「利用者:T.kawakami/style test」の版間の差分

提供:saveMLAK
ナビゲーションに移動 検索に移動
1行目: 1行目:
 
 
== トップページの地域別部分 ==
 
== トップページの地域別部分 ==
  
15行目: 14行目:
 
-----
 
-----
  
==== 北海道地区 ====
+
=== 北海道地区 ===
  
 
:[[札幌市立図書館]]
 
:[[札幌市立図書館]]

2011年4月30日 (土) 00:02時点における版

トップページの地域別部分

北海道地方     関東地方      中部地方

北海道(556)    茨城県(323)

東北地方         栃木県(241)

青森県(185)   
岩手県(358)
宮城県(435)
秋田県(226)
山形県(175)
福島県(358)

北海道地区

札幌市立図書館
「今回の地震で札幌市に避難されている方々には、簡単な手続きで図書貸出券を発行いたしますので、お気軽にご利用ください。」

東北地区

会津若松市立会津図書館
  • 会津地域に避難されている方への貸出について

「この度の東日本大震災で、会津地域に避難されている方へも、館外貸出をいたします。登録申込書にご記入いただき、カウンターまで申し込みのうえ、ライブラリーカードの発行を受けてください。  なお、申し込みにあたりましては、できる限り免許証や保険証などをお持ちいただき、住所及び連絡先を確認させていただきます。何もお持ちでない方につきましては、カウンターでご相談ください。」(会津図書館館内掲示より(2011-04-17確認))

関東地区

栃木県立図書館

「県内に避難されている被災者の方は、簡単な手続きで資料の貸出など県民の方と同様のサービスを提供いたします。」(2011-03-24から)

山梨県立図書館

「次の県にお住まいの方からは「山梨」に関係するものを含む全分野に関する調査依頼をお受けします。 該当地域は青森県、岩手県、宮城県、福島県、茨城県、千葉県です。それ以外の県の方からは通常通り山梨県関係のみ受け付けます。」

横浜市立図書館

「このリストに掲載された書籍は、すべて横浜市中央図書館または横浜市内各区の図書館から借りられます(2011年3月現在)。」

対象地域:青森県、岩手県、宮城県、福島県、茨城県、千葉県 受付期間:平成23年6月30日(木)まで。但し、施設点検日および中央図書館の図書特別整理期間を除きます。

山中湖情報創造館(図書館)

調査相談内容を紙に書き、写メ等の画像で送っていただいてもOKです。