「福島県男女共生センター」の版間の差分

提供:saveMLAK
ナビゲーションに移動 検索に移動
(ISIL追記)
 
(6人の利用者による、間の9版が非表示)
1行目: 1行目:
{{図書館
+
{{施設
|名称=福島県青少年育成・男女共生推進機構福島県男女共生センター「女と男の未来館」
+
|名称=福島県男女共生センター
|よみ=ふくしまけんせいしょうねんいくせい・だんじょきょうせいすいしんきこうふくしまけんだんじょきょうせいせんたー「おんなとおとこのみらいかん」
+
|よみ=ふくしまけんだんじょきょうせいせんたー
|所在地=福島県二本松市郭1-196-1
+
|所在地=964-0904 福島県二本松市郭内1丁目196-1
|緯度経度=37.5848581, 140.4311291
+
|電話番号=0243-23-8301(代)
|電話番号=
+
|緯度経度=37.596293, 140.434765
|メールアドレス=
+
|メールアドレス=mirai[at]f-miraikan.or.jp
|URL=
+
|URL=http://www.f-miraikan.or.jp/pub/top.aspx
|Twitterアカウント=
+
|ISIL=JP-1005245
 +
|備考=愛称:「女と男の未来館」
 
}}
 
}}
 
== 被害状況 ==
 
== 被害状況 ==
24行目: 25行目:
  
 
== 運営情報 ==
 
== 運営情報 ==
 
+
* 震災以来、臨時休館とし、避難患者等の受け入れ、被ばくスクリーニングの会場としての役割を果たしてきた。スクリーニングは継続されているものの、検査を受ける方は減少しており、避難された方々にも順次病院等へ移られたことから、4月12日一部開館する。[http://www.f-miraikan.or.jp/pub/top.aspx 公式サイトトップ]
 +
* 4月12日開館するのは
 +
・研修室(1階研修ホールを除く) ・宿泊室等 ・交流室 ・子供室 ・図書室 ・相談室 ・福祉機器展示室 [http://www.f-miraikan.or.jp/pub/topics/svTopiDtl.aspx?servno=1048 4月12日より一部開館します! ]
  
 
== 救援状況 ==
 
== 救援状況 ==
 +
*(2011-05-25) 東日本大震災女性センターネットワーク募金第一次募金事業申請が通り、「避難所におけるスタッフ研修講師派遣」に対し10万円の助成を受けることになった<ref name="j-kaikan.jp_20110525">[http://j-kaikan.jp/help/?p=278 東日本大震災女性センターネットワーク募金事業第1次申請事業決定 | 災害と女性センター](2011/09/14閲覧)</ref>
  
 +
== 避難受入情報 ==
 +
=== 避難受入規模 ===
 +
* 2011年8月現在、一階研修ホールは浪江町の役場として提供されている。<ref name="www.f-miraikan.or.jp_20120212">[http://www.f-miraikan.or.jp/news/pdf/newsrinji1.pdf 広報誌未来館News臨時版Vol.1](2011/08発行, 2012/02/12閲覧)</ref>
 +
* 避難者35人(2011年3月15日 16:00現在)※双葉厚生病院からの待避所<ref name="www.pref.fukushima.jp_20120207">[http://www.pref.fukushima.jp/j/hinanjolist0317.pdf 福島県内避難所一覧(PDF)](2011/3/17  11:34作成、2012/02/12閲覧)</ref>
  
 
== その他 ==
 
== その他 ==
 +
* 図書室利用案内 http://www.f-miraikan.or.jp/tosyositu/riyou_annai/index.html
  
 +
== 情報源 ==
  
== 情報源 ==
+
=== 記入者 ===
*  
+
* [[利用者:Baronagon|baronagon]] 2012年2月12日 (日) 22:11 (JST)
 +
* (2011-05-25 救援状況) [[利用者:stkyoshima|stkyoshima]] 2011年9月16日 (金) 22:44 (JST)
 +
* (運営情報) [http://twitter.com/simaneko_patara/ @simaneko_patara]
 +
 
 +
=== 元情報 ===
 +
<references />
 +
 
 +
* [http://www.f-miraikan.or.jp/pub/top.aspx 公式サイト]
  
== 記入者 ==
 
*
 
  
== 元情報 ==
 
*
 
  
 
[[Category:図書館]]
 
[[Category:図書館]]
 
[[Category:福島県]]
 
[[Category:福島県]]
[[Category:福島県の図書館]]
 
 
[[Category:専門図書館]]
 
[[Category:専門図書館]]

2012年7月7日 (土) 17:56時点における最新版

福島県男女共生センター
よみ ふくしまけんだんじょきょうせいせんたー
所在地 964-0904 福島県二本松市郭内1丁目196-1
緯度経度 37° 35' 46.65" N, 140° 26' 5.15" E
電話番号 0243-23-8301(代)
メールアドレス mirai[at]f-miraikan.or.jp
ウェブサイト http://www.f-miraikan.or.jp/pub/top.aspx
ISIL JP-1005245
備考 愛称:「女と男の未来館」
地図を読み込み中...
近隣施設一覧…その他の結果

「mirai[at]f-miraikan.or.jp」の形式の URI は許可されていません。

被害状況[編集]

職員・利用者の被害[編集]

施設の被害[編集]

蔵書の被害[編集]

その他の被害[編集]

運営情報[編集]

  • 震災以来、臨時休館とし、避難患者等の受け入れ、被ばくスクリーニングの会場としての役割を果たしてきた。スクリーニングは継続されているものの、検査を受ける方は減少しており、避難された方々にも順次病院等へ移られたことから、4月12日一部開館する。公式サイトトップ
  • 4月12日開館するのは

・研修室(1階研修ホールを除く) ・宿泊室等 ・交流室 ・子供室 ・図書室 ・相談室 ・福祉機器展示室 4月12日より一部開館します!

救援状況[編集]

  • (2011-05-25) 東日本大震災女性センターネットワーク募金第一次募金事業申請が通り、「避難所におけるスタッフ研修講師派遣」に対し10万円の助成を受けることになった[1]

避難受入情報[編集]

避難受入規模[編集]

  • 2011年8月現在、一階研修ホールは浪江町の役場として提供されている。[2]
  • 避難者35人(2011年3月15日 16:00現在)※双葉厚生病院からの待避所[3]

その他[編集]

情報源[編集]

記入者[編集]

元情報[編集]