://current.ndl.go.jp/node/18059 、米国議会図書館の「被災した大切な資料や物品の保存」 を翻訳](カレンアウェアネスポータル 2011年4月22日)
149行目: 159行目:  
:: Hilary Kaplan による [http://cool.conservation-us.org/byauth/kaplan/moldfu.html ”Mold: A Follow-up”] の抄訳
 
:: Hilary Kaplan による [http://cool.conservation-us.org/byauth/kaplan/moldfu.html ”Mold: A Follow-up”] の抄訳
 
::'''概要''' : 作業者の注意事項、マスクの選び方、HEPAフィルター付掃除機の紹介など
 
::'''概要''' : 作業者の注意事項、マスクの選び方、HEPAフィルター付掃除機の紹介など
 +
 +
* 被災文化財等レスキュー委員会、東京文化財研究所 情報分析班
 +
: (文書)<重要> 被災文化財における人体への健康被害の可能性のあるカビの取扱い、および予防に関する注意点. (2012.3.19)  ['''[http://www.tobunken.go.jp/japanese/rescue/20120319.pdf PDF]''']
 +
::'''概要''' : 被災文化財で、スタキボトリス族菌など有害なカビの発生が確認されていると注意を喚起。修復や燻蒸作業上の注意点を具体的に解説している。
    
* Canadian Conservation Institute
 
* Canadian Conservation Institute
165行目: 179行目:  
: [http://www.filmpres.org/archives/3551 水損フィルム(8mm)の応急処置]. 2011.8.16.
 
: [http://www.filmpres.org/archives/3551 水損フィルム(8mm)の応急処置]. 2011.8.16.
 
:: '''[http://www.homemovieday.jp/files/fps-fsp2011-1.pdf PDF]''', '''[http://p.booklog.jp/book/32252 ePub]''', Ustream動画 [http://www.ustream.tv/recorded/16622921 その1作業前の5つの注意点], [http://www.ustream.tv/recorded/16623029 その2 簡易洗浄], [http://www.ustream.tv/recorded/16623065 その3 乾燥]
 
:: '''[http://www.homemovieday.jp/files/fps-fsp2011-1.pdf PDF]''', '''[http://p.booklog.jp/book/32252 ePub]''', Ustream動画 [http://www.ustream.tv/recorded/16622921 その1作業前の5つの注意点], [http://www.ustream.tv/recorded/16623029 その2 簡易洗浄], [http://www.ustream.tv/recorded/16623065 その3 乾燥]
 +
* 小野寺裕子, 佐藤嘉則, 谷村博美, 佐野千絵, 古田嶋智子, 林美木子, 木川りか.
 +
: 津波等で被災した文書等の救済法としてのスクウェルチ・ドライイング法の検討(報告). 保存科学. 51. p.135-155. ['''[http://www.tobunken.go.jp/japanese/rescue/20120424-1.pdf 本文PDF]''']
 +
* 木川りか, 佐野千絵, 佐藤嘉則, 犬塚将英, 早川典子, 古田嶋智子, 山梨絵美子, 田中淳, 森井順之, 岡田健, 石崎武志.
 +
: 水・塩水で被災した資料の殺菌燻蒸の注意点:資料中の水分・塩分による副生成物の生成量の調査結果について(報告). 保存科学. 51. p.121-133. ['''[http://www.tobunken.go.jp/japanese/rescue/20120424-2.pdf 本文PDF]''']
 
* 近藤紀男
 
* 近藤紀男
 
: 「冠水した図書の修復」『館燈 : 名古屋大学附属図書館報』96, p.857-859 (1986.11)
 
: 「冠水した図書の修復」『館燈 : 名古屋大学附属図書館報』96, p.857-859 (1986.11)
184行目: 202行目:  
* 辰野直子
 
* 辰野直子
 
: 「図書館における危機管理 : 京都大学人間・環境学研究科総合人間学部図書館 浸水事故の報告 (特集 大学図書館の危機管理)」『大学の図書館』24(11), p.206-208 (2005.11) ['''[http://ci.nii.ac.jp/naid/40007020110 CiNii]''']
 
: 「図書館における危機管理 : 京都大学人間・環境学研究科総合人間学部図書館 浸水事故の報告 (特集 大学図書館の危機管理)」『大学の図書館』24(11), p.206-208 (2005.11) ['''[http://ci.nii.ac.jp/naid/40007020110 CiNii]''']
   
* 東京文書救援隊
 
* 東京文書救援隊
 
: [http://toubunq.blogspot.com/2011/07/blog-post_06.html 被災した文書の復旧処置システム・マニュアル] (2011.7.6)
 
: [http://toubunq.blogspot.com/2011/07/blog-post_06.html 被災した文書の復旧処置システム・マニュアル] (2011.7.6)
219行目: 236行目:  
: マンハッタン計画を記した被曝ノートはどのように「保存」されたか : アメリカ国立公文書館などの取り組み (抄訳). 2011.4.22. ['''[http://www.hozon.co.jp/report/shimada/shimada-no004-radiation.html 本文]''']
 
: マンハッタン計画を記した被曝ノートはどのように「保存」されたか : アメリカ国立公文書館などの取り組み (抄訳). 2011.4.22. ['''[http://www.hozon.co.jp/report/shimada/shimada-no004-radiation.html 本文]''']
 
::'''概要''' : 「AATS(American Association for the Advancement of Science)の 雑誌 Science( Vol. 263, No. 5144 , Jan. 14, 1994)が掲載した Christopher Anderson による DOE Finds Physics Archives May Be Too Hot To Handle の抄訳である。戦時中のアメリカのマンハッタン計画(原爆開発)に関わった複数の科学者が残した膨大な記録(ノート、文書)、モノ資料など、放射能に汚染された資料はどのように「保存」処置が施されたかを述べている。」
 
::'''概要''' : 「AATS(American Association for the Advancement of Science)の 雑誌 Science( Vol. 263, No. 5144 , Jan. 14, 1994)が掲載した Christopher Anderson による DOE Finds Physics Archives May Be Too Hot To Handle の抄訳である。戦時中のアメリカのマンハッタン計画(原爆開発)に関わった複数の科学者が残した膨大な記録(ノート、文書)、モノ資料など、放射能に汚染された資料はどのように「保存」処置が施されたかを述べている。」
 +
----
 +
 +
=== 火災 ===
 +
* National Archives of Australia
 +
: [http://www.naa.gov.au/records-management/agency/secure-and-store/business-continuity-planning/fire-damaged.aspx Recovering fire-damaged records]. (accessed 2013.1.8).
 +
----
 +
 +
=== 震災資料の保存 ===
 +
* 阪神・淡路大震災記念人と防災未来センター
 +
: 「震災資料の分類・公開の基準研究会」報告書: 阪神・淡路大震災関連資料の活用に向けて. (財)阪神・淡路大震災記念協会調査研究報告書. Vol.4. 2001.3. ['''[http://www.dri.ne.jp/shiryo/pdf/report_13_3.pdf PDF]''']
 +
: 「震災資料の保存・利用、及び活用方策研究会」報告書: 阪神・淡路大震災関連資料の活用に向けて. (財)阪神・淡路大震災記念協会調査研究報告書. Vol.5. 2002.3. ['''[http://www.dri.ne.jp/shiryo/pdf/report_14_3.pdf PDF]''']
 +
: 「震災資料の公開等に関する検討委員会」報告書. 2005.3. ['''[http://www.dri.ne.jp/shiryo/pdf/report_17_3.pdf PDF]''']
 
----
 
----
   254行目: 283行目:  
* 奥村弘
 
* 奥村弘
 
: 「大規模自然災害と地域歴史遺産保全 : 歴史資料ネットワーク10年の歩みから (特集 災害と資料保存)」『歴史評論』666, p.2-22 (2005.10) ['''[http://ci.nii.ac.jp/naid/40006906460 CiNii]''']
 
: 「大規模自然災害と地域歴史遺産保全 : 歴史資料ネットワーク10年の歩みから (特集 災害と資料保存)」『歴史評論』666, p.2-22 (2005.10) ['''[http://ci.nii.ac.jp/naid/40006906460 CiNii]''']
 +
: 『大震災と歴史資料保存 : 阪神・淡路大震災から東日本大震災へ』東京 : 吉川弘文館, 2012.1 ISBN 9784642038102 ['''[http://ci.nii.ac.jp/ncid/BB08117319 CiNii Books]''']
 
* 鬼頭當子 [編]
 
* 鬼頭當子 [編]
 
: 『阪神・淡路大震災に学ぶ : MK図書館研究所研究セミナー'95 : 資料の保存・管理と災害』東京 : MK図書館研究所, 1995.7
 
: 『阪神・淡路大震災に学ぶ : MK図書館研究所研究セミナー'95 : 資料の保存・管理と災害』東京 : MK図書館研究所, 1995.7
370行目: 400行目:     
<!--* 第2回記録史料の保存・修復に関する研究集会(Conference on Preservation of Historical Documents)(1994年11月24日)で発表された海外(英・米・仏・スウェーデン・クロアチア)から、そして日本国内からの被災及び防災に関する報告集。他に、最近の阪神大震災による被害報告も収録。-->
 
<!--* 第2回記録史料の保存・修復に関する研究集会(Conference on Preservation of Historical Documents)(1994年11月24日)で発表された海外(英・米・仏・スウェーデン・クロアチア)から、そして日本国内からの被災及び防災に関する報告集。他に、最近の阪神大震災による被害報告も収録。-->
  −
  −
Last updated: 2011/05/09
  −
   
[[Category:saveMLAKのコンテンツ]]
 
[[Category:saveMLAKのコンテンツ]]
81

回編集

案内メニュー