宮城県水産研究開発センター

提供:saveMLAK
2011年5月9日 (月) 17:16時点におけるWasami (トーク | 投稿記録)による版
ナビゲーションに移動 検索に移動
宮城県水産研究開発センター
よみ みやぎけんすいさんかいはつせんたー
所在地 986-2135 宮城県石巻市渡波袖の浜97−6
緯度経度 38° 24' 4.53" N, 141° 22' 9.77" E
電話番号 0225-24-0138
FAX 0225-97-3444
メールアドレス mtsc(at)pref.miyagi.jp
ウェブサイト http://www.pref.miyagi.jp/mtsc/
備考
地図を読み込み中...

「mtsc(at)pref.miyagi.jp」の形式の URI は許可されていません。

被害状況

職員・利用者の被害

施設の被害

石巻市渡波袖浜の「センター本所」、同市谷川の「養殖生産部種苗生産担当(旧栽培漁業センター)」、同市魚町の「水産加工開発部」、そして気仙沼市波路上内沼の「気仙沼水産試験場」の各施設、更には漁業調査指導船の「拓洋丸」「蒼洋」が使用不能となるなどの多大な被害が出ました。

蔵書・収蔵品・展示の被害

その他の被害

運営情報

石巻渡波のセンター本所での業務再開を目指し、復旧工事に取り組むことにしています。工事が終了するまでの間、石巻市にある「石巻専修大学」の体育館の一部をお借りし、各部が集まり、平成23年4月18日に「仮事務所」を開設し一部業務を再開しました。

 一方、気仙沼水産試験場は、気仙沼地区の災害対策本部が置かれている「気仙沼保健福祉事務所」内で一部業務を、また内水面水産試験場はこれまでどおりの業務を行っています。

救援状況

避難受入情報

避難受入規模

その他

情報源

記入者

元情報