「塩竈市公民館」の版間の差分

提供:saveMLAK
ナビゲーションに移動 検索に移動
(基本データ(緯度経度・電話番号)修正。(FAX・URL)記入。)
(運営情報(一部の部屋の貸館業務を再開))
24行目: 24行目:
  
 
== 運営情報 ==
 
== 運営情報 ==
 +
* 公民館本館施設の一部使用再開<ref>公民館本館施設の一部使用再開について[更新日:2011年5月20日] http://www.city.shiogama.miyagi.jp/event-topics/svTopiDtl.aspx?servno=1835</ref>
 +
 公民館本館については、東日本大震災に伴い現在も避難所となっておりますが、
 +
6月1日より下記の一部施設において貸館業務を再開いたします。
 +
 なお、1階(図書室、視聴覚室、調理室)につきましては、
 +
7月より貸館業務再開予定ですのでご承知ください。
 +
                記
 +
 1.使用可施設 2階:大会議室 第1~3会議室 第1~2和室
 +
 2.申込受付日 平成23年6月1日(水)午前9時から
 +
 3.使用受付月 6月から7月分まで
 +
  
 
== 救援状況 ==
 
== 救援状況 ==
40行目: 50行目:
 
*[http://shelter-info.appspot.com/maps Google避難所情報], 塩竃市公式ホームページ 災害情報より
 
*[http://shelter-info.appspot.com/maps Google避難所情報], 塩竃市公式ホームページ 災害情報より
 
http://www.city.shiogama.miyagi.jp/html/emergency/bousai/bousaikunren/shiogama-saigai.html#sa2 (4月15日 10:00)
 
http://www.city.shiogama.miyagi.jp/html/emergency/bousai/bousaikunren/shiogama-saigai.html#sa2 (4月15日 10:00)
 +
<references/>
 +
 
[[Category:公民館]]
 
[[Category:公民館]]
 
[[Category:宮城県]]
 
[[Category:宮城県]]

2011年6月18日 (土) 17:55時点における版

塩竈市公民館
よみ しおがましこうみんかん
所在地 宮城県塩竈市東玉川町9-1
緯度経度 38° 18' 38.30" N, 141° 0' 41.59" E
電話番号 022-365-3341
FAX 022-365-3342
メールアドレス
ウェブサイト http://www.city.shiogama.miyagi.jp/guide/svGuideList.aspx?ctgcd=0403
備考
地図を読み込み中...
近隣施設一覧…その他の結果

被害状況

職員・利用者の被害

施設の被害

蔵書・収蔵品・展示の被害

その他の被害

運営情報

  • 公民館本館施設の一部使用再開[1]
 公民館本館については、東日本大震災に伴い現在も避難所となっておりますが、
6月1日より下記の一部施設において貸館業務を再開いたします。
 なお、1階(図書室、視聴覚室、調理室)につきましては、
7月より貸館業務再開予定ですのでご承知ください。
                記
 1.使用可施設 2階:大会議室 第1~3会議室 第1~2和室
 2.申込受付日 平成23年6月1日(水)午前9時から
 3.使用受付月 6月から7月分まで


救援状況

避難受入情報

避難受入規模

  • 避難者97名 (4月15日 10:00)

その他

情報源

記入者

元情報

http://www.city.shiogama.miyagi.jp/html/emergency/bousai/bousaikunren/shiogama-saigai.html#sa2 (4月15日 10:00)

  1. 公民館本館施設の一部使用再開について[更新日:2011年5月20日] http://www.city.shiogama.miyagi.jp/event-topics/svTopiDtl.aspx?servno=1835