差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
編集の要約なし
311行目: 311行目:  
<li>[[#福島県立梁川高等学校|福島県立梁川高等学校]]</li>
 
<li>[[#福島県立梁川高等学校|福島県立梁川高等学校]]</li>
 
<li>[[#福島県立聾学校|福島県立聾学校]]</li>
 
<li>[[#福島県立聾学校|福島県立聾学校]]</li>
 +
<li>[[#福島県立聾学校平分校|福島県立聾学校平分校]]</li>
 +
<li>[[#福島県歴史資料館|福島県歴史資料館]]</li>
 +
<li>[[#福島市子どもライブラリー|福島市子どもライブラリー]]</li>
 +
<li>[[#福島市写真美術館|福島市写真美術館]]</li>
 +
<li>[[#福島市民家園|福島市民家園]]</li>
 +
<li>[[#福島市立野田小学校|福島市立野田小学校]]</li>
 +
<li>[[#福島市立図書館|福島市立図書館]]</li>
 +
<li>[[#福島大学附属図書館|福島大学附属図書館]]</li>
 +
<li>[[#福島東稜高等学校|福島東稜高等学校]]</li>
 +
<li>[[#ふくしま森の科学体験センター(ムシテックワールド)|ふくしま森の科学体験センター(ムシテックワールド)]]</li>
 +
<li>[[#藤田記念博物館|藤田記念博物館]]</li>
 +
<li>[[#双葉町歴史民俗資料館|双葉町歴史民俗資料館]]</li>
 +
<li>[[#双葉町公民館|双葉町公民館]]</li>
 +
<li>[[#双葉町図書館|双葉町図書館]]</li>
 
</ul>
 
</ul>
 
</div>
 
</div>
317行目: 331行目:  
<h3>ま</h3>
 
<h3>ま</h3>
 
<ul>
 
<ul>
 +
<li>[[#マリンパークなみえ|マリンパークなみえ]]</li>
 
<li>[[#マルグリット・ブールジョワ センター(旧ノートルダム修道院)|マルグリット・ブールジョワ センター(旧ノートルダム修道院)]]</li>
 
<li>[[#マルグリット・ブールジョワ センター(旧ノートルダム修道院)|マルグリット・ブールジョワ センター(旧ノートルダム修道院)]]</li>
 
</ul>
 
</ul>
3,104行目: 3,119行目:     
<h3> その他の被害 </h3>
 
<h3> その他の被害 </h3>
 +
 +
 +
 +
<h2 style="margin-top:1em;clear:left">[[福島県立聾学校平分校]]</h2>
 +
<h3> 職員・利用者の被害 </h3>
 +
* 4名が避難により転校していった。[http://www.fukushima-sd.fks.ed.jp/annai.htm 学校案内・校長メッセージ - 福島県立聾学校ホームページ](2011/08掲載, 2012/03/02閲覧)
 +
 +
 +
<h3> 施設の被害 </h3>
 +
 +
 +
<h3> 蔵書・収蔵品・展示の被害 </h3>
 +
 +
 +
<h3> その他の被害 </h3>
 +
 +
 +
 +
<h2 style="margin-top:1em;clear:left">[[福島県歴史資料館]]</h2>
 +
:仮HP03.27:甚大な被害あり、復旧中
 +
 +
<h3> 職員・利用者の被害 </h3>
 +
*(2011-03-15付 全史料協第三報) 職員全員無事[http://www.jsai.jp/shinsai/info20110316.html 全国歴史資料保存利用機関連絡協議会(全史料協) 東日本大震災関連情報 東北地方太平洋沖地震における全史料協機関会員の安否確認情報 平成23年3月15日付 第三報 - 福島県歴史資料館 - 職員全員無事。資料床に落下。固定していない棚は、棚ごと傾き、資料落下。古文書は保存箱ごと落下。施設状況は、展示室や執務室のガラスが破損、現在、執務室を建物内の比較的安全な場所に移している。余震と原発の問題もあり、ボランティアはしばらく待ったほうがよい。いま欲しいのは情報と生活必需品、特に水。(3月15日午後、電話で本間さんから確認)(本間宏氏からのメッセージ)福島県文化センター仮ホームページ http://yamagatuko.sakura.ne.jp/bunka/newpage1.html]
 +
 +
<h3> 施設の被害 </h3>
 +
 +
*(2011-07-25 国立公文書館公表) 建物に30箇所以上の損傷(壁面剥落、窓ガラスの破損等)、執務室や書庫の書棚転壊(2011-06-09開催「全国公文書館長会議」に先立ち国立公文書館が行った調査結果) [http://www.archives.go.jp/top/pdf/110725_01_01.pdf 「全国公文書館における東日本大震災の被災状況と対応」(国立公文書館) ※「全国公文書館長会議」に先立ち国立公文書館が行った調査結果](2011-08-17閲覧)
 +
 +
*(2011-03-31) 3月31日に、館の建物について応急危険度判定を受け、使用可能と判定された。その後復旧作業を急ぎ、4月25日から従来の館事務室での執務が可能となった。
 +
 +
*(2011-03-15付 全史料協第三報) 展示室や執務室のガラスが破損、現在、執務室を建物内の比較的安全な場所に移している。(2011/03/16閲覧)
 +
 +
<h3> 収蔵品・展示の被害 </h3>
 +
*(2011-03-15付 全史料協第三報) 固定していない棚は、棚ごと傾き、資料落下。古文書は保存箱ごと落下。
 +
 +
 +
 +
<h3> その他の被害 </h3>
 +
*(2011-03-14付 全史料協第ニ報) 電話がつながらない(この地域への電話がつながりにくい旨のKDDIの録音メッセージ)
 +
[http://www.jsai.jp/info20110314-1.html 全国歴史資料保存利用機関連絡協議会(全史料協) 東日本大震災関連情報 東北地方太平洋沖地震における全史料協機関会員の安否確認情報 平成23年3月14日付 第ニ報 福島県歴史資料館 ](2011/03/16閲覧)
 +
 +
*(2011-03-12付 全史料協第一報) 電話がつながらない[http://www.jsai.jp/shinsai/info20110313.html 全国歴史資料保存利用機関連絡協議会(全史料協) 東日本大震災関連情報 東北地方太平洋沖地震における全史料協機関会員の安否確認情報 平成23年3月12日付 第一報 福島県歴史資料館](2011/03/16閲覧)
 +
 +
 +
<h2 style="margin-top:1em;clear:left">[[福島市子どもライブラリー]]</h2>
 +
* 全般に[[福島市立図書館]]を参照してください。
 +
<h3> 職員・利用者の被害 </h3>
 +
*
 +
 +
<h3> 施設の被害 </h3>
 +
*
 +
 +
<h3> 蔵書の被害 </h3>
 +
*
 +
 +
<h3> その他の被害 </h3>
 +
*
 +
 +
 +
<h2 style="margin-top:1em;clear:left">[[福島市写真美術館]]</h2>
 +
<h3> 職員・利用者の被害 </h3>
 +
 +
 +
<h3> 施設の被害 </h3>
 +
 +
 +
<h3> 蔵書・収蔵品・展示の被害 </h3>
 +
 +
 +
<h3> その他の被害 </h3>
 +
 +
 +
 +
<h2 style="margin-top:1em;clear:left">[[福島市民家園]]</h2>
 +
 +
<h3> 職員・利用者の被害 </h3>
 +
 +
<h3> 施設の被害 </h3>
 +
 +
<h3> 蔵書・収蔵品・展示の被害 </h3>
 +
 +
 +
 +
<h3> その他の被害 </h3>
 +
 +
 +
<h2 style="margin-top:1em;clear:left">[[福島市立野田小学校]]</h2>
 +
 +
<h3> 職員・利用者の被害 </h3>
 +
 +
<h3> 施設の被害 </h3>
 +
・北校舎・・・太い柱の全てに亀裂。屋上高架水槽に亀裂。2階と3階トイレの天井の落下。6年教室の壁面はがれ落ち。給食室の柱に亀裂。1階から3階までが大きな被害。
 +
・体育館・・・ステージの天井ボードと蛍光灯の一部が落下
 +
([http://academic2.plala.or.jp/arinomi/kinkyu/20110330setumeikai.pdf 2011-03-30の説明会、2012-05-20閲覧])
 +
・北校舎立ち入り禁止
 +
([http://academic2.plala.or.jp/arinomi/kinkyu/230328no2.pdf 2011-03-28の説明会、2012-05-20閲覧])
 +
 +
<h3> 蔵書・収蔵品・展示の被害 </h3>
 +
 +
<h3> その他の被害 </h3>
 +
 +
 +
<h2 style="margin-top:1em;clear:left">[[福島市立図書館]]</h2>
 +
 +
*参考:http://www.flickr.com/photos/argeditor/sets/72157627156695702/
 +
 +
<h3> 職員・利用者の被害 </h3>
 +
* けが人なし。 [http://www.library.fks.ed.jp/ippan/sinsai_higai_fukushimaken_library.html 県立図書館まとめ4月1日付(この館の最終確認:3月31日)]
 +
 +
<h3> 施設の被害 </h3>
 +
* 一部。 [http://www.library.fks.ed.jp/ippan/sinsai_higai_fukushimaken_library.html 県立図書館まとめ4月1日付(この館の最終確認:3月31日)]
 +
 +
<h3> 蔵書の被害 </h3>
 +
* 一部落下。 [http://www.library.fks.ed.jp/ippan/sinsai_higai_fukushimaken_library.html 県立図書館まとめ4月1日付(この館の最終確認:3月31日)]
 +
 +
<h3> その他の被害 </h3>
 +
 +
 +
 +
<h2 style="margin-top:1em;clear:left">[[福島大学附属図書館]]</h2>
 +
 +
<h3> 職員・利用者の被害 </h3>
 +
* なし
 +
 +
<h3> 施設の被害 </h3>
 +
* 資料の落下
 +
 +
<h3> 蔵書の被害 </h3>
 +
* 図書約14万3千冊、雑誌/新聞約8万点が落下するなど。[http://lib.fukushima-u.ac.jp/oshirase/201103shinsai_higai.htm 詳細はホームページで公開]。(更新者:soda235(@soda235) (2011-3-31 23:30更新)
 +
* 貴重図書室に保存している資料も落下し、破損した。「福島県内大学図書館連絡協議会誌」第13号に写真が掲載されている。[http://www.lib.fukushima-u.ac.jp/kennai/kaishi_v13.pdf 福島県内大学図書館連絡協議会誌 第13号](2012/03発行, 2012/08/12閲覧)
 +
 +
<h3> その他の被害 </h3>
 +
* 不明
 +
 +
 +
<h2 style="margin-top:1em;clear:left">[[福島東稜高等学校]]</h2>
 +
<h3> 職員・利用者の被害 </h3>
 +
 +
 +
<h3> 施設の被害 </h3>
 +
* (2011-09-24 朝日新聞(夕)) 地震で校舎の一部(講堂)が損壊。改築していた南校舎の2階屋上に天文台設置も着工していたが、工事も1か月ほど中断。校舎改築とともに予定より約2週間遅れて2011年8月22日に完成した。名称は「きらり☆東稜天文台」に決まった"見上げてごらん福島の星を:被災高校に本格天文台". 朝日新聞. 2011年9月24日. 夕刊
 +
 +
<h3> 蔵書・収蔵品・展示の被害 </h3>
 +
 +
 +
<h3> その他の被害 </h3>
 +
 +
 +
 +
<h2 style="margin-top:1em;clear:left">[[ふくしま森の科学体験センター(ムシテックワールド)]]</h2>
 +
 +
<h3> 職員・利用者の被害 </h3>
 +
 +
<h3> 施設の被害 </h3>
 +
落下物あり[http://ameblo.jp/mushitech/entry-10844717304.html お知らせです。|ムシテックのブログ]. 被害状況(スタッフブログ2011年3月30日)(2012/03/20閲覧)
 +
<h3> 蔵書・収蔵品・展示の被害 </h3>
 +
落下物あり
 +
 +
 +
<h3> その他の被害 </h3>
 +
 +
 +
<h2 style="margin-top:1em;clear:left">[[藤田記念博物館]]</h2>
 +
<h3> 職員・利用者の被害 </h3>
 +
情報なし--[[利用者:Azusacchi|azusacchi]] 2011年4月26日 (火) 17:24 (JST)
 +
 +
 +
<h3> 施設の被害 </h3>
 +
 +
 +
 +
<h3> 収蔵品・展示の被害 </h3>
 +
 +
 +
 +
<h3> その他の被害 </h3>
 +
 +
 +
 +
 +
<h2 style="margin-top:1em;clear:left">[[双葉町歴史民俗資料館]]</h2>
 +
公益目的での一時立入について4月23日:双葉町公式HPhttp://www.town.futaba.fukushima.jp/renraku_ichijitachiirikyoka.html
 +
 +
政府は3月11日、同原発から半径3キロの住民に避難を呼びかけたが、12日朝に半径10キロへ拡大した。西へ隣接する川俣町の小学校などが避難所へ指定され、同町へ至る国道114号は住民のいわきナンバーの車が約950台、数珠つなぎになった。浪江町内は避難する車で渋滞したという。産経新聞産経新聞2011.3.12 15:51 http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110312/dst11031215520235-n1.htm
 +
 +
一般ブログ:(加トちゃん,03.12)避難所リストに記載有り
 +
 +
<h3> 職員・利用者の被害 </h3>
 +
 +
 +
 +
<h3> 施設の被害 </h3>
 +
 +
 +
 +
<h3> 収蔵品・展示の被害 </h3>
 +
 +
 +
 +
<h3> その他の被害 </h3>
 +
 +
 +
 +
 +
<h2 style="margin-top:1em;clear:left">[[双葉町公民館]]</h2>
 +
<h3> 職員・利用者の被害 </h3>
 +
 +
 +
<h3> 施設の被害 </h3>
 +
 +
 +
<h3> 蔵書・収蔵品・展示の被害 </h3>
 +
 +
 +
<h3> その他の被害 </h3>
 +
町全域が、福島第一原発20km圏内(避難指示)。立ち入れない。
 +
 +
 +
<h2 style="margin-top:1em;clear:left">[[双葉町図書館]]</h2>
 +
 +
<h3> 職員・利用者の被害 </h3>
 +
*
 +
 +
<h3> 施設の被害 </h3>
 +
*
 +
 +
<h3> 蔵書の被害 </h3>
 +
*
 +
 +
<h3> その他の被害 </h3>
 +
*
 +
 +
 +
<h2 style="margin-top:1em;clear:left">[[マリンパークなみえ]]</h2>
 +
被災全貌は不明:以下の情報あり(要確認)
 +
 +
*震災で甚大な被害を受けた福島県双葉郡浪江町に位置する”マリンパークなみえ(中略)マリンパークなみえ”は、津波で跡形もなく押し流されました。(NPO FARO:2011年4月18日現在)
 +
 +
* 外観は保っているが内部は全壊と思われる。在館の職員は地震後避難との情報あり(月探査情報ステーションブログ3月24日)
 +
 +
*従業員の皆さんと家族とが急いで高台へ避難したそうです地震発生から津波でマリンパークが飲み込まれるまで時間は30分ぐらいだったそうです。(中略)浪江の今の状況はマリンパークと公民館しか残ってない状況で家も畑も全てなくなったそうです。(wealthsメールマガジン編集局 2011年3月15日)
 +
 +
<h3> 職員の被害 </h3>
 +
*2011年5月21日FAROイベント情報http://faro-npo.jp/eventreport/http://blog.livedoor.jp/takayukioonishi/archives/52083360.html:によると、職員全員無事。
 +
*2011年3月14日Sinsai.info情報http://www.sinsai.info/ushahidi/reports/view/754:レストラン従業員安否確認情報を求めていた。
 +
 +
<h3> 施設の被害 </h3>
     
5,370

回編集

案内メニュー