「学校図書館員ができること」の版間の差分

提供:saveMLAK
ナビゲーションに移動 検索に移動
19行目: 19行目:
  
 
==学校図書館員の救援アイディア==
 
==学校図書館員の救援アイディア==
# PTAやボランティアに新本(または新本に近い中古本)の寄贈を呼び掛けて、PTAの救済活動にしてもらうよう働き掛てみましょう。。--sumira04 nakayamam
+
# PTAやボランティアに新本(または新本に近い中古本)の寄贈を呼び掛けて、PTAの救済活動にしてもらうよう働き掛てみましょう。。--sumira04 nakayamam 2011年4月24日 (日) 07:11 (UTC)
 2011年4月24日 (日) 07:11 (UTC)
 
  
 
==9月1日防災の日に向けて紹介したい災害・救援のブックリスト作成応援==
 
==9月1日防災の日に向けて紹介したい災害・救援のブックリスト作成応援==

2011年4月24日 (日) 16:12時点における版

学校図書館は 細かいところはさておき 専門職能としてはL:図書館ですが、組織としてはS:学校なので L:図書館として迅速に行動することがなかなかできません。

しかし、学校図書館員としてこの震災に関連したなにかをしたいと思っている人は多いはず。

そこで、学校図書館員のための情報の収集と活動のページを作りました。ぜひ皆さんのアイディアをこのページにお寄せください!

以下にいくつかのタイトルを用意しました。各タイトルの下に次の行を追加する形で(既存の入力を参考にしてください)書き込みをお願いします。

# コメントを記入--~~~~ 

新しいテーマを追加することも歓迎です。ページの一番下にテーマを追加してください。

Twtterアカウントをお持ちの方は、ハッシュタグ #saveMLAK に加えて #sl_wiki をつけて、つぶやいてください。

学校図書館員が知っておきたいこと

  1. 「図書館での震災関連の展示に配慮は必要か?とスクールカウンセラーに相談したところ、過剰な配慮は必要ないとの助言を得た。--sumira04 2011年4月24日 (日) 07:11 (UTC)
  2. 「津波に耐える」小中学生向け原発副読本誤り、文科省回収:日本経済新聞 (4.17ごろいつだったか)--Nakayamam 2011年4月24日 (日) 07:11 (UTC)

学校図書館員の救援アイディア

  1.  PTAやボランティアに新本(または新本に近い中古本)の寄贈を呼び掛けて、PTAの救済活動にしてもらうよう働き掛てみましょう。。--sumira04 nakayamam 2011年4月24日 (日) 07:11 (UTC)

9月1日防災の日に向けて紹介したい災害・救援のブックリスト作成応援

  1.  『あっじしん』金子章 鈴木まもる 学習研究社 2004 幼児、小低向き(書店URL短縮)--Nakayamam 2011年4月24日 (日) 07:11 (UTC)
  2.  『ぼくの街に地震がきた』 http://p.tl/a13w 避難所生活を明るく頑張った5年生の孝介くんの心の動きと変化、特にその後がよく表されている。マンガ。小中・小高向き --Nakayamam 2011年4月24日 (日) 07:11 (UTC)
  3.  『夜の神話』たつみや章  http://p.tl/6ihS 地震ではないですが、あわや原子炉が… というファンタジーだが、まさかの3月リアル体験! --Nakayamam 2011年4月24日 (日) 07:11 (UTC) 

3・11 震災に関連した授業実践・学校図書館活動の事例を収集しよう

  1. 命を大切にする心を育てる授業(宮古市立伊良部中学校) http://p.tl/Zpfd --Nakayamam 2011年4月24日 (日) 07:11 (UTC)