差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
998 バイト除去 、 2021年3月9日 (火) 22:51
516行目: 516行目:     
=== WEBコンテンツ===
 
=== WEBコンテンツ===
* [https://web.archive.org/web/20210209124141/https://www.lib.sagamihara.kanagawa.jp/toshow/asp/WwRecoCSen.aspx 相模原市図書館](神奈川県)では、おすすめの本リストに「新型コロナウイルス感染症の本」を追加しました。
+
* [http://archive.today/2021.03.05-083831/https://www.city.tonami.toyama.jp/info/1614914576.html 砺波市立砺波図書館](富山県)は3月5日(金)にYoutubeに図書館のオンライン見学動画をアップしています。 
* [https://web.archive.org/web/20210207055945/https://www.pref-lib.niigata.niigata.jp/index.php?key=joyqz1aui-928 新潟県立図書館](新潟県)では、インターネットdeふるさと講座として講座の内容をウェブサイトに公開しています(1月26日(火)から2月26日(金)まで)。講師と図書館職員による実際の会話記録となっています。
+
* [https://archive.vn/2021.03.09-134703/http://lib.town.tateyama.toyama.jp/WebOpac/webopac/infodetail.do?seqnum=19 立山町立立山図書館](富山県)では、自宅で楽しむ「歌と朗読のマリアージュ」というコンサートを中止にしましたが、ケーブルテレビで放送するとしています。
 
+
* [https://archive.is/o48ww 新富町図書館](宮崎県)では「『読み“聞かせ”』から心ふれ合う『読み“あい”』へ」 を3月14日(日)にオンラインで開催することとしています。
* [http://archive.today/2021.02.06-022007/http://www.lib.city.uozu.toyama.jp/Artmap/artmap.htm 魚津市立図書館](富山県)では、館内の美術作品マップが公開されています。解説も付いています。
+
* [https://archive.vn/2890P 静岡県立中央図書館]では子ども図書研究室の新刊サロンを動画配信しています。
 
+
 
* [https://web.archive.org/web/20210207023956/https://www.city.komatsu.lg.jp/soshiki/toshokan/index.html 小松市立図書館](石川県)では、トップページにcovid-19 Q&Aボットを設置しています。図書館だけでなく、小松市の施設ページ全てに感染症対策として導入されました。
  −
 
  −
* [http://archive.today/2021.02.07-061355/http://tosyokan.city.mishima.shizuoka.jp/libguidecontents.html;jsessionid=16CEAC20F59F3EB0DD19BCA15587886E?0&pid=1148 三島市立図書館](静岡県)では、「目指せ!図書館利用の達人」という動画を公開しています。
  −
 
  −
* [http://archive.today/2021.02.07-025858/https://www.iga-library.jp/?p=7953 伊賀市上野図書館](三重県)では、2月7日(日)に「デジタルミュージアム 秘蔵の国 伊賀」を公開しました。
  −
 
  −
* [http://archive.today/2021.02.07-020348/http://libjrnkunitomi.jp/ くにとみ町立図書館](宮崎県)では、Googleストリートビューで館内を見ることができます。
      
=== イベント ===
 
=== イベント ===

案内メニュー