差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
1,411 バイト追加 、 2012年3月11日 (日) 21:45
人的被害、運営情報(2011年3月〜4月)、避難受入規模(2011年3月16日、22日現在)の追記
12行目: 12行目:  
}}
 
}}
 
== 被害状況 ==
 
== 被害状況 ==
   
=== 職員・利用者の被害 ===
 
=== 職員・利用者の被害 ===
 +
* 生徒・教職員全員無事。<ref name="www2.schoolweb.ne.jp_20120311-1">[http://www2.schoolweb.ne.jp/swas/index.php?id=0710018&frame=weblog&type=1&column_id=424565&category_id=8044 転出入について](2011/03/22掲載, 2012/03/11閲覧)</ref>
    
=== 施設の被害 ===
 
=== 施設の被害 ===
22行目: 22行目:     
== 運営情報 ==
 
== 運営情報 ==
 +
* 2011年4月11日、始業式・入学式が行われた。<ref name="www2.schoolweb.ne.jp_20120311-3">[http://www2.schoolweb.ne.jp/swas/index.php?id=0710018&frame=weblog&type=1&column_id=424565&category_id=8044 第1学期始業式・入学式について](2011/03/30掲載, 2012/03/11閲覧)</ref>
 +
* 2011年3月31日、卒業生とその保護者のみの参加で卒業式を行った。在校生の終業式は中止。<ref name="www2.schoolweb.ne.jp_20120311-2">[http://www2.schoolweb.ne.jp/swas/index.php?id=0710018&frame=weblog&type=1&column_id=424565&category_id=8044 卒業式及び終業式について](2012/03/23掲載, 2012/03/11閲覧)</ref>
    
== 救援状況 ==
 
== 救援状況 ==
27行目: 29行目:  
== 避難受入情報 ==
 
== 避難受入情報 ==
 
=== 避難受入規模 ===
 
=== 避難受入規模 ===
 +
* 一時は450人ほど避難者がいた。<ref name="www2.schoolweb.ne.jp_20120311-1" />
 +
* 避難者約50人(2011年3月22日現在)<ref name="www2.schoolweb.ne.jp_20120311-1" />
 +
* 避難者80人(2011年3月16日 17:00現在)<ref name="www.pref.fukushima.jp_20120207">[http://www.pref.fukushima.jp/j/hinanjolist0317.pdf 福島県内避難所一覧(PDF)](2011/3/17  11:34作成、2012/03/11閲覧)</ref>
    
== その他 ==
 
== その他 ==
33行目: 38行目:  
== 情報源 ==
 
== 情報源 ==
 
=== 記入者 ===
 
=== 記入者 ===
 
+
* [[利用者:Baronagon|baronagon]] 2012年3月11日 (日) 21:45 (JST)
 +
 
=== 元情報 ===
 
=== 元情報 ===
 +
<references />
    
[[Category:福島県]]
 
[[Category:福島県]]
1,616

回編集

案内メニュー