差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
34 バイト追加 、 2011年4月28日 (木) 11:50
書式修正
2行目: 2行目:  
|名称=新潟県立文書館
 
|名称=新潟県立文書館
 
|よみ=にいがたけんりつぶんしょかん
 
|よみ=にいがたけんりつぶんしょかん
|所在地=〒950-8602 新潟県新潟市中央区女池南3丁目1番2号
+
|所在地=〒950-8602 新潟県新潟市中央区女池南3-1-2
 
|電話番号=025-284-6011(代表)
 
|電話番号=025-284-6011(代表)
 
|FAX=025-284-8737
 
|FAX=025-284-8737
 
|緯度経度=37.890179, 139.051366
 
|緯度経度=37.890179, 139.051366
 +
|メールアドレス=archives [アット] mail.pref-lib.niigata.niigata.jp
 
|URL=http://www.archives.pref.niigata.jp/
 
|URL=http://www.archives.pref.niigata.jp/
|Twitterアカウント=E-MAIL archives@mail.pref-lib.niigata.niigata.jp
   
}}
 
}}
 
== 被害状況 ==
 
== 被害状況 ==
30行目: 30行目:  
== その他 ==
 
== その他 ==
 
<!--自由記述:求める/求められている救援情報を詳しく記入しましょう-->
 
<!--自由記述:求める/求められている救援情報を詳しく記入しましょう-->
ウェブへのアクセス可。地震に係る情報なし。ただし、3月13日付で「3月古文書専門学習会中止のお知らせ」を掲載し、3月12日・13日の学習会は中止したとのこと。
+
* ウェブへのアクセス可。地震に係る情報なし。
 +
:ただし、3月13日付で「3月古文書専門学習会中止のお知らせ」を掲載し、3月12日・13日の学習会は中止したとのこと。
    
== 情報源 ==
 
== 情報源 ==
当該Webサイト
   
=== 記入者 ===
 
=== 記入者 ===
 
<!--Twitterアカウント等でも結構です-->
 
<!--Twitterアカウント等でも結構です-->
後藤真 @artemismarch 
+
* 後藤真, @artemismarch 
 
=== 元情報 ===
 
=== 元情報 ===
 
<!--自分の目で確認・MLへの関係者の投稿から等-->
 
<!--自分の目で確認・MLへの関係者の投稿から等-->
直接確認(2011年3月13日23:55現在)
+
* 直接確認(2011年3月13日23:55現在)
 +
* [http://www.archives.pref.niigata.jp/ 公式サイト]
 +
 
    
[[Category:文書館]]
 
[[Category:文書館]]
 
[[Category:新潟県]]
 
[[Category:新潟県]]

案内メニュー