江東区立東雲図書館

提供:saveMLAK
2011年10月28日 (金) 21:31時点におけるMinoritomizawa (トーク | 投稿記録)による版 (8月1日から「福島民友」と「福島民報」を取り寄せて閲覧するサービスを開始。)
ナビゲーションに移動 検索に移動
江東区立東雲図書館
よみ こうとうくりつしののめとしょかん
所在地 〒135-0062 東京都江東区東雲2-7-5-201 都民タワー2階
緯度経度 35° 38' 25.14" N, 139° 48' 31.21" E
電話番号 03-3529-1141
メールアドレス
ウェブサイト http://www.city.koto.lg.jp/sisetsu/13399/13466/14080.html
備考
地図を読み込み中...
近隣施設一覧…その他の結果

被害状況

職員・利用者の被害

施設の被害

蔵書の被害

その他の被害

運営情報

4月14日(木)より開館時間は次:

  • 開館時間(火~土)
    •  9:00~17:00・・・通常通り開館
    • 17:00~20:00・・・カウンター業務のみ
  • 日・祝は従来どおり17時までの開館

救援状況

  • (2011/10/28)8月1日から「福島民友」と「福島民報」を取り寄せて閲覧するサービスを開始。終了時期は不明。[1][2]

その他

情報源

記入者

元情報

  1. 「東雲図書館で福島の地方紙が閲覧いただけます」 2011/8/5公開、2011/10/28閲覧
  2. 8月~9月の江東区報か江東区立東陽図書館の張り紙(避難者に都営住宅の提供を辰巳などで行っていた)Minori Tomizawa