「利用者:T.kawakami/style test」の版間の差分

提供:saveMLAK
ナビゲーションに移動 検索に移動
(TEST)
 
(同じ利用者による、間の37版が非表示)
1行目: 1行目:
図書館における地震・津波・原発関係の情報提供サービスの事例を紹介します。
+
{{施設}}
 
 
今のところ被害がなかったもしくは、少なかった図書館の事例が多いですが、被災地の図書館が行っているの事例についても入手しだい載せていきたいと思っています。
 
 
 
直接的に上記の情報に関わるものだけでなく、たとえば、PTSDを患うことがないよう絵本の読み聞かせを充実させるといった事例も大切と思います。
 
 
 
__TOC__
 
 
 
;[http://shaunkyo.jp/ エル・ライブラリー(大阪産業労働資料館)]
 
 
 
[http://d.hatena.ne.jp/l-library/ ブログ]にて「震災と人事労務に関する記事索引」を提供しています。[http://d.hatena.ne.jp/l-library/20110319/1300517535 第1回]、[http://d.hatena.ne.jp/l-library/20110323/1300850029 第2回]、[http://d.hatena.ne.jp/l-library/20110403/1301883725 第3回]。被災地の図書館にはコピーサービスの優遇措置をとっています。
 
 
 
;[http://www.library.chiyoda.tokyo.jp/ 千代田区立千代田図書館]
 
 
 
[http://chiyoda-dokusho.jp/blog/cat25/post-76.html 地震災害コーナー]を設置しています。100冊を展示しているとのことです(
 
[http://www.library.chiyoda.tokyo.jp/press/pdf/110323.pdf プレスリリース]【PDF】)。
 
 
 
;[http://www.library.pref.osaka.jp/ 大阪府立図書館]
 
 
 
[http://www.library.pref.osaka.jp/central/tohoku_jishin2011.html 東北地方太平洋沖地震に関する情報]を提供しています。過去に図書館で行った防災や地震に関する展示の紹介があります。
 
 
 
;[http://www.city.yokohama.jp/me/kyoiku/library/chiiki/tsuzuki/ 横浜市都筑図書館]
 
 
 
[http://www.city.yokohama.jp/me/kyoiku/library/chiiki/tsuzuki/event.html 東北地方太平洋沖地震後の新聞各紙の展示]のほか、災害伝言ダイヤル等に関する情報の掲示や地震関連資料の展示も実施しています。
 
 
 
;[http://www.library.pref.tottori.jp/ 鳥取県立図書館]
 
 
 
[http://www.library.pref.tottori.jp/hp/menu000001000/hpg000000933.htm 東北地方太平洋沖地震に関する情報(安否情報の確認方法等)]を公開しています。また
 
[http://www.library.pref.tottori.jp/hp/menu000001000/hpg000000963.htm 東北地方太平洋沖地震に関する情報提供コーナーの開設]や
 
[http://www.library.pref.tottori.jp/hp/menu000001000/hpg000000961.htm 東北地方太平洋沖地震義援金募金箱の設置]をしています(2011-03-17)。
 
 
 
;[http://www.lib.pref.fukuoka.jp/ 福岡県立図書館]
 
 
 
[http://www.lib.pref.fukuoka.jp/20110311shinsai 東北地方太平洋沖地震災害の関連情報]を提供しています(
 
[http://www.lib.pref.fukuoka.jp/node/366 2011-03-16~])。
 
 
 
;[http://www.city.tahara.aichi.jp/section/library/ 田原市図書館]
 
*震災関係展示を特設。同時に、「大震災:私達ができること」というミニパスファインダーを掲示、配布。節電、寄付、献血、ボランティアといった項目、政府情報から愛知県ローカルまで。内容は随時更新。ホームページにてダウンロード可能。#jishinlib
 
**http://twitter.com/#!/Shokotei/status/46754309211295744
 
*;[http://www.city.tahara.aichi.jp/section/library/ 東北地方太平洋沖地震に関する情報提供]で市の取組み状況や展示の紹介、パスファインダーを公開。
 
 
 
 
 
;[http://www.lib-yamanakako.jp/ 山中湖情報創造館]
 
*カウンターのiMacにて、Ustreamによる報道各社のライブ配信を表示しています。サーバの都合でNPO法人のサイトで公開しております。 #jishinlib
 
**http://www.digi-ken.org/ust.html
 
* FAXによる調査相談サービス 0555-62-4000
 
* メールによる調査相談サービス lib.yamanakako@gmail.com
 
調査相談内容を紙に書き、写メ等の画像で送っていただいてもOKです。
 
 
 
 
 
;[http://www.library.higashiomi.shiga.jp/ 東近江市立図書館]
 
*図書館所在地の避難所案内、防災、避難生活、災害ボランティア等の関連情報コーナーを特設。市が発刊した地震ハザードマップの貸出、拡大掲示を開始。災害用伝言板サービスの利用方法を紙ベースと利用者用ウェブPCで提供。[http://twitter.com/#!/shima0705/status/46596232830918656]
 
*[http://www.library.higashiomi.shiga.jp/ 東北地方太平洋沖地震に関する情報]で「東北地方太平洋沖地震に関する情報」を提供。
 
 
 
;[http://www.tosyokan.pref.shizuoka.jp/ 静岡県立中央図書館]
 
*[http://www.tosyokan.pref.shizuoka.jp/contents/info/2011info/info2011_0314_2.html 東北地方太平洋沖地震に関する情報]を提供。
 
 
 
;[http://www.libnet.pref.okayama.jp/ 岡山県立図書館]
 
*[http://www.libnet.pref.okayama.jp/refa/kaiketsu/jishin.htm 東北地方太平洋沖地震に関する情報]を提供。
 
[http://www.libnet.pref.okayama.jp/news/h22/news0319.htm 東北地方太平洋沖地震義援金募金箱の設置]をしています(2011-03-19)。
 
 
 
;[http://www.hplibra.pref.hiroshima.jp/ 広島県立図書館]
 
*[http://www.hplibra.pref.hiroshima.jp/hp/page000001400/hpg000001399.htm 資料展示「地震災害」]を実施。
 
[http://www.hplibra.pref.hiroshima.jp/hp/menu000001400/hpg000001393.htm 東北地方太平洋沖地震に関するリンク集]を提供。
 
[http://www.hplibra.pref.hiroshima.jp/hp/menu000001400/hpg000001392.htm 東北関東大震災義援金募金箱を設置]。(2011-03-26)
 
 
 
;[http://www.library.city.nagoya.jp/ 名古屋市立図書館]
 
*[http://www.library.city.nagoya.jp/oshirase/zishin.html#chap00 東北地方太平洋沖地震に関する情報提供」]を実施しています(3・16~)。市内各館に募金箱を設置。(2011-03-30)
 
 
 
;[http://www.klnet.pref.kanagawa.jp/ 神奈川県立図書館・県立川崎図書館]
 
*地震や防災に関するミニ展示を両館でそれぞれ実施。また、カウンター近くで義援金募集のための募金箱を設置。
 
*[http://kana-lib.life.coocan.jp/recommend/?p=744 東北地方太平洋沖地震への対応-義援金募金と資料展示](2011-03-13)
 
 
 
;[http://ndl.go.jp/ 国立国会図書館]
 
*レファレンス協同データベースにて、
 
[http://crd.ndl.go.jp/jp/library/20110311.html 地震・災害 関連情報]を提供しています。
 
 
 
;[http://www.thecochranelibrary.com/ コクラン・ライブラリー(Cochrane Library)]
 
*東北地方太平洋沖地震による震災支援のため当面の間日本からのアクセスを無料に。from
 
[http://current.ndl.go.jp/node/17762 CAP]
 
 
 
;[http://lib.kobe-u.ac.jp/www/modules/news/index.php?page=article&storyid=377 神戸大学附属図書館]
 
*神戸大学附属図書館[http://www.lib.kobe-u.ac.jp/eqb/ 「震災文庫」]では被災地域の皆さまを対象に阪神・淡路大震災関連資料をご紹介するとともに、ファクシミリ、Eメールにより提供いたします。
 
 
 
;[http://www.library.pref.hyogo.jp/ 兵庫県立図書館]
 
*[http://www.library.pref.hyogo.jp/tohoku_jisin.html 「東日本大震災に関する情報」]を提供しています。
 
*[http://www.library.pref.hyogo.jp/hktdb_top.html 「フェニックス・ライブラリー震災関連雑誌記事索引」]により郷土資料室所蔵の阪神・淡路大震災関連の雑誌の記事を検索できる。
 
*[http://www.library.pref.hyogo.jp/tyousa.html 「調査相談カウンター」]より被災県の方からのメールレファレンスを受付、また被災県の方に必要な記事を当分の間PDFで無料で送信(申込は上記のレファレンスフォームより)。
 
 
 
'''[[神戸市立図書館]]'''
 
* [http://www.city.kobe.lg.jp/information/institution/institution/library/117/index.html 1.17文庫(震災関連資料)]
 
:「神戸市立図書館では、阪神・淡路大震災関連資料の収集を行っており、中央図書館2階に、震災関連資料コーナー「1.17文庫」を設けています。」
 
 
 
 
 
;[http://www.library.city.kawanishi.hyogo.jp/ 川西市立中央図書館]
 
*[http://www.library.city.kawanishi.hyogo.jp/link/index.html 「地震・災害関連情報の調べ方について」](2011-03-18)
 
東北地方太平洋沖地震に関する情報を始め、防災・災害情報の調べ方、情報源のリストを作成しました。4階入口展示コーナーには、川西市防災マップを貼り出し、防災関連図書の展示も行っています。
 
----
 
 
 
*参考情報:
 
**関連資料のブックリスト by [http://twitter.com/anjo_lib_fan りぶっくま(安城市図書館ファン通信)]
 
***[http://calil.jp/recipe/8637021 「地震」に関するブックリスト]
 
***[http://calil.jp/recipe/8609029 「PTSD」ブックリスト?あの人の心を楽にするために]
 
***[http://calil.jp/recipe/8645009 「原発」ブックリスト?知識を手にして不安をへらそう]
 
***[http://calil.jp/recipe/8607019 明るい気持ちになれる写真集]
 
 
 
;[http://twitter.com/kijitoracat1030 kijitoracat1030さん]によるアドバイス
 
*地震・災害コーナー設置してみてわかったこと。Webにアクセスできない層が情報を求めて来館しています。開館している図書館は①震災関係の本をいろいろな分類から集める②それを1ヶ所にまとめる。これだけでもやってください。 #jishinlib http://twitter.com/kijitoracat1030/status/46427436958752768
 
*あわせてWeb情報の提供、地域資料の提供も。特に地域の避難所マップなどは品薄だったり、どこでもらえるのかわからなかったりするので、ぜひ図書館で提供を!! #jishinlib http://twitter.com/kijitoracat1030/status/46428313262096384
 
 
 
*LITELIS-保健・医療系図書館員「みんなでつくる」デスクトップ
 
http://plaza.umin.ac.jp/~literis/cgi-bin/fswiki/wiki.cgi?page=Earthquake
 
-医療系図書館員によるリンク集「地震・災害」が臨時提供されています。特に災害医療情報が充実。
 
-ニュース総合・地域の情報 (防災気象情報(気象庁), 輪番停電(東京電力),行政の対応
 
-災害医療情報 (有料情報リソースの無償提供, 地震・津波・放射能漏れ災害総合, 避難所・被災者のケア, 放射能, 地震・津波)
 
-図書館情報 (twitter, wiki, NII(NACSIS-CAT/ILL,CiNiiなど,国立情報学研究所関連), NACSIS-CAT停止時の所蔵調査(OPAC,DDSなど), NACSIS-CAT/ILL停止時の相互貸借受付
 
-図書館の防災対策
 
(リテリス on Twitter
 
[http://twitter.com/#!/TeamLITERIS S @TeamLITERIS])
 
 
 
 
 
[[カテゴリ:SaveLibrary]]
 
{{DEFAULTSORT:ぜんこくのとしょかんでのしんさいかんけいじょうほうのていきょうじれい}}
 

2012年8月11日 (土) 17:17時点における最新版

{{{名称}}}
よみ
所在地 {{{所在地}}}
緯度経度
電話番号
メールアドレス
ウェブサイト
備考