石巻市立谷川小学校

提供:saveMLAK
2011年10月19日 (水) 00:05時点におけるStkyoshima (トーク | 投稿記録)による版 (津波で校舎が全壊。2011年4月21日より石巻市立大原小学校へ移動)
(差分) ← 古い版 | 最新版 (差分) | 新しい版 → (差分)
ナビゲーションに移動 検索に移動
石巻市立谷川小学校
よみ いしのまきしりつやがわしょうがっこう
所在地 986-2405 宮城県石巻市大谷川浜二重坂1-1
緯度経度
電話番号 0225-48-2261
メールアドレス
ウェブサイト http://www.mediaship.ne.jp/~elswata/
備考

被害状況

職員・利用者の被害

  • 職員,児童とも全員無事。2011年4月13日には全児童が保護者と再会を果たした。[1]


施設の被害

  • 津波で校舎が全壊[2]。校舎が使用できないため、2011年4月21日より石巻市立大原小学校へ移動[3][4]


蔵書・収蔵品・展示の被害

その他の被害

運営情報

  • 2011年4月21日の始業式より石巻市立大原小学校に教室を借りて授業を行っている。今年度新入生がなかったため入学式はなし[5]
  • 2011年4月9日、旧大原中学校体育館で卒業式を行った[1]

救援状況

  • (2011-07-04 河北新報) ドイツ南西部のシュパイアー市の小学生たちが、ハーモニカの演奏会を開いて募金活動を行い、小さな黒板を届けた[2]
    • 同市在住の日本人や、日本で子どもの教育や遊びの支援をする団体「プロジェクト結(ゆい)」の仲介で、黒板が不足している谷川小への寄贈を決めたという。
    • 手紙の書き方指導は、小学生対象の手紙コンテストを毎年主催するコンビニエンスストア大手のファミリーマートが買って出た。講師役の社員から「相手のことを想像しながら書いてみよう」などとアドバイスを受けた児童は、それぞれ絵入りの手紙を書き上げた。
    • 手紙はファミリーマートを通じ、独語訳を付けてドイツへ送られるという。

避難受入情報

避難受入規模

その他

情報源

記入者

元情報

  1. 1.0 1.1 "住民の助言で高台に避難 全員無事卒業祝う 石巻・谷川小".河北新報.2011/04/10
  2. 2.0 2.1 "独の児童へ感謝の手紙 黒板贈られた石巻・谷川小の児童".河北新報.2011/07/04
  3. 宮城県教育委員会「当面校舎等を使用できない小・中学校一覧」(pdf)(2011/09/01更新,2011/10/18閲覧)
  4. 石巻市教育委員会「東日本大震災被害による石巻市立学校・園の移動について」2011/7/20(pdf)(2011/07/20更新,2011/10/18閲覧)
  5. [http://jyoho.kahoku.co.jp/member/backnum/news/2011/04/20110416t13034.htm "生活情報/学校/東北高、被災生徒向けにバス".河北新報.2011/04/16. - ●宮城県教委は15日、被災して校舎が当面使用できず、始業式・入学式が未定だった石巻市内の小中学校7校の日程を発表した。門脇、大川、谷川、雄勝、渡波の5小学校と湊、渡波の両中学校の計7校の始業式はいずれも21日。入学式は大川小と渡波中が21日、新入生がいない谷川小を除くほかの4校は22日に行う。校舎が使える同市内の学校では、住吉中が入学式を25日に行う。