「茨城県植物園・熱帯植物館」の版間の差分

提供:saveMLAK
ナビゲーションに移動 検索に移動
(インターネットミュージアム由来データの一括登録)
 
1行目: 1行目:
 
{{施設
 
{{施設
 
|名称=茨城県植物園・熱帯植物館
 
|名称=茨城県植物園・熱帯植物館
|よみ=
+
|よみ=いばらきけんしょくぶつえん ねったいしょくぶつかん
|所在地=311-0122 茨城県那珂町戸4589
+
|所在地=〒311-0122 茨城県那珂市戸4589
|緯度経度=
 
 
|電話番号=0292-95-2150
 
|電話番号=0292-95-2150
|FAX=
+
|FAX=029-295-2149
|メールアドレス=
+
|URL=http://www.ibaraki-shokubutuen.jp/
|URL=
 
|Twitterアカウント=
 
|備考=
 
 
}}
 
}}
 
== 被害状況 ==
 
== 被害状況 ==
24行目: 20行目:
  
 
== 運営情報 ==
 
== 運営情報 ==
 +
*「茨城県植物園等の開園について」<ref>[http://www.ibaraki-shokubutuen.jp/ 茨城県植物園]. (2011年5月2日 閲覧)</ref>
 +
<blockquote>
 +
 3月11日に発生した東日本大震災により,施設に被害が出て,茨城県植物園をはじめとする全ての施設を閉園としておりましたが,4月17日(日)から一部の施設を除く施設を開園することとなりました。<br/>
 +
 震災被害で使用できない遊歩道やトイレなどがあります。ご迷惑をおかけしますが,ご理解のほどお願いいたします。
 +
<p>
 +
 なお,イベントにつきましては,一部内容を変更・中止して実施します。
 +
</p><p>
 +
 また,東日本大震災からの復興を願い,5月8日(日)まで茨城県植物園入園料と熱帯植物館入館料を無料とさせていただきますので,ぜひお越しください。
 +
</blockquote>
  
 
== 救援状況 ==
 
== 救援状況 ==
36行目: 41行目:
  
 
=== 記入者 ===
 
=== 記入者 ===
 
+
*[[利用者:Masao|Masao]] 2011年5月2日 (月) 15:25 (JST)
 
=== 元情報 ===
 
=== 元情報 ===
 +
<references/>
  
 
[[Category:博物館]]
 
[[Category:博物館]]
 
[[Category:茨城県]]
 
[[Category:茨城県]]

2011年5月2日 (月) 15:25時点における版

茨城県植物園・熱帯植物館
よみ いばらきけんしょくぶつえん ねったいしょくぶつかん
所在地 〒311-0122 茨城県那珂市戸4589
緯度経度
電話番号 0292-95-2150
FAX 029-295-2149
メールアドレス
ウェブサイト http://www.ibaraki-shokubutuen.jp/
備考

被害状況

職員・利用者の被害

施設の被害

蔵書・収蔵品・展示の被害

その他の被害

運営情報

  • 「茨城県植物園等の開園について」[1]

 3月11日に発生した東日本大震災により,施設に被害が出て,茨城県植物園をはじめとする全ての施設を閉園としておりましたが,4月17日(日)から一部の施設を除く施設を開園することとなりました。
 震災被害で使用できない遊歩道やトイレなどがあります。ご迷惑をおかけしますが,ご理解のほどお願いいたします。

 なお,イベントにつきましては,一部内容を変更・中止して実施します。

 また,東日本大震災からの復興を願い,5月8日(日)まで茨城県植物園入園料と熱帯植物館入館料を無料とさせていただきますので,ぜひお越しください。

救援状況

避難受入情報

避難受入規模

その他

情報源

記入者

  • Masao 2011年5月2日 (月) 15:25 (JST)

元情報

  1. 茨城県植物園. (2011年5月2日 閲覧)