「ふくしま海洋科学館(アクアマリンふくしま)」を編集中

ナビゲーションに移動 検索に移動

警告: ログインしていません。編集を行うと、あなたの IP アドレスが公開されます。ログインまたはアカウントを作成すれば、あなたの編集はその利用者名とともに表示されるほか、その他の利点もあります。

この編集を取り消せます。 下記の差分を確認して、本当に取り消していいか検証してください。よろしければ変更を保存して取り消しを完了してください。

最新版 編集中の文章
10行目: 10行目:
 
|URL=http://www.marine.fks.ed.jp/
 
|URL=http://www.marine.fks.ed.jp/
 
|Twitterアカウント=
 
|Twitterアカウント=
|備考=情報提供協力: [http://www.museum.or.jp インターネットミュージアム]<br />
+
|備考=[http://blogs.yahoo.co.jp/fukushimaaqua 「アクアマリンふくしまの復興日記」]
[http://blogs.yahoo.co.jp/fukushimaaqua 「アクアマリンふくしまの復興日記」]
 
 
}}
 
}}
 
== 被災状況 ==
 
== 被災状況 ==
69行目: 68行目:
  
 
== 運営情報 ==
 
== 運営情報 ==
* 2012年3月12日、鴨川シーワールドに避難していた雌のトド「フク」が1年ぶりに戻った。<ref name="www.jiji.com_20120321">[http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2012032100862 時事ドットコム:避難のトド、故郷福島へ=1年ぶり、陸路で-千葉・鴨川](2012/03/21掲載, 2012/03/21閲覧)</ref>
 
** 2011年3月17日より、ゴマフアザラシやセイウチなど3頭と一緒に避難していた。
 
** 「フク」以外は2011年7月の再オープン前に戻されたが、「フク」だけは飼育施設の整備が間に合わず、最後までとどまっていた。
 
 
 
*2011年10月28日に金沢工業大学虎ノ門キャンパスにて復活記念シンポジウム「今よみがえるシーラカンス~復活が産む進化学と工学の融合による豊かな展望」を開催,また2011年10月30日にアクアマリンふくしまマリンシアターにおいて復活記念講演会を開催。安部義孝館長が「シーラカンスに託す夢」を講演<ref name="www.marine.fks.ed.jp_20111105">[http://www.marine.fks.ed.jp/news/event/2011/2011_coelacanth.html 今よみがえるシーラカンス](掲載日不明,2011/11/05閲覧)</ref><ref name="mytown.asahi.com_20111031">[http://mytown.asahi.com/fukushima/news.php?k_id=07000001110310002 asahi.com:シーラカンスに震災後の夢託す-マイタウン福島 - シーラカンスに震災後の夢託す  2011年10月31日 写真   ●アクアマリン館長講演] -  地震と津波で被災したいわき市小名浜の海洋科学館「アクアマリンふくしま」がこの夏に復活したことを記念する公開講演会が30日、同館であり、安部義孝館長が「シーラカンスに託す夢」を語った。(2011/10/31掲載,2011/11/01閲覧)</ref>
 
*2011年10月28日に金沢工業大学虎ノ門キャンパスにて復活記念シンポジウム「今よみがえるシーラカンス~復活が産む進化学と工学の融合による豊かな展望」を開催,また2011年10月30日にアクアマリンふくしまマリンシアターにおいて復活記念講演会を開催。安部義孝館長が「シーラカンスに託す夢」を講演<ref name="www.marine.fks.ed.jp_20111105">[http://www.marine.fks.ed.jp/news/event/2011/2011_coelacanth.html 今よみがえるシーラカンス](掲載日不明,2011/11/05閲覧)</ref><ref name="mytown.asahi.com_20111031">[http://mytown.asahi.com/fukushima/news.php?k_id=07000001110310002 asahi.com:シーラカンスに震災後の夢託す-マイタウン福島 - シーラカンスに震災後の夢託す  2011年10月31日 写真   ●アクアマリン館長講演] -  地震と津波で被災したいわき市小名浜の海洋科学館「アクアマリンふくしま」がこの夏に復活したことを記念する公開講演会が30日、同館であり、安部義孝館長が「シーラカンスに託す夢」を語った。(2011/10/31掲載,2011/11/01閲覧)</ref>
  
107行目: 102行目:
  
 
== 救援情報 ==
 
== 救援情報 ==
*(2012-03-10) 見舞金の御礼と近況報告<ref name="www.jaza.jp_fukushima_1">[http://www.jaza.jp/jaza_pdf/20110311/fukushima_1.pdf 見舞金の御礼と近況報告]. ふくしま海洋科学館. (2012/03/19閲覧)</ref>
 
*:「復興応援ありがとうございます」「蛇の目ビーチの復興状況(見舞金使用)」(写真添付)
 
 
 
* ヤマト福祉財団より、「東日本大震災 生活・産業基盤復興再生募金」の第1次助成先として選定された。基幹設備改修(8000万円)事業に対して。※アクアマリンふくしま以外にも助成先あり。<ref name="mainichi.jp_20110917">[http://mainichi.jp/select/weathernews/20110311/kibou/news/20110913ddm035040224000c.html 希望新聞:東日本大震災 ヤマト再生募金、1次助成先 9事業40億円 - 毎日jp(毎日新聞)](2011/09/13掲載、2011/09/17閲覧)</ref>
 
* ヤマト福祉財団より、「東日本大震災 生活・産業基盤復興再生募金」の第1次助成先として選定された。基幹設備改修(8000万円)事業に対して。※アクアマリンふくしま以外にも助成先あり。<ref name="mainichi.jp_20110917">[http://mainichi.jp/select/weathernews/20110311/kibou/news/20110913ddm035040224000c.html 希望新聞:東日本大震災 ヤマト再生募金、1次助成先 9事業40億円 - 毎日jp(毎日新聞)](2011/09/13掲載、2011/09/17閲覧)</ref>
 
**助成金により、水温を調節する熱源装置が更新され、鹿児島県の奄美大島で採取したキハダやカツオが暖流の黒潮水槽に搬入された<ref name="blogs.yahoo.co.jp_20111115">[http://blogs.yahoo.co.jp/fukushimaaqua/archive/2011/11/15 アクアマリンふくしまの復興日記 - Yahoo!ブログ - 生物搬入ができます。ありがとう。 2011/11/15(火) 午後 10:02](2011/11/15掲載,2011/11/23閲覧)</ref><ref name="mytown.asahi.com_20111123">[http://mytown.asahi.com/fukushima/news.php?k_id=07000001111230002 asahi.com:黒潮水槽に奄美からの仲間-マイタウン福島 - 2011年11月23日]  - アクアマリン、熱源装置新たに - …アクアマリンふくしまによると被災後、仮設の熱源装置を運用しており、水温が低くなる冬の到来を前に装置の全面的な更新が必要になっていた。…アクアマリンふくしまは「加温が必要な黒潮やサンゴ礁などの幅広い生き物の搬入に積極的に取り組んでいきたい」と話している。(2011/11/23掲載,2011/11/23閲覧)</ref>
 
**助成金により、水温を調節する熱源装置が更新され、鹿児島県の奄美大島で採取したキハダやカツオが暖流の黒潮水槽に搬入された<ref name="blogs.yahoo.co.jp_20111115">[http://blogs.yahoo.co.jp/fukushimaaqua/archive/2011/11/15 アクアマリンふくしまの復興日記 - Yahoo!ブログ - 生物搬入ができます。ありがとう。 2011/11/15(火) 午後 10:02](2011/11/15掲載,2011/11/23閲覧)</ref><ref name="mytown.asahi.com_20111123">[http://mytown.asahi.com/fukushima/news.php?k_id=07000001111230002 asahi.com:黒潮水槽に奄美からの仲間-マイタウン福島 - 2011年11月23日]  - アクアマリン、熱源装置新たに - …アクアマリンふくしまによると被災後、仮設の熱源装置を運用しており、水温が低くなる冬の到来を前に装置の全面的な更新が必要になっていた。…アクアマリンふくしまは「加温が必要な黒潮やサンゴ礁などの幅広い生き物の搬入に積極的に取り組んでいきたい」と話している。(2011/11/23掲載,2011/11/23閲覧)</ref>
124行目: 116行目:
  
 
== 自由記述 ==
 
== 自由記述 ==
* 2012年1月、[[いわき市立高久小学校]]1年生が見学に訪れる。<ref name="www.takaku-e.fks.ed.jp_20120129">[http://www.takaku-e.fks.ed.jp/yousu.html いわき市立高久小学校 学校の様子](掲載日不明、2012/01/29閲覧)</ref>
 
 
*2011年5月2日河北新報記事:新たな開館 心に決め/アクアマリンふくしま・飼育管理課長・津崎順さん(54)=いわき市 http://www.kahoku.co.jp/spe/spe_sys1070/20110502_01.htm
 
*2011年5月2日河北新報記事:新たな開館 心に決め/アクアマリンふくしま・飼育管理課長・津崎順さん(54)=いわき市 http://www.kahoku.co.jp/spe/spe_sys1070/20110502_01.htm
  
131行目: 122行目:
 
== 情報源 ==
 
== 情報源 ==
 
=== 記入者 ===
 
=== 記入者 ===
* [[利用者:Baronagon|baronagon]] 2012年3月21日 (水) 23:09 (JST)
 
*[[利用者:Masao|Masao]] 2012年3月19日 (月) 12:31 (JST)
 
* [[利用者:Baronagon|baronagon]] 2012年1月29日 (日) 21:41 (JST)
 
 
* [[利用者:Baronagon|baronagon]] 2011年9月17日 (土) 16:42 (JST)
 
* [[利用者:Baronagon|baronagon]] 2011年9月17日 (土) 16:42 (JST)
 
*[[利用者:stkyoshima|stkyoshima]] (救援情報) 2011年11月23日 (水) 10:59 (JST), (2011-08-05 救援情報) 2011年9月5日 (月) 00:27 (JST),(2011-08-28 河北新報) 2011年8月29日 (月) 21:56 (JST)
 
*[[利用者:stkyoshima|stkyoshima]] (救援情報) 2011年11月23日 (水) 10:59 (JST), (2011-08-05 救援情報) 2011年9月5日 (月) 00:27 (JST),(2011-08-28 河北新報) 2011年8月29日 (月) 21:56 (JST)

saveMLAKへの投稿はすべて、クリエイティブ・コモンズ 表示-継承 (詳細はsaveMLAK:著作権を参照)のもとで公開したと見なされることにご注意ください。 自分が書いたものが他の人に容赦なく編集され、自由に配布されるのを望まない場合は、ここに投稿しないでください。
また、投稿するのは、自分で書いたものか、パブリック ドメインまたはそれに類するフリーな資料からの複製であることを約束してください。 著作権保護されている作品は、許諾なしに投稿しないでください!

このページを編集するには、下記の確認用の質問に回答してください (詳細):

取り消し 編集の仕方 (新しいウィンドウで開きます)

このページで使用されているテンプレート: