差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
救援情報に追記
32行目: 32行目:     
== 救援情報 ==
 
== 救援情報 ==
 +
* 姉妹水族館の北海道室蘭市立室蘭水族館(木村昭夫館長)からオホーツク海に生息するミズダコ1匹(体重約8キロ)が寄贈された。ミズダコは8月27日から一般公開。<ref name="ibarakinews.jp_20110901">[http://ibarakinews.jp/news/news.php?f_jun=13147961596545 オホーツクのミズダコ人気 室蘭水族館、大洗に寄贈:茨城新聞ニュース](2011/09/01掲載、2011/09/01閲覧)</ref>
 +
<pre>
 +
東日本大震災の復興支援として、大洗町磯浜町のアクアワールド県大洗水族館(河原井忠男館長)に
 +
姉妹水族館の北海道室蘭市立室蘭水族館(木村昭夫館長)からオホーツク海に生息するミズダコ1匹(体重約8キロ)が寄贈された。
 +
ミズダコは8月27日から一般公開され、夏休みの最後の思い出づくりに訪れる小学生たちに早くも人気となっている。
   −
 
+
県大洗水族館によると、ミズダコは寿命が短く、神経質で水族館では飼育が難しい生き物の一つ。
 +
同館ではオホーツクの生き物として震災後に展示を計画していたが、
 +
福島県の漁港が震災の影響で水揚げできず、姉妹館の市立室蘭水族館に照会していた。
 +
</pre>
    
== 自由記述 ==
 
== 自由記述 ==
44行目: 52行目:  
* 木下
 
* 木下
 
* 山村(2011/4/28)
 
* 山村(2011/4/28)
 +
* [[利用者:Baronagon|baronagon]] 2011年9月1日 (木) 23:47 (JST)
    
=== 元情報 ===
 
=== 元情報 ===
 
*公式サイト「おしらせ:4月11日より通常営業再開」http://www.aquaworld-oarai.com/news/20110411-799
 
*公式サイト「おしらせ:4月11日より通常営業再開」http://www.aquaworld-oarai.com/news/20110411-799
 +
<references />
 
[[Category:博物館]]
 
[[Category:博物館]]
 
[[Category:茨城県]]
 
[[Category:茨城県]]
 
[[Category:水族館]]
 
[[Category:水族館]]
 
[[Category:被害あり]]
 
[[Category:被害あり]]
1,616

回編集

案内メニュー